紀元前 9000 年頃にシュメール文明が始まりました。
楔形文字が発明されたのは紀元前 3500 年と言われており、そこから文明が形成され始めました。
様々な部族が集落として発展しましたが、都市国家が形成され始めたのは、古代エジプト文明が形成された 紀元前 3000 年です。
それから紀元前 400 年まで、およそ 3000 年間続いたエジプト文明は、今でも世界最長の文明です。
何しろ、旧約聖書の「出エジプト記」にも出てくる国ですからね。
かのローマ帝国は紀元前 753 年の建国(伝説)から、帝政を経て西暦 476 年に西ローマ帝国が滅亡、東ローマ帝国は西暦 1453 年まで続きました。
日本の文明を「天皇」という単位で考えれば、(初代〜14代は神話との区別がつきにくいのですが)紀元前 660 年から現在まで続いています。
「紀元前」という言葉や「西暦」は、そもそも キリスト教でお馴染みの 主・イエスキリストの「前」と「後」という事で、正確に訳すと西欧の暦という意味ではないのですよね。
BC = Befor Christ
AD = Anno Domini (主の年に) ※主=イエス・キリスト
そういった意味で「西暦」とは「キリストの支配後」であると言う人もいるようです。
それはともかく、人間と言うものは、地球の歴史である46億年のうち、原始人類を含めても数万年前からしか存在していないのです。
文明というものが発達したのは、わずか 5000 年前。
突然エジプト文明が高度な技術を持つに至ったかも謎で、宇宙人が知恵を与えたとか、色々な説があります。
宇宙の起源、地球の歴史、文明や人類の歴史を考えていると、どうにも自分の寿命が「点」でしかないような気がしてきます。
切ないなあ。。。