| | | | | | | 「ことだま」は時に、その力で人を救うことがあります。 | | |
| |
| | | | | | | << | 4月 | >> | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | . | . | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ・ | ・ | ・ |
| |
| |
| |
| | | | | | | | | | | | | 2011/06/12 23:34:52 プライベート♪ | | | <医療> | |
| |
| | |
・A:医者 B:患者
A:「技術進歩によって今では病名と治療法が決まれば、貴方の余命も数時間の誤差で判明します。」 B:「その日は教えてもらえないのですか?」 A:「勿論、それを教えることは禁じられています。貴方も歴史の授業で秘守義務のなかった時代に何が起きたかを学んでいるでしょう。」 B:「でも、私の場合は信仰がありますから、大丈夫です。教えて下さい。」 A:「・・・(その日を知った人間ほど恐ろしいものはない。)」 B:「どうか、お願いします。」 A:「・・・(このまますんなりひき下がるとも思えない。)」 B:「お願いです!」 A:「分かりました。貴方にはトクベツにお教えしましょう。」 B:「いつですか?」 A:「私と同じ日です。」
| | |
| |
| |
| | | | | | | | | | |
http://p.booklog.jp/users/korto-darma |
| |
| |
| |
|