ソフトンハウス・トップへ
kortodarma
言霊の力<<あなたへのコトバ>> 2010.4
「ことだま」は時に、その力で人を救うことがあります。
BLOG HOME
「ことだま」は時に、その力で人を救うことがあります。
Calendar
<<3月>>
......1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
Category
(52)
(58)
(9)
(7)
(37)
(83)
(41)
(34)
(15)
(37)
(41)
(69)
(29)
(23)
(16)
(39)
(24)
(20)
(18)
(36)
(37)
なし(357)
(20)
(2)
(6)
(5)
(36)
(31)
(24)
(9)
(19)
(27)
(11)
(14)
(8)
(16)
(6)
(5)
(14)
(5)
(10)
(2)
(6)
(4)
(8)
(1)
→リスト表示する
Archive
2023年05月 (1)
2022年12月 (1)
→リスト表示する
Parts
パーツはありません。
Latest Blog
kazu
水泳の再開
kazu
わたしの名前は...
kazu
三月になりました。...
kazu
写真を縮小
kazu
あらためてまして。...
kazu
パソコン内、徘徊中です...
kazu
題名なし
kazu
ご挨拶
tonton
2025年2月の動画関連...
tonton
経済の活性化や地域の活性...
tonton
ドイツがなぜ原爆を落とさ...
Messages
<護り>
<なるの>
<保存>
<じゃない>
<姿>
<鳶と鷹>
<兄弟>
<ひとりから>...
<殖>
<悲喜劇>
<2・26最後のコトバ>...
<この身に>
<それとも>
<毒>
<庇う>
<三歩>
<答え>
<国会>
<タダ>
<だいこん>
→リスト表示する
[最新順表示]  5 件
 [リストを表示] 1頁10件 1/1(5件)
2014/07/18 18:38:29 プライベート♪
<優先>
・自分優先の世の中で、アナタが優先されることなどない。
・あなたの信じる○が全てに優先する。
・あなたが優先席を譲られて、
 まだそんな歳ではないと思いつつ、
 まんざら悪い気もしないのに、素直に座れないとき。
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
2013/09/13 20:29:22 プライベート♪
<許せ>

・貴方がその人をどうしても許せないとしたら、
 その人を買いかぶり過ぎているか、それとも、
 ただの貴方の思い上がりかも知れません。
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
2013/02/06 17:32:52 プライベート♪
<雪の色>
・A:「雪の色は何色?」

 B:「白。」

 C:「ぼくは黄色でもいいと思うんだけど。」

 D:「オレンジ色の方がいいんじゃないの。」

 E:「でも、どうして白なの? 水は透明なのに。」

 F:「乱反射で白く見えるのさ。」

 G:「どういうこと?」

 H:「雪はムクの氷のように詰っていないから、光がアチコチ反射したり屈折したりして色が混じり合うのよ。」 

 I:「なるほど。氷を削って細かいカキ氷にすると白くなるな。」

 J:「今の君の頭ん中と同じ状態さ。」

 K:「カノジョにフラれた僕の頭の中の思考回路は粉々で真っ白。」

 L:「俺にも同じような経験がある。」

 M:「人のココロの中を、雪の結晶のように無色透明に保つのは、かなり難しい。」

 N:「僕は黒い雪を見たって人を知ってる。」

 O:「そんな筈ないよ。人は黒いものを白いと言う生き物でしょうが。」

 P:「白いものを黒いと言う人だっているさ。」

 Q:「あなたのそういう性格はよくないわね。」

 R:「黒い雨があるんだから、黒い雪があっても可笑しくは無いさ。」

 S:「いいかげんにしなよ。黒も白も色彩じゃないんだから。」

 T:「なんでもかんでも白黒をつけるようとするのは、争いのもとだよ。」

 U:「そもそも、雪の色がどうのって言い出したのは誰?」

 V:「わたしは知らないわ。」

 W:「君は何か知っている?」

 X:「あぁ、知ってるけど、言いたくない。」

 W:「こんな議論をいつまで続ける気なの?」

 X:「・・・。」

 Y:「僕が終わらせるよ。雪はそれ自身が白いなんて主張していない!」

 Z:「以上。」

 A:「もう終わり?」

 Z:「そうだよ。」

 G:「どうして?」

 Z:「ネタ切れだから。」
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
2012/05/27 23:59:49 プライベート♪
<有名>
・あなたが有名にならない限り、世間はそのコトバを聞く耳をもたない。
・有名になるまでに費やす時間は、貴方が無名になるのにかかる時間よりも長いらしい。・有名になったときのあなたは、無名だった頃のあなたを忘れるが、
 無名になったときのあなたは、有名だった頃のあなたを忘れたくない。
・有名人のままでも、貴方はアナタであることに違いない。
・有名になった貴方を知っている人の多くは、無名のあなたを知らない。
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
2011/09/13 22:24:20 プライベート♪
<湯呑み>

・A:「お茶をのむときに使う容器をキミはなんて呼んでる?」
 B:「湯呑み茶碗。」
 A:「それが問題なんだよ。」
 B:「どうして?」
 A:「湯を呑むときではなく、茶を飲むときだから、茶碗でいい筈だ。」
 B:「でも、茶を呑むんじゃなくて、正確には茶の湯を呑むからでしょう。」
 A:「おぬし、なかなか鋭いのぉ。」
 B:「ご飯や味噌汁にも茶碗を使うでしょう。」
 A:「ご飯にはめし椀を使い、味噌汁には汁椀を使うのが正当ないい方だと思うけど。」
 B:「きっと誰かが1つの茶碗でご飯も味噌汁も入れて使ってたのがハジマリってとこじゃないの?」
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
画面TOPへ [最新順表示]  5 件
Profile
kortodarma
性別
年齢
誕生
星座
Parts
ブクログのパブー | 電子書籍作成・販売プラットフォーム http://p.booklog.jp/users/korto-darma
Favorite
お気に入りはありません。
パーツはありません。
今日
今月
累計
掲載情報などの無断転用・転載を禁止します。著作権は 株式会社ソフトウエア開発 に属します。
本サイトに関するお問い合わせ、広告等の掲載依頼は ソフトンハウス運営チーム までご連絡ください。