|  | |  |  |  |  |  | |  |  |  |  |  | 2008/11/02 23:11:44 プライベート♪ |  |  |  | アフリエイト・SEO対策 |  |  |  | 検索BOT |  | 
 |  | 
 |  | |  |  |  | ブラウザでHTTPアクセスを行うと、HTTP_USER_AGENTなるアクセスしたブラウザの名称がログから取得できます。  
 今日はそのHTTP_USER_AGENTに含まれる名称から、例えばgooglebotなどのようなインデックス作成の為に訪問したIPアドレスを抽出し、ブログのアクセスログ表示にその名称が表示されるようにしました。
  
 yahoo、msn、googleはともかくとして、baidu.comからのインデックス作成もけっこうな量で訪れていました。新興検索サイトも頑張っているのですね。
 
 ソフトンハウスは、投稿記事のキーワードやクライアントのIPアドレスで数々の制限機能を持っています。
 
 特定のユーザーのブログは記事を投稿しても新着メッセージとして表示させなかったり、検索ロボットに検索させない設定などが可能です。
 
 具体的に例を挙げますと、アダルトリンクを貼ったり、本文なしのリンクを貼ったりすると、ボタン一つでそのブログのリンクはトップページから完全に切り離されます。
  
 つまり、検索ロボットには引っ掛かりません。
  ブログを表示しても、メタタグに検索しないようロボット通知をしています。
 もちろん、アダルトサイトのリンク貼りは予告なしにアカウント削除をさせて頂いています。
  
 ちなみに、アダルトによるアカウント削除判定は、女性スタッフの意見を聞いて行っています。
  
 ソフトンハウスは完全なASPで、アクセスされる毎にプログラムでHTMLを吐き出しますから、かなりの動作を制御できます。今後は経験値(ソフトンレベル)を取得してコンテンツで利用するような仕組みを考えています。
  
 まあ、とりあえず今回は多くのデータを収集できましたので、
 アクセス分析機能を追加した次第です。
  
 ↓これ押してもらうのも心もとないなぁw
 
  
 |  |  |  | 
 |  | 
 | |  |  |  |  |  | |  | |  |  | お疲れぷろぐらま |  |  |  | |  |  |  |  |  |  | 身長 | 173cm |  |  |  |  | 体型 | がっちり型 |  |  |  |  | 職業 | プログラマ |  |  |  |  | 地域 | 宮城県 |  |  |  |  | 性格 | 温厚 |  |  |  |  | 趣味 | 写真・ドライブ |  |  |  |  | チャーム | つぶらなひとみ? |  |  |  |  |  |  | 長所 | のんびり |  |  |  |  | 短所 | 白黒はっきり |  |  |  |  | 特技 | プログラム作り |  |  |  |  | 自己紹介 |  |
 |  | ソフトンハウスの制作をしています。 |  |
 |  |  |  |  |  |
 | 
 |  | 
 |  | 
 |