| | | | | | | | | | | << | 4月 | >> | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | . | . | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | /TR> 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | /TR> 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | /TR> 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | /TR> 27 | 28 | 29 | 30 | ・ | ・ | ・ |
| |
| |
| |
| | | | | | | | | | | | | | | | | 2014/01/30 00:00:09 プライベート♪ | | | スキージャケット | |
| |
| | |
私の通うスポーツクラブでは、 大きなジャケットやコートは、フロントで預かってもらえます。 普通のジャケットなら、更衣室のロッカーに入りますが、 寒い季節になってきて、ダウンやコートなど かさばるものは、ロッカーに入りません。
先日、預けていたコートを受け取る時に、 フロントで一緒になった男性の方が、 とても暖かそうで、おしゃれなジャケットを着ておられました。 あま見かけないデザインだったので、 思わず、「おしゃれなジャケットですね」と、 声をかけてしまいました。
あまり見かけないはずで、 そのジャケットはスキーウエアだそうです。 スキーウエアって、もっとスポーティーな感じだと思っていましたが、 その方のは、普段着ていても、 全然おかしくない、 スキーウエアに見えないデザインでした。
冬に北海道に旅行に行く為に 防寒用のジャケットやダウンを探していたら、 お店の人にスキーウエアが良いと勧められたのだそうです。
確かに、スキーウエアなら、防寒、防水性に優れているし、 ナイロンや、ポリエステル素材で、 軽いものも多いそうです。 そのお店は、ヨーロッパのブランドのスキーウエアを 多く扱っていたそうで、 おしゃれなデザインが多かったそうです。
高かったから、普段も着ないともったいない と言って笑っておられましたが、 とてもおしゃれなジャケットでした。
| | |
| |
| |
|
|