ソフトンハウス・トップへ
tonton
できごと
こんなこともありました。
BLOG HOME
こんなこともありました。
Calendar
<<11月>>
.....12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Category
IT(13)
グッズ(11)
テレビ(4)
ドローン(1)
なし(11)
ニュース(24)
ミステリー(9)
ロボット(3)
映画(3)
音楽(24)
外国(28)
気象(5)
恐怖(2)
経済(7)
健康(4)
資源(4)
写真(5)
社会(47)
省力化(2)
乗り物(9)
情報(14)
食生活(6)
心理(5)
政治(22)
装飾(1)
動画(35)
動物(6)
日記(9)
日常生活(96)
文化(34)
未来(2)
面白いこと(1)
歴史(10)
→リスト表示する
Archive
2024年10月 (5)
2024年09月 (5)
2024年08月 (5)
2024年07月 (5)
2024年06月 (5)
2024年05月 (5)
2024年04月 (5)
2024年03月 (5)
2024年02月 (5)
2024年01月 (5)
2023年12月 (5)
2023年11月 (5)
2023年10月 (5)
2023年09月 (5)
2023年08月 (5)
2023年07月 (5)
2023年06月 (5)
2023年05月 (5)
2023年04月 (6)
2023年03月 (5)
2023年02月 (5)
2023年01月 (5)
2022年12月 (5)
2022年11月 (5)
2022年10月 (5)
2022年09月 (5)
2022年08月 (5)
2022年07月 (5)
2022年06月 (5)
2022年05月 (5)
2022年04月 (5)
2022年03月 (5)
2022年02月 (5)
2022年01月 (5)
2021年12月 (5)
2021年11月 (5)
→リスト表示する
Parts
パーツはありません。
Latest Blog
tonton
2024年11月の動画関...
tonton
代替品について...
tonton
アメリカ(人)の倫理観...
tonton
無駄な作業など...
tonton
マウイ島の山火事で200...
jotf1967
移転しました。移転 ...
jotf1967
11月7日(木)...
jotf1967
11月6日(水)...
jotf1967
11月5日(火)...
jotf1967
11月4日(月)...
jotf1967
11月3日(日)...
Messages
2024年11月の動画関...
代替品について...
アメリカ(人)の倫理観...
無駄な作業など...
マウイ島の山火事で200...
2024年10月の動画関...
被災地用重機について...
アメリカその他の国々の人...
本を探しても見つからない...
電子出版物のメリット・デ...
2024年09月の動画関...
気象兵器か異常気象かの判...
リニア中央新幹線の問題点...
移民が増えた国の現状や問...
写真家について...
2024年8月の動画関連...
毎年の自然災害...
スーパーではどんな食材を...
食糧不足に備えるには_巨...
安いクーラーのいいものは...
→リスト表示する
[最新順表示]  1 件
 [リストを表示] 1頁3件 1/1(1件)
2022/01/27 19:00:10 プライベート♪
社会
興味の無い分野に興味を持つには
最近jの日本を見ていると中国への危機感も持たず、安易に特殊詐欺にかかり、満足しているわけでもないのに政治にも余り関心も持てず、苦しい毎日が続く為からか数少ない音楽を聴くことで満足したり、落語を聞いては単純なことに笑ったりする。

歴史上は過去奴隷と呼ばれた人たちが存在したが、もし毎日の生活が苦しければ笑い上戸であるはずなのだけれどこれも考えにくい。

見る人は同じ映画を10回以上見るという話を聞くけれど、確かに単純とは言えないかも知れないが、多分日頃疑問を持ったりせず余計なことも考えず何事も起こらず日々生活しているからかもしれない。

従ってサイトで検索を掛けても知りたいことが表示されないとか一部しか検索結果に現れないといったことも起こる。

余程もの好きで溢れない限り色々な分野の研究者も現れないし情報的に取り残される可能性も出て来る。国民性としては評価できないけれど、中国人はその点相当好奇心旺盛であると見える。

アイデアや製品開発にしても欠けているとか問題が存在する場合にはその解決に導くのは興味や好奇心かも知れないという気はする。

時間は一生といっても限られている。もしかしての話だけれど、現在何かを学びたいと思っても費用や授業料を取られるという現実があるので興味からも遠ざかるということもあるかも知れない。もしこれが全部無料になったら国はどう変化するだろうか?恩恵を受けられるのか?未来予測は立つのだろうか?

世界の人口密度 2020年の人口密度
https://ecodb.net/ranking/imf_area_lp.html 2021年10月13日
--------------------------------------------------------------------------

興味のない分野の勉強に興味を持つにはどうしたらいいですか?楽しむ方法などあれば教えてください。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1399234673 2012/12/25

「興味が無い」という言葉をもう少し分解してみましょう。

@ 食わず嫌い
A 先生・環境が不適
B 意識の問題

@について。これは質問文の内容からして無いと思いますが、もしこれなら「とりあえず理解して」みてから判断しましょう。

Aについて。日本の教育の根本に関わる問題ですよね。最近話題になりました。<ゆとり教育>とか<詰め込み教育>とか色々言われています。勉強の快感とは、本来「あぁ、だからこうなるのか!!」という瞬間にあります。「なんだかよく分からないけどとりあえず点数取れるからいっか」というのが今の教育ですね。点数が取れれば、両親・先生・学校・世の中がある程度認めてくれます。本来点数が取れるのは、結果(判断基準)でしかないはずなのに・・・。残念です。このような環境で、もしあなたが言う「興味のない勉強」をしているなら、もしかしたら「覚える」から「理解する」勉強に切り替えると楽しくなるかもしれませんね。歴史嫌いなら、年号を覚えるのではなくエピソードで、関連づけて楽しんでいくという感じですね。地理はインターネットマップで衛星写真を見るとか。化学は、自分で実験するのが一番ですが普通は出来ないのでその動画を見る。パソコン関連なら、先に出来てしまっているものを体感して、その素晴らしさを実感してから制作する。これらに共通していることは、学ぼうとしている分野の実際の利用・現象・結果を自分で実感すること。

Bについて。もしかしたら、最初から「つまらなさそう・・・」と思い込んで勉強を始めていませんか?ブラシーボ効果です。思い込みは、軽度、時に重度で現実化します。小麦粉を粉薬と信じて飲み続け、完治するように。希望や目標、夢を信じる力は実際、偉大です。非科学現象の一つです。<「そこに物がある」と人間が思い込んでいるから、そこに物がある>という学説があるくらいですから。「何か面白い、自分にとって将来役立つかもしれない何かがある」という気持ちで勉強してみましょう。

C 点数が取れないから

視点を変えて、「点数を取るために勉強している」という立場から見ると、問題が解けないから興味を失うという現代特有の現象がありますね。もしこれなら、最短の道のりは「暗記・暗唱」です。試験では普通、丸写し出来る物をカンペになど出来ません。よって、目の前の1つだけを暗記(暗唱)することです。そして、次の日に白紙に書きます。その繰り返しをするだけで、成功体験が積み重なり、自信が付きます。あとは大丈夫ですね。

質問が抽象的だったので、私が予想出来る範囲で書きましたが、少しでも役に立てれば幸いです。



--------------------------------------------------------------------------
【母の教え】興味がないことに興味を持つ方法
https://www.kaedetaniyoshi.work/entry/2021/02/12/075619  2021/02/12

--------------------------------------------------------------------------
5 興味関心を持つための取り組み(記述回答) 全回答
https://www.hoku-iryo-u.ac.jp/~gakumu/snw/pdf/q15answer.pdf

ボランティア等、地. 域活動 ・高齢者障害者をいたわる気持ちを持ってもらう。道徳など学校教育の現場から見直し. 福祉の世界に興味を持ってもらう為には、現場との交流が
--------------------------------------------------------------------------
あらゆることに興味を持つ方法 File 1
https://ameblo.jp/kazu-hirono/entry-12017554469.html 2015-04-22

誰よりも行動し、1つでも多くの興味を解消していきたいと日々心がけているのだが
人間は生まれながらに知ることを欲すると言われるように人間にとって興味とは重要なものだと思っている。
--------------------------------------------------------------------------
好奇心旺盛な人の心理特徴9つから探求心を育て毎日を楽しく生きる
https://style-knowledge.com/koukishin/

好奇心旺盛な人の心理特徴9つ
・誰も興味がないことをやりたがる
・気になったらすぐ行動に移す
・工程が多くても面倒だと思わない
・純粋で素直、裏表がない
・物事に対する「何故?」が多い
・ポジティブで人見知りしない
・マイペースで1人行動が好き
・謙虚で常に学ぶ姿勢でいる
・好きなことへの集中力が高い
--------------------------------------------------------------------------
好奇心旺盛な人の性格や特徴。好奇心があると得する5つの理由(心理カウンセラー)

目次
好奇心とは? 探求心との違い
好奇心旺盛な人の性格・特徴
(1)疑問がよく生まれる
(2)行動力がある
(3)情報や知識量が豊富
(4)忍耐力・集中力がある
(5)飽きっぽい
好奇心旺盛であることのメリット
(1)仕事で評価される
(2)コミュニケーション能力が高くなる
(3)チャンスをつかみやすい
(4)自信につながる
(5)人に好かれやすい
好奇心を持てないのはなぜ?
(1)好奇心が満たされる経験が少なかった
(2)疲れている
(3)不安が強い
(4)依存的な性格である
(5)すでに満たされている
好奇心を持つための4つの方法
(1)とりあえず何かやってみる
(2)疑問を持つ癖を付ける
(3)会話のネタにする
(4)心の余裕を作る
好奇心とは可能性である
--------------------------------------------------------------------------
「なにごとにも興味を持つ力」を発揮するための方法を考える
https://note.com/kanchan_r/n/nc9eae1b636a1 2020年5月20日

目の前を流れる膨大な情報のなかで、人間は知覚できることしかインプットしていないという。
いわば、興味があることや関係があることしか見えない。

まずは問題意識をもつことである。
これは興味ないしは好奇心と置き換えてもよい。仕事以外のことであれば好きなことや生活に必要という理由で、問題意識は放っておいても生まれるのであるが、仕事となるとそうはいかない。
まずは自分が仕事に関係あることで興味のある分野を認識することである。
--------------------------------------------------------------------------
「好奇心旺盛な子」の親がしている5大習慣 加藤紀子
https://diamond.jp/articles/-/245599 2020.8.19

「知ることは楽しい」という体験をあげる
【その1】すぐに教えない
【その2】「図鑑」を置く
【その3】「好きなこと」にハマらせる
【その4】親も「ワクワク」する
【その5】外に連れ出す
--------------------------------------------------------------------------
好奇心旺盛な人の長所と短所7つ
https://the5seconds.com/brimming-with-curiosity-10438.html

好奇心旺盛な人の長所と短所
・いろんなことに興味を持てる
・興味を持ったことに対する行動力がすごい
・人間関係やコミュニケーションが円滑になる
・集中力が半端ない
・夢中になると周りが見えない
・自分の好奇心を満足させるためなら周りの迷惑は気にしない
・浪費家である
好奇心旺盛な人の性格
・人懐っこい性格
・マイペースな性格
・飽きっぽくて気が多い性格
・好奇心旺盛な人は魅力的なところが多い
--------------------------------------------------------------------------
好奇心を持つ,旺盛になる6つの方法
https://www.direct-commu.com/chie/mental/koukisin1/ 2021/07/22
お悩みの内容
私は昔から好奇心が少ない方でした。知らない話題が出ても、興味を持つことができず、質問が思い浮かびません。そのせいか会話が苦痛で、恋愛でも苦戦しています。

@拡散的好奇心
A特殊的好奇心

好奇心が強い人の長所
・学ぶ意欲が強い
・健康的である

好奇心を高める方法
・とりあえず聞く法
・おもしろそう!を口癖に
・聞いた話を使って得をする
・むずむず好奇心ツリーを創る
・好奇心ベース実施法
・フロー状態で長続き
--------------------------------------------------------------------------
「自らを知ることは、あらゆる英知の始まりである」アリスター・コックス、CEO
https://www.hays.co.jp/knowing-yourself-is-the-beginning-of-all-wisdom-aristotle

あなたは自分自身について、どのくらい興味がありますか?

自己分析とは

自己分析は仕事のパフォーマンスも引き上げる

自己分析のやり方
・自分に適切な質問をする
・自分の価値観を明確にする
・自己分析はひとりひとり異なる
--------------------------------------------------------------------------
好奇心旺盛な性格になるための5つのコツ。興味が強ければ自己成長に繋がる!
https://www.career-rise.info/blog/curiosity-high/  2015/08/23

好奇心が高いことへのメリットとは?
・コミュニケーション能力のアップ
・集中力が高くなる
・学びの機会が増える
・行動範囲が広くなる
好奇心を高めるための5つのコツ
・リラックスする
・毎日を楽しむ
・直感に従う
・感情を隠さない
あなたの隠れた魅力を引き出す方法
--------------------------------------------------------------------------
【やりたいことの見つけ方@】人生のモヤモヤから解放される自己理解メソッド
https://youtu.be/sk23TqDytzI 2020/10/31
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
画面TOPへ [最新順表示]  1 件
お名前
URL
タイトル
コメント
※この番号を下記に「半角数値」で入力してください。
画像認証
  コメントの投稿時には画像認証に表示されている番号を入力してください。
  投稿記事が削除された場合は、同時にコメントも削除されますのでご了承ください。
  ブログの管理者が承認しないとコメントが反映されない場合もあります。
  宣伝を含むコメントは予告せずに削除いたしますのでご了承ください。
  その他、ソフトンハウス運営チームが予告せずに削除する場合があります。
  アダルト関係のリンクの掲載は利用規約違反とみなします。
  公序良俗に反するコメントは不正アクセスとして通報させて頂きます。
Profile
tonton
性別
年齢
誕生
星座
Parts
パーツはありません。
Favorite
お気に入りはありません。
Parts
パーツはありません。
今日
今月
累計
掲載情報などの無断転用・転載を禁止します。著作権は 株式会社ソフトウエア開発 に属します。
本サイトに関するお問い合わせ、広告等の掲載依頼は ソフトンハウス運営チーム までご連絡ください。