| | | | | | | | | 2014/12/11 10:24:24 プライベート♪ | | | 日記 | | | 最近の省エネ対策として | |
| |
| | |
省エネ対策として最近取っているのは、階段室や台所の手元灯はLEDライトや蛍光灯もついてはいるが、同時に電池式のセンサーライトも取り付けているのでどちらも使用できるようにしている。
玄関灯も電源を取って明かりに反応するセンサーライトに変えることで、ワット数も少なくて放置しておくことも平然と出来るようになった。
ラジオは携帯ラジオにしておくことで電池はいつまで持つのかというぐらいに長持ちすることが可能となった。
電気炊飯器は仕上がると電源を切るようにしておけば保温用の電力を使わなくて済むということがある。ある経済評論家の意見もあったが、あまりに寒い時期や夏場においてはその時に判断してスイッチオンにすることもある。今は何何であると暗示をかけることでどうということはなくなるもの。これって常識はずれ?
同じく蛍光灯代わりのLEDライトも省エネ、防犯灯替り、及び規則正しい生活をする意味で消灯時刻と起床時刻を24時間タイマーで設定している。これは常識はずれにはならないとは思われる。
テレビは最初から16型なので消費電力もそう多くはない。しかし最近はつけ放しにする時間も増えてきたので24時間タイマーを利用して、スイッチオンとオフにする時刻を設定することである程度電気代が少なくて済むようになった。
机上の蛍光灯は以前18ワットの蛍光管のものを使っていたものだけれど、これをホームセンターにおいて4.3ワットのものを購入して同じ管の位置に取り付けることで相当分使用電力を減らすことが出来たはず。ライトは全室を通じてLEDライトに替わるところは換えてある。
ソーラーシステムでエアコン専用のものとか、パソコンや照明器具分をまかなえるものが開発されたら助かることになるのだけれど急にはその方面の製品が発売されることは期待出来そうにない。
この他にも進められるところは進める意思は持っているがその範囲は少なくなって来ている。
| | |
| |
| |