| | | | | | | | | 2023/08/22 19:00:20 プライベート♪ | | | 心理 | | | 核家族時代における心の糧は | |
| |
| | |
一定数の政治系youtuberや、ジャーナリストのグループらしいデモクラシータイムスの動画等を見ていると発言や意見を聞いてもほぼ我々が考えている方向と同じであることが確認できる。ところが政府や官僚等の発言を聞くと我々とは相当異なる内容のものが伝わって来る。
政治家などアイデアとか具体例等も見られず、今さえどうにか過ごせさえすればあとは選挙に当選すれば良く、それらの為の時間に流されるだけに見え、5年後10年後にはどうなっているのが望ましいのかは伝わって来ないし見えない。
金銭欲が強いのも選挙その他議員になってからビジネスで儲け話にいかに有りつけるかのためだけに利用されているように見える。その為に東京地検特捜部に入られて事件になることも多いと見える。
選挙に落ちると不安定な身分に落ちると見え、金銭に固執せず2の次で良いとする政治家はまるで居ないかのように見える。
政治家も含め何が正しく何が外れなのかという思想的なものが全然感じられない。これでは犯罪ギリギリのところをさ迷っているとしても捕まってしまうまではまわりも多分気付かないのだろう。
世間では未だに特殊詐欺にかかる人も相変わらず多いと見える。今年の被害額は1億9800万円で去年の5.5倍以上とされている。一般家庭で育っても日々の糧となるような基準は核家族の時代以降消滅してしまったのかどうなのか。
家族の元で教育を受けて育てと強制することはできないし、学校にこれを期待することもできない。 一般家庭で育っても日々の糧となるような基準は核家族の時代以降消滅してしまったのかどうなのか。
格言や諺はなんとか多少は生き残ってはいるようだけれど、多分それだけでは追い付かないものだろう。
我々が若いころ指導者とも触れる機会も少なくそれらを思想に求め、心動かされたものは実は最近になって気付いたのだけれど、スコラ哲学がもとになっていることが分かった。今から約2000年ぐらい前の思想らしい。
倫理学とは何か2. 浅井茂紀 https://core.ac.uk/download/pdf/233918844.pdf
スコラ哲学 時事用語事典 https://onl.bz/jjBGLc2
スコラ学 https://onl.bz/QDAJdfP
ストア派 https://onl.bz/RGqCCQ4
哲学は聖書や宗教と関連づけられてはならないもので、これにかかわると胡麻化されて実質は見えて来ないのではないのか。
都合の悪いキリスト教者や宗教関係者にとって、中世を含むそれ以降のスコラ哲学は倫理観の上に神を置いて整合性を保とうとしたのではないかと個人的には推測する。聖書は懺悔さえすれば許されるとしているが、こんな思想は倫理観や哲学から言っても受け入れられるはずがないと考えられるのだけれど。 -------------------------------------------------------------------------- 古代ローマ皇帝等の偉人が活用したストア哲学 https://youtu.be/YWx-46SyrJE
ゼノン 紀元前335年 - 紀元前263年 https://onl.bz/MXCa3XZ
【名著】怒りについて|セネカ イライラを消滅させる究極の古典 紀元前1年頃 - 65年4月 https://youtu.be/JryJa_ZTAGA 29:42 アバタロー
【16分解説】人生の授業|奴隷の哲学者エピクテトス 〜辛い、苦しい、生きづらい。こんな世界を「よく生きる」には?〜 著:荻野 弘之 西暦50~60年-西暦135年 https://youtu.be/0JDiKsVHxFo 16:47 アバタロー
映画ローマ帝国の滅亡 1964年 The Fall of the Roman Empire 1964 https://youtu.be/1OG83i7dtQk 3:05:29 ローマ帝国の滅亡 wiki https://onl.bz/2kmTZwM
【要約】自省録【マルクス・アウレリウス】西暦121年4月26日 - 西暦180年3月17日 https://youtu.be/31m3k1B7GFk 23:14
文庫本も出ているようだけれど要約されたものよりも岩波文庫 神谷美恵子訳のものが難しいところもあっても創作でなく事実でその真意が伝わって来る。初心者には多分インパクト本。
ストア派哲学入門におすすめの本を5選紹介。初心者から本格的な文献までブックガイド https://youtu.be/676_Vsxs930 21:07
参考図書 エピクテートス ストア哲学入門 鹿野治助 世界の名著 13 古代ローマの三人の思想家:鹿野治助 -------------------------------------------------------------------------- これからは「人を許せない」気持ちが増幅していく/脳科学者・中野信子さん https://www.lifehacker.jp/article/209713nobuko_nakano01/ 2022.09.15
| | |
| |
| |