ソフトンハウス・トップへ
tonton
できごと
こんなこともありました。
BLOG HOME
こんなこともありました。
Calendar
<<12月>>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
Category
IT(13)
グッズ(11)
テレビ(4)
ドローン(1)
なし(11)
ニュース(24)
ミステリー(9)
ロボット(3)
映画(3)
音楽(24)
外国(28)
気象(5)
恐怖(2)
経済(7)
健康(4)
資源(4)
写真(5)
社会(47)
省力化(2)
乗り物(9)
情報(14)
食生活(6)
心理(5)
政治(22)
装飾(1)
動画(35)
動物(6)
日記(9)
日常生活(96)
文化(34)
未来(2)
面白いこと(1)
歴史(10)
→リスト表示する
Archive
2024年11月 (5)
2024年10月 (5)
2024年09月 (5)
2024年08月 (5)
2024年07月 (5)
2024年06月 (5)
2024年05月 (5)
2024年04月 (5)
2024年03月 (5)
2024年02月 (5)
2024年01月 (5)
2023年12月 (5)
2023年11月 (5)
2023年10月 (5)
2023年09月 (5)
2023年08月 (5)
2023年07月 (5)
2023年06月 (5)
2023年05月 (5)
2023年04月 (6)
2023年03月 (5)
2023年02月 (5)
2023年01月 (5)
2022年12月 (5)
2022年11月 (5)
2022年10月 (5)
2022年09月 (5)
2022年08月 (5)
2022年07月 (5)
2022年06月 (5)
2022年05月 (5)
2022年04月 (5)
2022年03月 (5)
2022年02月 (5)
2022年01月 (5)
2021年12月 (5)
→リスト表示する
Parts
パーツはありません。
Latest Blog
asobow
プレゼント~ ひとり遊び...
tonton
2024年11月の動画関...
tonton
代替品について...
tonton
アメリカ(人)の倫理観...
tonton
無駄な作業など...
tonton
マウイ島の山火事で200...
jotf1967
移転しました。移転 ...
jotf1967
11月7日(木)...
jotf1967
11月6日(水)...
jotf1967
11月5日(火)...
jotf1967
11月4日(月)...
Messages
2024年11月の動画関...
代替品について...
アメリカ(人)の倫理観...
無駄な作業など...
マウイ島の山火事で200...
2024年10月の動画関...
被災地用重機について...
アメリカその他の国々の人...
本を探しても見つからない...
電子出版物のメリット・デ...
2024年09月の動画関...
気象兵器か異常気象かの判...
リニア中央新幹線の問題点...
移民が増えた国の現状や問...
写真家について...
2024年8月の動画関連...
毎年の自然災害...
スーパーではどんな食材を...
食糧不足に備えるには_巨...
安いクーラーのいいものは...
→リスト表示する
[最新順表示]  1 件
 [リストを表示] 1頁3件 1/1(1件)
2022/03/29 19:00:20 プライベート♪
音楽
.音楽ソフトの種類や生産国など

以前は音楽というとプロデューサーやディレクターのもとでアナログレコードに録音がなされ、レコード店を通じて宣伝も兼ねて販売されていたように思われるけれど、そのうち1980年代から媒体がCDに移行して行った。

1990年代に入ってデジタル化が進み、スタジオでプロのミュージシャンが集まって録音を行う方法から徐々に個人がPCで音楽を作れるようになり、宣伝方法もネットを通じて行えるようになり、音楽を足を使って売り込む頻度は少なくなったと思われる。歌手のレディ・ガガのようにネットを通じて有名になった歌手も出て来た模様。

PCといっても年月と共にOSのバージョンアップ、対応するソフトのバージョンアップや環境によって、主流のソフトや販売ソフトも変化して行くもの。分野は違うがOSによってはバージョンが上がると1年で対応しなくなり使えなくなるソフトもある模様。

このような状況を見て来ると例えばWINDOWS用であればバージョンを問わずいつどんなソフトにも対応してインストールして使えなくては無駄金に終わってしまう可能性もある。

音楽のソフトというと案外遠い存在だったけれど、ただソフトでもMIDIキーボードの代わりにPCキーワードを使えたり、ソフトの画面に現れるキーボードから音を打ち込むこともできる。無料ソフトのバージョンもある模様で、中には鼻歌を元に作曲したり、自動作曲機能が搭載されたもの、既存の音楽を取り込んでコード解析し、スタイルをつけて演奏することができるものもある。従って最近はある程度身近な存在になって来たかも知れない。

「コンピュータ キーボード」を使う
https://kaymusic-online.com/cakewalk/computer-keyboard/  2022年2月10日



【DTM】無料DAW(作曲ソフト)のおすすめ16選!
https://sakky.tokyo/free-daw/

この記事の構成
フリーDAWの選び方
おすすめのフリーDAW(作曲ソフト)

初心者向け DTM のすゝめ 001 パソコン選び
https://info.shimamura.co.jp/digital/guide/2013/03/977  2020年12月24日



---------------------------------------------------------------------------
DTMとは?DAWとは?
https://bit.ly/3CXsd2I 27Apr.2021 

・DTMは、Desk Top Musicの略で、パソコン(以下、PC)を中心に電子楽器を使用して自宅で音楽制作をすることを言います。

・DAWは、Digital Audio Workstationの略で、パソコンで作曲・編曲などの音楽制作を実現するソフトウェアの名称です。

・MIDIは、Musical Instruments Digital Interfaceの略で、「鍵盤のどの位置を、どのくらいの強さで、どの長さで弾いたか」といった「演奏情報」をやりとりする規格になります。

・楽器が弾けないんですけど・・・

たしかに鍵盤タイプのキーボード入力が主流ですが、鍵盤演奏が苦手な方でもDTMを楽しんでいる方は多いです。パソコンのマウスやキーボードでも入力できますし、パッドタイプのものやギター型のMIDIコントローラーなどもあったりもします。

・作曲や編曲なんて難しそう・・・ましてや録音やミックスなんて・・・

ここ数年でパソコンのスペックが向上したのと同時にソフトウェア技術も進化したことで、DTM環境も飛躍的に向上しました。

それによってバッキングを自動生成できるものが増え、ドラムやベース、キーボードだけでなくギターやストリングスなど専門的な演奏知識が必要とするパートでも様々なアレンジ作成機能を持つ音源が登場しています。
・お高いんでしょう・・・

最近は安価で自分の好みで選べるソフトウェアの音源やエフェクトが多数用意されています。ハードウェアの周辺機器の性能も進化しているので、安価で良質な機材を揃えることも可能です。

・DTMに必要なもの
モニタースピーカーLとR、DAWインストール用PC、オーディオインターフェイス、ヘッドフォン、マイクロフォン、MIDIキーボード、MIDIパッドコントローラー

・MacかWindowsか
Macでしか使えないといったこともあったり、その逆でWindowsのみ対応しているソフトウェアもまれにあったりします。
・ノートかデスクトップか
・スペックについて
・どういった入出力端子があるか?
・その他

---------------------------------------------------------------------------
デスクトップミュージック DTM
https://bit.ly/3Kr5i2S

DTMはデスクトップミュージックの略語で和製英語 wiki
https://bit.ly/3u54VUr

パソコンを利用して楽曲制作をおこなう音楽制作手法の総称

目次
1 概要
2 DTMにおけるシーケンサーソフトのデータ入力方法
3 DTMの長所・短所
4 DTMに必要なもの
5 主なDTM機材
5.1 シーケンサーソフトと音源モジュールを同梱したパッケージ
5.2 単品
6 DTMの規格
7 歴史
7.1 MIDIの黎明期
7.2 DTMの登場と標準規格の制定
7.3 パソコンの普及とインターネットブーム
7.4 ブロードバンドの到来と音源、コンピュータの高性能化
7.5 DTMのこれから
8 脚注

DTMソフトの選び方
https://store.shimamura.co.jp/ec/contents/ols/00dtm/vol2.html
---------------------------------------------------------------------------
【無料も!】おすすめDAW(DTMソフト)7選!初心者はこの中から選べばOKです【2021】
https://sakky.tokyo/daw-recommends/ 2021.06.25

【2022年】DAWのおすすめ人気ランキング10選
https://my-best.com/1454 2022年01月31日

「ソフトが決まらない!」
https://bit.ly/3BeBd2q 2021/04/02
もくじ
DTMって何の略?
ソフト選びの前に!必要なパソコンスペックとは?
Windows・MacとOSで環境が変わる!どっちが良いの?
DTM初心者のためのソフト選び!
Cubase
Logic Pro
Studio One
Ableton Live
FL Studio
Pro Tools
その他DTMソフト
国内DAWソフトの人気と動向
まとめ
オススメDTM関連ブログ


【断定】DAWソフトおすすめのTOP3を厳選!【2021年度】
https://dtmdriver.com/osusume-daw 2021年1月1日

DAWソフトの選び方
https://www.soundhouse.co.jp/howto/dtm/soft/

高評価 DAWソフト 検索結果
https://bit.ly/3HMC398

dtm ソフト Aamazon
https://amzn.to/3uI2iKf
---------------------------------------------------------------------------
たまたま目に入って来た本 作りながら覚える 3日で作曲入門 単行本 – 2016/3/18
monaca:factory (著), 10日P (著)

---------------------------------------------------------------------------
DAWはデジタル・オーディオ・ワークステーションの略語 wiki
https://bit.ly/3FEXCXb

デジタルで音声の録音、編集、ミキシング、編曲など一連の作業が出来るように構成された一体型のシステムを指す。

目次
1 種類
2 歴史と変遷
2.1 業務用専用機の発達
2.2 パーソナルコンピュータを核としたアプローチ
2.3 DAWによる制作の変化
2.3.1 DAWの革新性
2.3.2 制作過程の変化(プリ/ポスト・プロダクション、オーサリング、MA)
2.4 汎用機におけるCPU処理対DSP処理
3 プラグインAPI / 連携プロトコル
4 データ交換
5 主なDAW
5.1 商用製品
5.2 無料製品・個人開発
5.3 オープンソース
5.4 波形編集ソフトウェア
6 出典
7 関連項目

DAW ソフトウェアの市販品例
https://www.soundhouse.co.jp/category/middle/190

---------------------------------------------------------------------------
【DTM】DAWソフトって何?解説と製品一覧ページ! 島村楽器
https://www.shimamura.co.jp/shop/kinshicho-p/product/20210810/12886  2021年08月10日

DAWソフトで出来る3つのコト

実際にどうやってDAWソフトを選べばいいか?

--------------------------------------------------------------------------
・ProTool Avid アメリカ MacとWindowsに対応
https://ja.wikipedia.org/wiki/Pro_Tools  wiki
https://www.dtmstation.com/archives/51974181.html 2016/03/29
https://dtm-hakase.biz/77/

業界標準のDAWとされ、世界中の音楽スタジオを筆頭とする商業施設に導入されていると言われる。プロミュージシャンやエンジニアはPro Toolsのプロジェクトで楽曲のやりとりをするのが一般的とされる。

Pro Toolsには大きく分けて2つのバンドルが用意され、1つはアプリケーションをPCにインストールして使用するNative、もう1つはオーディオシステムそのものを構築して使用するPro Tools HDタイプとされる。

特徴
ピアノロール画面のMIDIエディタ、数値を使ったイベントリスト、さらには楽譜エディタまで備えており、どれもシームレスに扱うことができるようになっています。リストエディタがあることからも想像できる通り、かなり細かなエディットが可能です。このMIDIエディットにおいては、複数トラックのMIDIノートを同時エディット可能で、主旋律と裏メロや、ドラムとベースなど、関連性の高いトラックの位置関係を考えたエディットが簡単になっているのもポイントです。

楽譜制作ソフトSibeliusと強力な連携を実現、ワンクリックで制作している楽曲のプロジェクトをSibeliusに転送し、譜面化することが可能。

【初級編】ProToolsってそんなにいい?
https://proun.net/2008/10/protools/  2008年10月12日

DAWにPro Toolsを使うメリット
http://www.ones-will.com/blog/dtm/pro-tools/2225/ 2017年3月6日

AVID『ProTools』について
https://kaymusic-online.com/index.php?ProTools%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6

【1章を無料公開】動画レッスン ProTools 入門講座をスタートいたしました。
https://youtu.be/Uf72S39XVl4

---------------------------------------------------------------------------
・Singer Song Writer Internet  ABILITY 日本
https://ja.wikipedia.org/wiki/Singer_Song_Writer wiki

株式会社インターネットが制作・販売をしている日本製DAW。省略してSSWと表現されることが多い。
通常バージョンに対して、オーディオを強化したフラッグシップモデルにあたる「VSシリーズ」と、MIDI機能に限定させた「Liteシリーズ」の3つのシリーズがある。 現在、Singer Song Writerの後継となるABILITYが販売されている。

株式会社インターネット(INTERNET Co., Ltd.)は、大阪市に本社を置く日本のソフト製作・開発会社である。DTMソフト「Singer Song Writer」や動画作成ソフトウェア「ニコニコムービーメーカー」で知られる。

ミュージ郎
1990年代のいわゆるmidi時代に本製品はローランド社のDTM入門者向けパッケージ製品『ミュージ郎』にバンドルされていた。当時の評価はあくまで他のシーケンスソフトを補佐する「アレンジができるソフト」という位置づけだった。だがSSW 5.0でSSW上で音源のインサーション・エフェクト等を操作できる「音源コントローラー」機能を搭載させて音源との親和性を高めたことにより、SSWがミュージ郎のメイン・シーケンスソフトとなった。

しかし、2000年にローランドがDTM音源にオーディオインターフェイスを搭載させた新型音源SC-D70をリリースすると、ローランドは以前からオーディオ機能に強かった「Cakewalkシリーズ」をメイン・ソフトに採用して、オーディオを扱うことを前提としたパッケージ「ミュージ郎Digital Studio」を発売した。さらに、翌2001年にはSSWが6.0VSを発表してオーディオ機能を強化するものの、「Cakewalkシリーズ」も「SONAR」へと変貌を遂げ、パッケージ品も「SONAR Digital Studio」となった。しばらくは並行してSC-8850・SC-8820にSSW 6.0をバンドルさせた「ミュージ郎V6」が販売されていたが、DTMでオーディオを扱うことが常識化し、2002年には「ミュージ郎シリーズ」は消滅し、SSWのバンドルは終了した。

インテリジェンスなアレンジ・作曲支援機能を備えた音楽作成・楽譜作成・楽器練習を実現する作曲ソフトウェア
https://www.ssw.co.jp/products/ssw/win/sswlt9w/

シンガーソングライターになるための近道
https://www.ssw.co.jp/products/ssw/win/sswlt10w/intro.html

Singer-Song-Writerについて
https://kaymusic-online.com/index.php?Singer-Song-Writer%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
◉こんな方におすすめ◉
そろそろ無料作曲ソフトを卒業したい方
鼻歌作曲がしたい方
楽器が弾けない方
楽譜メインで入力をしたい方


◉Singer-Song-Writerシリーズの特徴◉
「Singer-Song-Writer(SSW)」は、MIDI入力に重きを置いた作曲ソフトですので、楽器が弾けない方にオススメです。

「鼻歌作曲」が可能ですので、パソコンにマイクを接続して、あとは「フフンっ」と鼻歌を歌えばソフトが自動的に音符に変換してくれます。
※ただし、わずかな声の揺れなどにも反応してしまうので、正確な入力はかなり難しいというのが現状です。

Singer Song Writer Lite【Chapter1】鼻歌でメロディ入力(シングtoスコア)
https://youtu.be/OJkQaaDaWZo  2020/07/09

作曲ソフト Singer Song Writer Liteで作編曲
https://youtu.be/z0llWdHhQzI
---------------------------------------------------------------------------
・Music Maker MX ドイツ
https://www.ah-soft.com/musicmaker_mx/

『Music Maker MX』は、手軽でありながら本格的な音楽作成を行うことができる高性能音楽作成ソフトウェアです。
これ一本でマルチトラックオーディオ編集、MIDI打ち込みから編集、高品質なマスタリング、CD作成までを行うことができます。
既にプロの間で定評ある音楽ソフト「Samplitude※」「Sequoia※」のエンジンをベースとし、世界中のテレビ局やラジオ局で長年使われている「ProAudio Technology」を使用しており、高品質な音楽作成が可能です。
また、ジャンルと長さを指定するだけですでに収録されている3500以上の素材から自動的に曲を作りだす「ソングメーカー」もより強化されて搭載されています。初めての方から上級者の方まで、様々な音楽製作の場でご活用頂けます。

[レビュー]DAWソフト:Music Maker MXについて
https://dtmreview.com/music-maker-mx-1561.html 2014年1月1日

「Music Maker 2022 Premium」は、自動作曲の機能を搭載。
https://www.sourcenext.com/product/pc/sny/pc_sny_003230/

Music Maker MX チュートリアルビデオ
https://youtu.be/gtd0BJ3DhBs 2011/12/15 株式会社AHS
---------------------------------------------------------------------------
・Band in a Box
https://ja.wikipedia.org/wiki/Band-in-a-Box
https://www.pgmusic.com/
https://bit.ly/3wHpmtJ
https://www.biab.mu/

Band-in-a-Boxは、PG Music社が製作するWindowsとMac OS向けのMIDI音楽アレンジャー・パッケージソフトウェア。

コードを指定する事によって、プログラムによる自動伴奏の作成が行えるソフトウェア。ピアノ、ベース、ドラムス、ギター、ストリングスなどを基本パートとし、ブルース、ジャズ、フュージョン、カントリーなど多くの音楽スタイルが用意されている。またジョン・コルトレーン、イーグルス、プリンスなどのアーティスト名によるスタイルも用意されている。

https://www.pgmusic.com/japanese/index.htm
Band-in-a-Box はプロ、アマチュアを問わず、世界中のミュージシャンに親しまれている自動作曲・伴奏生成ソフトです。

使い方は実に簡単!基本のスリーステップであっという間に伴奏が自動生成されます。
ステップ1. コード記号を入力
ステップ2. 音楽スタイルを選択
ステップ3. 演奏ボタンを押す
まさに音楽が無限にあふれ出す魔法の箱です!

自動作曲・伴奏作成の定番ソフト
https://daw.style-mdn.net/dtm-select/bb-point.html
自動作曲 自動編曲 メロディーからコード進行を抽出 オーディオデータからコード進行を抽出
https://www.biab.mu/product_info.html

PG Music『Band in a Box』について
https://kaymusic-online.com/index.php?Band-in-a-Box%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6

コードを解析してスタイルをつけ演奏してみよう。
https://youtu.be/bSl2J5f6zhw  2016/11/14

BAND-IN-AーBOX オーディオコードで曲のコード進行を分析!! 耳コピが楽になる!!
https://youtu.be/4ealU7RVkpE  2021/09/21

BAND IN A BOX入門講座
https://youtu.be/JC4T_seCx90 2014/07/18

---------------------------------------------------------------------------
・Cubase Steinberg ドイツ
https://ja.wikipedia.org/wiki/Cubase
Cubase(キューベース)は、スタインバーグが開発したMIDIシーケンサ及びデジタル・オーディオ・ワークステーション (DAW) の機能を持つ音楽制作ソフトである。

ドイツのスタインバーグ(現在はヤマハの子会社)が開発した、WindowsおよびmacOSの両プラットホームに対応するオーディオ/MIDI統合型音楽制作アプリケーション。元々はATARI ST用に開発されたMIDIシーケンスソフトであった。その後、CPU処理によるリアルタイムエフェクターであるVST (Virtual Studio Technology) という規格を提唱した事から注目を集めた。DSPによるオーディオ補助処理が主流であった当時としては画期的であった。

はじめてDAWを選ぶならCubaseが断然おすすめ!?独自の優れた機能を紹介!
https://yugo-music.jp/article-6334.html 2019年9月24日

超初心者のためのcubaseの使い方講座!
https://youtu.be/m7rEe2wakxk
---------------------------------------------------------------------------
・Hollywood Strings EASTWEST アメリカ
https://ja.wikipedia.org/wiki/EASTWEST wiki
EASTWEST(イーストウェスト)は、アメリカ合衆国カリフォルニア州ハリウッドのソフトウェア・シンセサイザーの製作会社。同社によるサンプラー音源であるQuantum Leapシリーズが有名。日本での販売はハイ・リゾリューション。

EAST WEST ( イーストウェスト ) / QL Hollywood Strings
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/161782/
ストリングス音源の中で一番おすすめ
https://musicsunset.work/archives/32

オーケストラ音源「Hollywood Orchestra」の概要と選び方を紹介
https://sazaijiten.work/hollywood_orchestra_overview/ 2020年9月6日

Hollywood Strings チュートリアル 1
https://youtu.be/11Wdbi4XrlU

---------------------------------------------------------------------------
・Cakewalk  BandLab  アメリカ
Cakewalk (シーケンサ)
https://ja.wikipedia.org/wiki/Cakewalk_(%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%82%B5)

サポート状況 終了 種別 DAW
Cakewalk(ケークウォーク)は、Twelve Tone Systems社(現Cakewalk社)により開発されていたMIDIシーケンサである。
オリジナル版は1987年、MS-DOS向けの1.0に始り[1]、後にWindowsへ対応した。
UARTモードで動作する4.0以前のMS-DOS版は、インテリジェント・モードで動作しているMPU-401(英語版)(ローランド社のMIDIインターフェース・カード)を必要とした。

Cakewalk Pro、Cakewalk Expressの二つのエディションが提供されており、後者は25トラック、1MIDIアウトの制限のついたライトバージョンであった。Express版はサウンドカード等のハードウェアにバンドルされる事もあった。

Cakewalk by BandLab (旧SONAR)について
https://bit.ly/3N9Ypo4 2022-03-19

Cakewalk by BandLab使い方講座
https://kaymusic-online.com/cakewalk/

Cakewalkで始める! DTM入門講座 #01 Cakewalkをインストールしよう!
https://youtu.be/olV9d2HF5bA
cakewalk by Bandlabで始める音楽制作! 第2回 MIDIの打ち込み方法
https://youtu.be/EAX3ZT529X8
---------------------------------------------------------------------------
・FL STUDIO  Image-Line ベルギー
https://ja.wikipedia.org/wiki/FL_Studio wiki
FL Studio(エフエル スタジオ)はベルギーのImage-Line社の音楽製作ソフト(DAW) である。ステップシーケンサーを主軸としたユーザインタフェースを持つ。一度購入したユーザーには「Lifetime Free Updates」という、生涯有効なアップデートが提供される。Image-Line は iOS・Android・Windows 及び FL Studio のプラグインで動作する FL Studio Mobile も開発している。

FL STUDIOの特徴・他DAWとの使い分け
https://www.dubreel-records.com/blog/flstudio_review01/ 2018年10月23日

FL Studio 20
https://hookup.co.jp/products/image-line-software/fl-studio

FL Studioの使い方(初心者向け)
https://youtu.be/qPyPzZcGU-k
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
画面TOPへ [最新順表示]  1 件
Profile
tonton
性別
年齢
誕生
星座
Parts
パーツはありません。
Favorite
お気に入りはありません。
Parts
パーツはありません。
今日
今月
累計
掲載情報などの無断転用・転載を禁止します。著作権は 株式会社ソフトウエア開発 に属します。
本サイトに関するお問い合わせ、広告等の掲載依頼は ソフトンハウス運営チーム までご連絡ください。