ソフトンハウス・トップへ
tonton
できごと
こんなこともありました。
BLOG HOME
こんなこともありました。
Calendar
<<8月>>
.....12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
Category
IT(16)
グッズ(15)
テレビ(4)
ドローン(1)
なし(11)
ニュース(24)
ミステリー(10)
ロボット(3)
映画(3)
音楽(26)
外国(30)
気象(7)
恐怖(2)
経済(11)
健康(4)
資源(5)
写真(5)
社会(54)
省力化(2)
乗り物(9)
情報(14)
食生活(6)
心理(6)
政治(23)
装飾(1)
動画(35)
動物(7)
日記(9)
日常生活(106)
文化(38)
未来(2)
面白いこと(2)
歴史(11)
→リスト表示する
Archive
2025年07月 (5)
2025年06月 (5)
2025年05月 (5)
2025年04月 (5)
2025年03月 (5)
2025年02月 (5)
2025年01月 (5)
2024年12月 (5)
2024年11月 (5)
2024年10月 (5)
2024年09月 (5)
2024年08月 (5)
2024年07月 (5)
2024年06月 (5)
2024年05月 (5)
2024年04月 (5)
2024年03月 (5)
2024年02月 (5)
2024年01月 (5)
2023年12月 (5)
2023年11月 (5)
2023年10月 (5)
2023年09月 (5)
2023年08月 (5)
2023年07月 (5)
2023年06月 (5)
2023年05月 (5)
2023年04月 (6)
2023年03月 (5)
2023年02月 (5)
2023年01月 (5)
2022年12月 (5)
2022年11月 (5)
2022年10月 (5)
2022年09月 (5)
2022年08月 (5)
→リスト表示する
Parts
パーツはありません。
Latest Blog
tonton
2025年8月の動画関連...
tonton
中国の洪水や自然災害...
tonton
音楽アーチストや関係者は...
tonton
中国人の日本への移民50...
tonton
ジャングリア沖縄...
kazu
暑いです
kazu
雨漏りの記録
kortodarma
<弱音>
kazu
猛暑
tonton
2025年7月の動画関連...
tonton
もしも・・・世界...
Messages
2025年8月の動画関連...
中国の洪水や自然災害...
音楽アーチストや関係者は...
中国人の日本への移民50...
ジャングリア沖縄...
2025年7月の動画関連...
もしも・・・世界...
消費について
多民族国家
生産力向上のカギ ? ...
2025年6月の動画関連...
拘禁刑
学問はどうやって発展して...
一般中国人の倫理観と性向...
我が国の資源開発と生産性...
2025年5月の動画関連...
国内に学生も含め中国人が...
特殊詐欺で過去失った国民...
AIに相談が多い事項...
海外で日本語教育をやるメ...
→リスト表示する
[最新順表示]  1 件
 [リストを表示] 1頁3件 1/1(1件)
2019/11/29 19:00:20 プライベート♪
音楽
学生吹奏楽関係について
学生音楽コンクール
よく知っている曲もあれば課題曲のようななじみのないような英国などの作曲家の曲も取り上げられて演奏される模様で、ジャンルとしてはポップスからクラシックへの橋わたしの役目を果たすのだろうか、事情はタッチしていないので分からない。

曲の取り上げ方でも印象が変わるし、曲の抑揚や山場、オーソドックスよりドラマチックな編曲の仕方でも時には素晴らしくて印象に残る演奏にも成りうるかもしれない。

メンバー数の多い演奏ではチューニングがしっかりできていないと、旨い演奏も印象が悪くなると言われている。これが出来ているとコーラスのユニゾンのように無限の広がりとなって伝わるとも勝手に思っている。

動画の評価の数はその道の専門家からなされるのか、それとも自国に限らず素人の外国人も参加して意思表示を行うのかは詳しくは分からない。又、自分自身が正しく評価できているのかどうかは基準も知らないのでよく分からない。

精華女子高校のワインダーク・シー(Wine-Dark Sea)/精華女子高等学校/ジョン・マッキー(John Mackey)/吹奏楽作品GORM-A13
https://youtu.be/FX768wSCbII
2018年九州吹奏楽コンクール 精華女子高校 ブリュッセルレクイエム
https://youtu.be/SLqfEDwByJ0

東海大菅生高校 マリアの七つの悲しみ/樽屋雅徳 最優秀グランプリ賞・文部科学大臣賞受賞 第24回日本管楽合奏コンテスト全国大会〈高等学校A部門〉
https://youtu.be/cqJyW-6EEuY

「GR」より シンフォニック・セレクション/玉名女子高等学校吹奏楽部
https://youtu.be/Ns9YebUsogU

「GR」よりシンフォニックセレクション / 天野 正道
https://youtu.be/r4DkBNBmgNg



吹奏楽のための協奏曲より/活水高等学校吹奏楽部
https://youtu.be/-xqpev753r4

近畿大学附属高等学校吹奏楽部[セプテンバー]
https://youtu.be/n4-j8q0oo_c
 
【吹奏楽】組曲「展覧会の絵」より(習志野高校吹奏楽部)
https://youtu.be/zdGyMv2sfmY

1992年 第40回全日本吹奏楽コンクール 洛南高校 「華麗なる舞曲」金賞
https://youtu.be/lIXV3mhnwJM

【世界最速】華麗なる舞曲/C.T.スミス -Dance Folatre-東京音楽大学シンフォニックウィンドアンサンブル
https://youtu.be/2fdcTgAkc4M

アルセナール
https://youtu.be/hkynx7vFLig

190922 22 三重県四日市市立南中学校
https://youtu.be/lTROkJT706I

第4回全日本小学生金管バンド選手権 河合第三小学校金管バンド『JUPITER』G ホルスト/河野早也香)
https://youtu.be/Va_ZRBiyMBM

第4回全日本小学生金管バンド選手権 安謝小学校金管バンド『ゲール フォース』(P グレイアム)
https://youtu.be/eITE1N2qdXU

歌劇「イーゴリ公」よりダッタン人の踊り 甲斐市立竜王北小学校吹奏楽部
https://youtu.be/A03sIEbyq4o



(MISS SAIGON)Japanese Elementary school Symphonic Band
https://youtu.be/Znp9YolxpXE

Championship 2008 : Ikaruga (Mama Elementary)
https://youtu.be/rHJ3W_KIg3I

CHAMPIONSHIP 2008: Rainbow Breeze March (Kokubu Elementary)
https://youtu.be/rvKM6N31JDg

エルクンバンチェロ
https://youtu.be/kLygo6XVOgQ

清水桜が丘高校 吹奏楽部 「ディープ・パープル・メドレー」
https://youtu.be/PGiQUJMYPns

近畿大学附属高等学校吹奏楽部[セプテンバー]
https://youtu.be/n4-j8q0oo_c
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
画面TOPへ [最新順表示]  1 件
Profile
tonton
性別
年齢
誕生
星座
Parts
パーツはありません。
Favorite
お気に入りはありません。
Parts
パーツはありません。
今日
今月
累計
掲載情報などの無断転用・転載を禁止します。著作権は 株式会社ソフトウエア開発 に属します。
本サイトに関するお問い合わせ、広告等の掲載依頼は ソフトンハウス運営チーム までご連絡ください。