| | | | | | | | | 2019/08/09 07:27:40 プライベート♪ | | | 音楽 | | | ひそかな音楽熱のようなもの | |
| |
| | |
吹奏楽というと過去には天理高校がぶいぶい言わせていたもんだった。コンサートを聴く機会もありトローンボーンの音色はインパクトがありダイナミックで現在でも記憶に残っている。
あれから何年経つのだろうか。小学生?高度な曲を取り上げるようになり音色もよく出来ていてテクニックもあるようでやはり進化したというべきか。
楽器を持たせたらお世辞も入るがひょっとして世界一かも知れない。 しかし音楽面で果たして文化国家なのかどうかについては疑問な点もあるけれど、何が不足しているのかは議論の的にもなりそう。
文化的には落語とか川柳に興味を持つ国民性だし、テレビやラジオから推測すると演歌や歌謡曲に興味を持つ人たちが7割から8割がたぐらいいるのではないかと想像する。学校から帰ったら演歌や歌謡曲を聴いているのだろうか?
せっかくここまでやってきたのだし、何かを目指しているのだろうか?今はそれが見えない。課題曲のようなものは教職員独自のルートで出回っているのだろうか?
第21回日本管楽合奏コンテスト【Blu-ray-R/DVD-R】小学校Vol.2(プログラム6-10) https://youtu.be/zTpkteq6WfU
笠原小学校2012 12th 東日本学校吹奏楽大会 「素晴らしき3つの冒険より」 https://youtu.be/99NYwBntvE8
Japan Band Festival: Nakagurose Elementary School https://youtu.be/IcsgOIAcypQ
Sing Sing Sing・京都橘高等学校吹奏楽部・第55回3000人の吹奏楽 オープニング ・55th 3,000 Band opening https://youtu.be/ips_LTmgy5o
Japanese Girls' Brass 〜 Music of the Spheres 〜 精華女子高等学校 宇宙の音楽 https://youtu.be/JP7opO32bfI
| | |
| |
| |