ソフトンハウス・トップへ
tonton
できごと
こんなこともありました。
BLOG HOME
こんなこともありました。
Calendar
<<12月>>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
Category
IT(13)
グッズ(11)
テレビ(4)
ドローン(1)
なし(11)
ニュース(24)
ミステリー(9)
ロボット(3)
映画(3)
音楽(24)
外国(28)
気象(5)
恐怖(2)
経済(7)
健康(4)
資源(4)
写真(5)
社会(47)
省力化(2)
乗り物(9)
情報(14)
食生活(6)
心理(5)
政治(22)
装飾(1)
動画(35)
動物(6)
日記(9)
日常生活(96)
文化(34)
未来(2)
面白いこと(1)
歴史(10)
→リスト表示する
Archive
2024年11月 (5)
2024年10月 (5)
2024年09月 (5)
2024年08月 (5)
2024年07月 (5)
2024年06月 (5)
2024年05月 (5)
2024年04月 (5)
2024年03月 (5)
2024年02月 (5)
2024年01月 (5)
2023年12月 (5)
2023年11月 (5)
2023年10月 (5)
2023年09月 (5)
2023年08月 (5)
2023年07月 (5)
2023年06月 (5)
2023年05月 (5)
2023年04月 (6)
2023年03月 (5)
2023年02月 (5)
2023年01月 (5)
2022年12月 (5)
2022年11月 (5)
2022年10月 (5)
2022年09月 (5)
2022年08月 (5)
2022年07月 (5)
2022年06月 (5)
2022年05月 (5)
2022年04月 (5)
2022年03月 (5)
2022年02月 (5)
2022年01月 (5)
2021年12月 (5)
→リスト表示する
Parts
パーツはありません。
Latest Blog
kazu
水泳
asobow
プレゼント~ ひとり遊び...
tonton
2024年11月の動画関...
tonton
代替品について...
tonton
アメリカ(人)の倫理観...
tonton
無駄な作業など...
tonton
マウイ島の山火事で200...
jotf1967
移転しました。移転 ...
jotf1967
11月7日(木)...
jotf1967
11月6日(水)...
jotf1967
11月5日(火)...
Messages
2024年11月の動画関...
代替品について...
アメリカ(人)の倫理観...
無駄な作業など...
マウイ島の山火事で200...
2024年10月の動画関...
被災地用重機について...
アメリカその他の国々の人...
本を探しても見つからない...
電子出版物のメリット・デ...
2024年09月の動画関...
気象兵器か異常気象かの判...
リニア中央新幹線の問題点...
移民が増えた国の現状や問...
写真家について...
2024年8月の動画関連...
毎年の自然災害...
スーパーではどんな食材を...
食糧不足に備えるには_巨...
安いクーラーのいいものは...
→リスト表示する
[最新順表示]  1 件
 [リストを表示] 1頁3件 1/1(1件)
2023/05/31 19:00:10 プライベート♪
政治
相応しい政治家志望を国会へ送り込むにはどうすればよいか
選挙にはお金がかかるので誰でも立候補するわけには行かないとも言われている。だからといってお金に困らない人の中から選んでも果たして国民の期待に応えてくれるかどうかは分からない。

庶民の味方としてはどちらかというと金銭感覚も庶民に近い方が頼りになりそうな気がする。

政治家志望の人は演説を重視しより多くの人々と握手を交わし、自分のアピールすることに耳を傾けてくれる人々が有難いと考えられていた。しかし、世の中候補者が個人的に関心をもっているのはごくわずかの部分であり半面世の中の殆どのものやことは政治と関連づいている。

従って立候補者が得意分野をアピールするだけでは本人を掴むことは難しい。できることならニュースランキングに挙がることがらについてどう考えているのかも知りたいもの。質問をぶつければ多分数千ぐらい項目が挙がるかも知れない。政治家やもの売りは相手方から10のイエスを貰えれば買ってくれると思い込んでいるフシがある。

庶民感覚に近く、揺るぎない正当性をアピールするような政治家志望を選びたいもの。そして常識ではあり得ないような少額の資金で当選できれば、これでこの先弾みがつくというもの。これまでの選挙はすべて選ぶ側に責任があったと言えますまいか。創造性、アイデア、未来予測や先見の明も大切。

世襲政治家が多い、これは有形無形の資産を親から受け継ぐことが出来、政治家になるには一種お金のかからない方法でこれを利用して我が子を秘書官に据えるという政治の場を家族ビジネスの場にするというのが今後の流行りになりそうな気配もする。世襲制は2代までにしないと良くない面も同じようなことを繰り返すことになる。

あと国家資格もある程度その分野を裾野や入口として又、常識範囲として必要ではないかという感じがする。

政治家が週刊誌辺りばかりを読んでいると基準も分からず、間違った方向へ進んでいても自分の立場に気付かないことになる。

政治家に庶民感覚なんて必要ないのです
https://cosmedical.jp/drcynthia/6372 2012年9月29日

庶民感覚は本当に政治に必要なのでしょうか?
https://bit.ly/3pWm1oX

選挙にかかる費用
https://senkyo-rikkouho.com/rikkouho-hiyou.html

公務たったの38日で年俸762万円。準備1か月、自腹費用12万円で市議会議員に当選した現職議員が「なり手不足の地方議員は若者にとって超ブルーオーシャン」と言える理由
https://shueisha.online/culture/100406 2023.02.07

政治家になるには?気になる年収ややりがい、必要な資格やスキルについて解説
https://www.gyakubiki.net/readings/employment/1467/ 2023.03.07

政治家 暮らしやすい社会の実現に向けて国や自治体の施策を決定する仕事
https://shingaku.mynavi.jp/future/shigoto/233/

政治資金規正法のあらまし
https://www.soumu.go.jp/main_content/000174716.pdf

政治家の必要な試験と資格は?
https://shingakunet.com/bunnya/w0001/x0011/shikaku/

政治資金収支報告書の記載方法に関する説明動画について  宮城県
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/senkyo/seijishikin-syushi-kisaidoga.html

政治資金規正法
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=323AC1000000194

参考図書 28歳で政治家になる方法―学歴・職歴・資格一切不要! 25歳以上なら誰でもなれる! 単行本 – 2010/11/25  田村 亮 (著)
https://amzn.to/3Mqzf6j

目次
第1章 20代での「転職」は政治家が「適職」(政治家になる方法を知っていますか?
1億円稼ぐより政治家になるのはずっと簡単
政治家という職業の6つのメリット
政治家とは「日本を変える」ことのできる仕事)
第2章 20代で政治家になるたった1つの「選挙攻略法」(選挙に勝つ一番シンプルな方法
コネのない選挙に勝算はあるのか?
選挙以前に落選する4種類のタイプ
当選するために必要な3つの心得)
第3章 選挙に勝つ肝は「公約・組織構成・用品選び」(誰でも最短で選挙公約を作れる4ステップ
「あなた」をひと言で表すキャッチフレーズの作り方
当落を左右する「選挙組織論」
候補者の分身「選挙用品」を作る際の3つの裏ワザ
これからが旬!ネット選挙で年配候補者をだし抜け)
第4章 これが20代でも当選できる「90日実践スケジュール」だ!(ゼロからはじめる選挙まで
の道筋
投票日まで90日‐60日 最初の1カ月でやっておきたいこと
選挙1カ月前までにやっておきたいこと
選挙直前までの1カ月ですべきこと
選挙運動期間(告示日〜投票日)にすること
祭りの後どんな結果でもチーム解散)
---------------------------------------------------------------------------
【保存版】政治家になるための5つの方法!まずは議員秘書から始めてみよう
https://seiji-ka.com/column/seijika-how/mezasu-howto-kokkaigiin 2019-06-28

---------------------------------------------------------------------------
政治家の必要な試験と資格は?
https://shingakunet.com/bunnya/w0001/x0011/shikaku/

政治家になるための試験や資格はありませんが、選挙に立候補して当選しなければ、政治家として働くことはできません。ここでは、立候補の条件をみていきましょう。

<国会議員>
衆議院議員:日本国民で満25歳以上であること
参議院議員:日本国民で満30歳以上であること

<首長><地方議会議員>
都道府県知事:日本国民で満30歳以上であること
都道府県議会議員:日本国民で満25歳以上であること。その都道府県議会議員の選挙権をもっていること
市区町村長:日本国民で満25歳以上であること
市区町村議会議員:日本国民で満25歳以上であること。その市区町村議会議員の選挙権をもっていること

都道府県議会議員や市区町村議会議員に立候補するためには、引き続き3カ月以上その都道府県や市区町村に住所がある必要があります。
そのほか、立候補するには供託金を法務局に預けなければなりません。
これは、誰もがむやみやたらに立候補しないように決められたものです。収める金額は選挙の種類によって異なりますが、例えば、衆議院の小選挙区では300万円、市や区の議会議員選挙では30万円が必要になります。
このお金は、当選する、もしくは、ある一定数の票を集めれば返金されます。お金を預けたら、選挙が行われることを公示・告示する日に立候補届を選挙管理委員会に提出します。
その後、街頭演説を行う、ポスターを貼るなどの選挙活動をして自分の政策をアピールし、1人でも多くの支持者を増やす努力をしていきます。そして、当選を勝ち取ることができれば、政治家としての活動が始まります。

関連する資格
○政策担当秘書
政治家の秘書にはいくつかの種類がありますが、そのなかの一つ、政策担当秘書として働くためには資格が必要となります。
政策担当秘書とは、国会議員の政策立案や法律を作る活動をより専門的な立場からサポートするために、研究調査をはじめ資料の収集・分析・作成などをする仕事です。政治家の秘書を経験してから政治家になる人も多くいるので、将来政治家を目指すのであれば、取得を検討するのもいいでしょう。
政策担当秘書資格の試験は、政策担当秘書に必要な知識や能力を判定する国家試験です。政策担当秘書資格試験委員会の発表によると、2015年度の対受験者合格率は9.3%、合格者平均年齢は36.3歳です。難関といえる試験ですが、この試験に合格したからといって採用が担保されるわけではなく、採用を検討している国会議員と面接・面談を行い、お互いに合意をしてから採用されます。
また、試験を受けなくても、公設秘書を10年以上務めるなど特定の条件を満たしている場合は政策担当秘書の資格を得ることができます。
---------------------------------------------------------------------------
選挙にかかる費用
https://senkyo-rikkouho.com/rikkouho-hiyou.html

供託金
人件費
家屋費
通信費
印刷費
広告費
文具費
食糧費
宿泊費
雑費

費用を抑えるためのポイント6つと注意点
https://vonnector.jp/bible/236/ 2022.12.29

---------------------------------------------------------------------------
議員秘書が教える「政治家に向いている人」とは
https://shuchi.php.co.jp/article/9580  2022年09月16日

政治家の仕事に向いてる人や向いてない人は?
https://meigen.keiziban-jp.com/manabi/shigoto/seizi/



政治家志望youtuberはどうか?
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6%E5%BF%97%E6%9C%9B%E3%80%80youtuber

TB(0) | 記事URL |コメント |通報
画面TOPへ [最新順表示]  1 件
Profile
tonton
性別
年齢
誕生
星座
Parts
パーツはありません。
Favorite
お気に入りはありません。
Parts
パーツはありません。
今日
今月
累計
掲載情報などの無断転用・転載を禁止します。著作権は 株式会社ソフトウエア開発 に属します。
本サイトに関するお問い合わせ、広告等の掲載依頼は ソフトンハウス運営チーム までご連絡ください。