| | | | | | | しょっぱくて、カライ、そんな日々をつつうらうらボヤいてます。 | | |
| |
| | | | | | | << | 5月 | >> | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | . | . | . | . | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
| |
| |
| |
| | | | | | | | | | | | | 2010/07/18 00:43:02 プライベート♪ | | | ウチメシ | | | 夏男と夏女 | |
| |
| | |
なんのことはありません。 僕も相方も7月生まれなので(笑)。 去年、友人に命名されたニックネームです。 ちなみに籍を入れたのも、結婚式も7月でした。 イベント山盛りです。
で。
自分の誕生日には相方にご飯をおごってもらい、ケーキを買ってもらいました。 僕も相方も甘い物が若干苦手で… その分、双方が「ウマそう」と思うものは外れません(甘くなさそうアンテナが発達している)。
もう昨日ですが、相方の誕生日だったので、お返し。 ケーキは作ってみました。 買ってもいいんですけどねー、なんか、手作りのほうが嬉しいのかなぁ?的な。 簡単レシピでできるレアチーズケーキ(ブルーベリー付き)です。
クリームチーズを練り練りし、 砂糖とヨーグルトとレモン汁と溶かした粉ゼラチンを混ぜて練り練りし、 ホイップした生クリームを投入して練り練り。
あらかじめ、砕いたビスケットにバターを練り練りしたものを密閉容器に敷き詰めておいて。 その上にレアチーズケーキの素を流しこむ。 3時間冷蔵庫で冷やしたら完成。
簡単♪
そのままだと寂しいので、容器から取り出したケーキの上にブルーベリーをトッピング。
おー。それっぽいじゃん!!
それを、誕生日になる0時過ぎに相方に渡してみる。
「…真夜中にケーキ…でも食べる!」
甘すぎず、硬すぎず、相方に好評でした。
まあ、その日は普通の夕飯だったので、先程は僕のおごりでソトメシ(干物の美味しい居酒屋)に行きました。
ケーキもそうなんですが、よく「手作りは安くできる」と言われてますが。 それは…人数が多いときにしか適用されません。 二人だと材料費と手間を考えると市販のものを買うのとトントン、下手するとオーバー。 店のほうが美味しいのも多いし(甘さの調整はできませんが)。 今回の場合は…
うん、作ったほうが高かったね、多分
まー、相方が嬉しそうに食べていたから良しとします(笑)。 手作りお菓子、ナメちゃいけませんぜ、世の男性諸君 !
| | |
| |
| |
| | | | | | | KEI | | | | | | | 職業 | バイトくん | | | 地域 | 関東在住 | | | 性格 | やや男っぽい | | | 趣味 | ペーパークイリング | | | | 特技 | 賞状書ける | | | 自己紹介 | |
| SE→舞台関係→税理士事務所スタッフ、と共通性の無い職業についている。現在は主婦も兼業。 | |
| |  | |
|
| |
| |
|