| |  |  |  |  |  | |  | |  |  |  | しょっぱくて、カライ、そんな日々をつつうらうらボヤいてます。 |  |  |  | 
 |  | 
 |  | |  |  |  |  |  |  |  |  | | << | 10月 | >> |  | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  | . | . | . | 1 | 2 | 3 | 4/TR> |  | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11/TR> |  | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18/TR> |  | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25/TR> |  | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ・ | 
 |  |  | 
 |  | 
 |  | 
 | |  |  |  |  |  | |  |  |  |  |  | |  |  |  |  |  | |  |  |  |  |  | 2013/09/13 21:07:46 プライベート♪ |  |  |  | こうのとり |  |  |  | No.1-2 顔を洗って出直してらっしゃいR |  | 
 |  | 
 |  | |  |  |  | どうもこんばんわ、KEIです。 先ほど病院から帰ってきましたー。
 
 今回は2回目ET(ホルモン補充周期にて)の日程を決めるための診察。
 とりあえず、ナサニール(排卵抑制剤)とエストラーナテープ(子宮内膜を厚くする貼り薬)でホルモン補充してD15に来てねん、と言われていたので。
 
 今日もお決まりの院長。
 
 「とりあえず、先に内診しましょー」と内診。
 
 院長、内診しながら
 「時にアシステッドハッチングどうしますかー。」と質問。
 
 「(折角なので)やろうと思ってます。」
 
 「やる方向で良いんですねー。わかりましたー。」
 
 ぐりぐり検査しながら内膜の厚さを測る。
 
 むー。6oちょっとしかない…
  (ET決定日を決めるには7〜8oは必要)
 
 「今朝とかからテープ8枚になってるー?」
 
 「あ、はい8枚です。(ちょっとカユイですよ…)」
 
 と、まあ内診は終了。
 で、診察室へ。
 
 基礎体温表を返してもらい、院長の所見。
 「KEIさんねー、まだ内膜が6oぐらいしかないから、あと2回ぐらいテープ8枚張って続けてね。まだ16枚残ってるでしょ?だから…火曜か水曜にもう一度診察に来てほしいんだけど。」
 
 
 あー…やっぱりET実施日は決定しないのね…
  ガクリ。
 
 「じゃあ、火曜日にまたきまーす。」
 
 ということで。
 来週火曜日に出直します。
 それまでナサニール後の口に広がる苦さとテープ8枚によるカイカイ攻撃が続きます(笑)。
 ホルモン補充もなかなか大変なんだなぁー、と思いました。
 (自然周期もそれはそれで決めるまで大変なんだけど)
 
 今日は全然患者さんがいなくて、すぐに診察に呼ばれ、内診で出直しをくらったのですぐ終了。
 院長、ちょっと暇そうね(笑)。
 診察後は看護士さんが火曜日の予約表を持ってきてくれたので、それと引き換えるようにETに関する同意書(まあ手術同意書みたいなもんです)をお渡ししてスゴスゴと帰宅しました。
 ちょっとガックリきたので(根拠なく決まると思っていたので反動でた)、ショッピングしてから帰りました。
 久々に下着買っちゃったよ(笑)!ちょいと高かったよ(笑)!
 まー、いっか(←いいのか?)
 
 それから相方に「出直して来いと言われた−」とメールすると
 「うーむ、そうか。がんばってたのにね。リトライ!」と励まされた
  。 
 なので、顔を洗って出直してきます(笑)。
 ちなみに排卵云々は言われてないので、内膜さえクリアできればETは出来そうです。やれやれ。
 
 
 余談ですが、ずーっと前から「院長の顔、どっかで似た人がいたような気がするんだけど誰だったっけなぁ〜」と思ってたんですが、1年越しで誰だか思い出しました。
 優男風なのに目つきが鋭い&醸し出す雰囲気、が高校時代の数学の先生によく似てるんですよ。
 どっちもメガネと白衣着用だったんで、余計に似てる感じがして。
 ただ、口調は院長と正反対の、今でいう俺様系(笑)だったんで、なかなか思い出せなかったようです(笑)。
 
 |  |  |  | 
 |  | 
 | |  |  |  |  |  | |  | |  |  | KEI |  |  |  | |  |  |  |  |  |  | 職業 | バイトくん |  |  |  |  | 地域 | 関東在住 |  |  |  |  | 性格 | やや男っぽい |  |  |  |  | 趣味 | ペーパークイリング |  |  |  |  |  |  | 特技 | 賞状書ける |  |  |  |  | 自己紹介 |  |
 |  | SE→舞台関係→税理士事務所スタッフ、と共通性の無い職業についている。現在は主婦も兼業。 |  |
 |  |  |  |  |  |
 | 
 |  | 
 |  | 
 | 
 | 
 |