| | | | | | | | | 2014/02/09 12:22:07 プライベート♪ | | | 食事が出てくるまでに要求されるマナー その1(前野岳洋) | |
| |
| | |
「俺はやっぱり和食党だな、うん」などと言っていても、得意先を接待して料亭で、となると随分、勝手が違う。
自宅でごはんに味噌汁、焼き魚に海苔、卵といったあたりをかきこむ"和食"と、料亭での和食メニューとは似て非なるものだからだ。
それよりもまず、食事が出てくるまでに要求されるマナーというものも、結構あるから、とりあえずはそれをしっかと頭に入れておきたい。
仲居さんの案内で部屋に通されると、テーブルにズラリと予約した人数分の座布団が並んでいる。
前野岳洋(ビジネスマナーコンサルタント)
| | |
| |
| | | | | | | | 2014/01/30 12:34:40 ビジネス | | | 好意は行動で示す(前野岳洋) | |
| |
| | |
打ち合わせなどで、よく他社を訪問する。
受付などで取り次ぎを頼むと「少々お待ちください」というわけで、待たされることは多い。
通常は三分程度以内で目的の人が来てくれるが、場合によっては十分にもなり、イライラさせられる。
"確かに取り次いでくれたのだろうか"と疑いの一つもかけたくなる。
しかし、そのような状況では、逆に取り次いでくれた人もこちらを"悪いなあ"と思ってくれるらしく、時々こちらに視線を送ってはそわそわしている。
待たされている、忘れられているということは、受け身の意識としては大切にされていないということだ。
待たせているのは担当者でもあり受付者でもある。
いわばその会社全体だ。
"悪いなあ"と思ったところで、行動に移さなければ意昧がない。
時々声をかけるのはもちろん、新聞や雑誌(ただし上品なもの)お茶、コーヒーなどを出すことで少しでもマイナスを回避すべきである。
前野岳洋(ビジネスマナーコンサルタント)
| | |
| |
| | | | | | | | 2014/01/20 02:41:03 ビジネス | | | 日本料理のマナー その2(前野岳洋) | |
| |
| | |
・食べ方
ふたのとり方片方の手でとって裏返し、もう片方の手を添えて置きます。
食べ終わったら、元の通りにふたをします。
わんの持ち方汁わんは両手で持ち、左手に持ち替えます。
刺身の食べ方しょう油はわさびと混ぜてからつけても、わさびを刺身に少量つけてからつけてもかまいません。
尾頭付きの食べ方頭を左、尾を右にして、頭のつけ根のあたりから食べます。
マナーは堅苦しく考えることはありませんが、タブーを犯さないように気をつけましょう。
前野岳洋(ビジネスマナーコンサルタント)
| | |
| |
| | | | | | | 前野岳洋 | | | | | | | | 自己紹介 | |
| ビジネスマナーコンサルタントの前野岳洋です。書状は丁重さの程度によって使い分ける電報はかなり形式化したメッセージの伝達方法で、しかも"とりあえず"といった性格が強いため、丁重さに欠けます。そこで、即時性という点では電報に劣りますが、タイミングを逸しないうちに、御祝状、お悔み状などの書状を手配したほうがよい場合があります。 | |
| | | |
|
| |
| |
|