ソフトンハウス・トップへ
トトロ2
Parts
パーツはありません。
Calendar
<<7月>>
..12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
Messages
何度でも訪れたい場所はや...
事故車専門のオークション...
安めの金額で念願の一戸建...
鍼灸院の針治療によって胃...
プラスチックパレットの利...
秋も深まる時期に多い展覧...
歯ブラシだけではだめ! ...
無農薬米を作り昔の食材を...
水性ウレタン塗料が私のピ...
フォトエッチング加工って...
アメリカで会社を設立...
親子二代で頭がいいのかず...
お気をつけあそばせ、事故...
フラワースクールでの貴重...
よくわからない虫に刺され...
花に囲まれて、横浜の観光...
SONIC STAGEシ...
パソコンソフトの買取方法...
付き合う前の男女と、その...
母と娘が仲良いとは限らな...
→リスト表示する
Latest Blog
kazu
暑いです
asobow
縄文の種の発見者は 女子...
tonton
2025年6月の動画関連...
tonton
拘禁刑
tonton
学問はどうやって発展して...
tonton
一般中国人の倫理観と性向...
tonton
我が国の資源開発と生産性...
tonton
2025年5月の動画関連...
tonton
国内に学生も含め中国人が...
tonton
特殊詐欺で過去失った国民...
tonton
AIに相談が多い事項...
[最新順表示]  3 件
 [リストを表示] 1頁30件 1/1(3件)
2016/09/21 14:12:20 美容・エステ
美容・健康
顔が小さくなった!?
最近、「なんだか疲れたなぁ〜」と鏡にうつる顔を見て一言。

首をまわしてみると、ポキポキと音を鳴らします…。

そんなとき耳の後ろを触ってリンパマッサージなんてしてみたら、気持ちいいかも!!
と思い、まずは適当にリンパマッサージをしてみたのがきっかけでした。

両手で顎から耳の後ろまで、ぐい〜〜〜っとマッサージしてみたら…
「ものすごく気持ち良い!」となってから朝起きて、顔洗ったあとにマッサージ(お顔用クリームがあるとすべりもよくて尚良いです。)

なるべく外出しているときにお顔を触ってしまうのは、手のひらに菌がついていることも多いので気をつけたいです。
(なので、私は昼間はやりません。)

そして夜、入浴中になど1日の疲れを落とす時です!!
クレンジングでメイクを落とした後に、ニベアなどをお顔も塗ってマッサージするとすべりが良いです。

そして案外大事だったのは、夜寝る前でした。

もちろんこれは個人差があるかもしれませんが、寝る前にリンパマッサージをするかしないかでかなり大差がありました。

寝る前に美容乳液などで、お顔のリンパを全体に流してから耳の裏まで流してそこから下に下がり、鎖骨あたりに流します。
後は自分が気持ち良い!と思えるマッサージができたらものすごく良いです。
二の腕などにも、溜まりやすいので少し揉んであげたりするといいかもしれません。

どうして、寝る前にするかしないかで変わるのかな?と思ったのですが、
それは夜は水分を溜め込みやすいから!だとわかりました。
夜寝る前に水分取りすぎると次の日の朝浮腫みやすくなると聞いたことがあって
でも、寝てる間はコップ1杯ぶんぐらい見えない汗をかいてるんじゃないの??
とも不思議になりましたが、人間は思っているより体に水分を持っているのですね。

顔が太ったかも!?なんて朝鏡を見て思う方もいるかもしれませんが、それは案外浮腫みからきているものだったりするかもしれませんね。

毎日の努力でかなり変わると思います!!

私は1ヶ月で、体重も変わらないのに
お友達から「なんだか痩せた?」
なんて嬉しいお言葉をいただきました!

確かに、前の写真と比べると顎がちゃんとでできているような!

あまり神経質にならず、習慣にしてしまえばこっちのもんです!

頑張って毎日続けて芸能人のような小さいお顔を目指していきたいと思います。

効果がしっかり目に見えてでてきてくれるのは、モチベーションもあがるし続けやすさに繋がるなと思いました。
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
2016/09/11 17:25:12 プライベート♪
美容・健康
効果が出ると嬉しいなと思って始めたこと
風邪を引いたときにでさえ「食欲が落ちる」ということがないくらい食いしん坊なので、食事制限をするダイエットはできないタイプです。
でも、最近お洒落にも手抜きをしすぎるかなあと思うことがあり、自分のモチベーションをあげるためにも「体重コントロール」をすることにしました。

ダイエットというと筋肉トレーニングなんかも含めて体型を整えるという感じがします。
でも私の頭の中では体重コントロールというともっと簡単なもので、とにかく体を軽くするというだけのイメージがあります。
だから気軽に始められるのです。

まず、砂糖の摂取量を減らすことからやってみることにしました。
もともと紅茶は砂糖なしですが、コーヒーはやっぱり少し甘味がないと飲めないので砂糖を使っていました。
これを思い切ってやめ、飲み物と一緒に食べることの多かったお菓子も見直すことにしました。

大好きなチョコレートもキャンディのように個別包装になっているものにして一度に食べる量は2個まで、と決めました。
疲れてどうしても甘味が欲しいなと思うときのためにハチミツを用意、トーストにつけたりするのもジャムをやめてハチミツを利用するようにしました。

食後に「何かデザートが欲しい」という夫と一緒に食べるために、どうしてもケーキなどを食べることも多いのです。
その対策には果物を用意することにしました。
フローズンヨーグルトを使ったりして果物をプラスし、見た目も豪華にします。
果物も果糖がありますから食べ過ぎはよくない、ということは計算済みです。
でも甘味を楽しむ・果物のさわやかさを楽しむ・食物繊維やビタミンCなどの恩恵も採る、ということを考えると許容範囲と判断したのです。

改めて見直してみると、たいしたことではありません。
むしろ「もっと他にやることがあるんじゃないのか」と思ってしまいそうです。
ところが初めてから10日ほどで早くもなんか身体が軽くなったな、という気がしてきました。
本当は実際に体重計に乗って測ってみればいいのですが、まだまだ「気のせい」というレベルだろうからと実測はしません。

1か月たって測ってみたら2キロ落ちています。
これは嬉しい、やっぱり細かいところでもきちんと気をつければ効果があるんだと嬉しくなったのです。
目に見えて結果が出ると頑張って続けようという気持ちになるから不思議です。
それと同時に自分ではとくにたくさん食べているとかいう意識がなくても案外「糖分の取りすぎ」というのはあるものだなと実感もしました。

砂糖のかわりにハチミツを使うようになったので、せっかっくだからいろんなハチミツを使ってみてもいいなというアイデアも出てきました。
もちろんハチミツだけでなくメープルシロップや同じ砂糖でも黒砂糖はどうだろうとかいう興味もわいてきたのです。

甘味は大好きだしまったく甘いものを食べないということはやっぱりできません。
でもちょっと気をつけようか、ということでいろいろと探してみると甘味の制限は比較的難しくないなと思ったのです。

思いがけない恩恵としては、砂糖のようなしっかりした甘味をとらなくなると野菜や果物などの本来の「甘味」がしっかりと感じられるようになります。
これは予想していなかったのでちょっとびっくりしました。
それと同時に自分がいかに普段から「強い甘味」を味わっていたのかを改めて確認することにもなったのです。

ちょっとした思いつきで始めた体重コントロールですが、案外いろんな効果がありました。
まだまだ期間はありますが、これから食欲の秋を含めて美味しいお菓子を味わうイベントがたくさんあります。
今からちょっと制限しておいて、心置きなく思いっきり楽しむことができるように準備しておこうか、と家族で話しているのです。
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
2016/09/07 18:37:49 プライベート♪
ライフスタイル
私の最近の悩み・・・。
私、このままでいいのでしょうか・・・。
まずは仕事から。
特にやりたいこともなかったので、待遇が良かった会社に18歳の時に就職。
事務をしています。
気がつけば7年目。年上の部下が増えました。
その年上の部下の出来が悪く、毎日悩まされています。
年上だし、強く言えないし。泣

一人でじっと耐えています。
どちらかというと、この年齢だったら大人にもっと色々なことを教わりたいなぁと思っています。
そんなに尊敬できる上司はいません。
早く結婚して専業主婦になりたいと思うばかりです。

あとは1つだけ嬉しい?悩みもあります。
やりたいことが見つかってきたような気がします。
私は資格を1つも持っていません。
なので、今の事務の仕事に役立つ、簿記や秘書検定の勉強を始めました。
他には車の免許が欲しいです。(彼と結婚が決まったら。笑)
彼は地方の人なので結婚したら、お嫁さんと地元に帰って親と暮らすと言っていました。
自分は今の彼と結婚したいです。
地方に行くなら車が必ず必要になります。
なので免許が欲しいなぁと思うようになりました。
他には、介護の仕事に興味を持ちました。
たまたま見たドキュメンタリー番組で介護職の特集をやっていました。
人に必要とされる仕事ってかっこいいなぁと思いました。
きっとやりがいがあるんだろうなぁと感じました。

今の仕事は、お金をもらうためだけに、毎日適当にこなしています。
やりがいは感じていません。
毎日このままではもったいないなぁと思っています。
毎日が充実した日々ってなんて素敵なんでしょう!
そんな生活に憧れます。
お金と時間があったら介護についても調べてみようと思います。

今日も仕事楽しくな〜い頑張るぞ〜。
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
画面TOPへ [最新順表示]  3 件
Profile
トトロ2
性別
年齢
誕生
星座
Favorite
お気に入りはありません。
Category
パソコン・スマホ(2)
ペット・動物(1)
ライフスタイル(14)
仕事(2)
車・バイク(2)
住まい・住宅(1)
美容・健康(6)
→リスト表示する
Archive
2022年10月 (1)
→リスト表示する
Parts
パーツはありません。
今日
今月
累計
掲載情報などの無断転用・転載を禁止します。著作権は 株式会社ソフトウエア開発 に属します。
本サイトに関するお問い合わせ、広告等の掲載依頼は ソフトンハウス運営チーム までご連絡ください。