ソフトンハウス・トップへソフトンハウス・写真の旅へソフトンハウス・家族だワンにゃんへソフトンハウスTOP 
shikaoe
BLOG HOME
Calendar
<<9月>>
.123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
Category
家庭菜園(40)
健康(36)
歯列矯正(1)
虫歯予防(1)
夕焼けと無情な線(1)
→リスト表示する
Archive
アーカイブはありません。
Parts
パーツはありません。
Latest Blog
kazu
あたらしいハウスから...
asobow
小さな本が大きくなるョ!...
tonton
2025年8月の動画関連...
tonton
中国の洪水や自然災害...
tonton
音楽アーチストや関係者は...
tonton
中国人の日本への移民50...
tonton
ジャングリア沖縄...
kazu
暑いです
kazu
雨漏りの記録
kortodarma
<弱音>
kazu
猛暑
Messages
白い歯をキープするには...
芸能人のような歯にするに...
歯科用超音波ピエゾスケー...
矯正治療に関して、よくあ...
KD-2036D-3 3...
お子さまによくある重度の...
歯科シール機&#183;...
矯正歯科の治療装置...
小児歯科について...
歯を守ることで、全身の健...
口腔内カメラについては...
インプラントとは?...
RDT&#174;手用ニ...
歯医者さんで歯周病を治療...
虫歯や歯周病菌は感染症、...
インプラントのメリット...
口腔内カメラ1/4 SO...
歯科メインテナンスで思い...
根管治療(歯の根の中の治...
ヒアルロン酸についてよく...
→リスト表示する
[最新順表示]  1 件
 [リストを表示] 1頁3件 1/1(1件)
2018/04/25 15:54:08 プライベート♪
レジン充填(保険診療)
歯科治療で使用するレジンは、組成が80%セラミクス微粒子と20%有機高分子材料から出来ている為、複合(コンポジット)レジンとも呼ばれます。410〜480ナノメーターの青色可視光線で硬化させます。レジン充填で審美修復を行う際に重要な点は以下の3点です。

1)歯質への強い接着力の達成
2)レジンの硬化処理を完全に行い十分な強度の達成
3)形態調整と研磨
1)に関しては「クリニック紹介」、「診療方針」の『歯質への確実な接着』をご覧ください。
2)に関しては以下の点に注力しています。
2000年4月にワシントンでのIADRの国際学会で、私が東京医科歯科大学大学院時代に発表した研究 でも明らかにされましたが、硬化に用いる照射器の光の種類(LED,ハロゲン、キセノン)と光の強度の違 いでレジン硬化後の強度に大きな差が出ます。その現実を把握する事は大切です(光重合器)。
当院では2012年10月に発売の高性能LED照射器「Elipar」を含めて7種類の照射器を用い、 、 光強度測定器「Curing Radiometer Model100」で照射器をチェックしながら対応しています。
市販されているレジンにはそれぞれ特徴があります。
・操作性が良い
・強度が優れている
・色調が優れている
・硬化反応が速い
・価格が安い→良い治療の為には重視すべきではないです
症例に合わせて、多数あるレジンの中から使用すべきレジンと硬化に使用する照射器を選びます。
充填する部位までの距離と照射器の光強度を考慮して適切な照射時間を決めます。
治療前の状態と形態調整と研磨を終えた治療後の状態をCCDカメラとモニターを用いて御説明します(電気的根管長測定器)。
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
画面TOPへ [最新順表示]  1 件
Profile
shikaoe
性別
年齢
誕生
星座
Parts
パーツはありません。
Favorite
お気に入りはありません。
パーツはありません。
今日
今月
累計
掲載情報などの無断転用・転載を禁止します。著作権は 株式会社ソフトウエア開発 に属します。
本サイトに関するお問い合わせ、広告等の掲載依頼は ソフトンハウス運営チーム までご連絡ください。