| | | | | | | | | 2015/11/07 18:23:54 プライベート♪ | | | 水耕栽培中間報告とソーラーイルミネーション | |
| |
| | |
今朝目を覚ましたのは6時過ぎ…寝過ごした〜!すでに空は明るく…でも雲いっぱい。 これでは、早起きしても天体ショーは見られなかったかも(^_-)-☆ ヒヤシンスの水耕栽培、今こんな感じです(^^♪ 球根のてっぺんに緑色の角♡
 容器に対して、球根が大きすぎたかもしれません。欲張っちゃたなぁ 脇芽も伸びるので、根が浮き気味になります。 球根部分がどっぷり浸かっちゃうほどに水を入れては腐っちゃうしな。

玄関前花壇、義父の張ったロープが「いまいち」でした。 そんなつぶやきに、花友さんから「ソーラーイルミネーション」のアイデアを頂きました。 楽天ショップで、200球¥2380を見つけて購入♪ 電球が小さめなので、やさしい光です。

 暗くてよく分からないので(笑)、朝の様子もアップします。 点滅のパターンは8タイプ?私には6つしか区別がつきませんでした スローな点滅のタイプにしました。フラッシュタイプは、見ていて落ち着かない(^^ゞ
義父は気になるようで、電球の数を聞いてきたり、ソーラーパネルを日に向けたりしています(笑) ダメ出しされなくてよかったです(^_-)-☆
| | | |
| |
| |