ソフトンハウス・トップへソフトンハウス・写真の旅へソフトンハウス・家族だワンにゃんへソフトンハウスTOP 
shikaoe
BLOG HOME
Calendar
<<9月>>
.123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
Category
家庭菜園(40)
健康(36)
歯列矯正(1)
虫歯予防(1)
夕焼けと無情な線(1)
→リスト表示する
Archive
アーカイブはありません。
Parts
パーツはありません。
Latest Blog
kazu
あたらしいハウスから...
asobow
小さな本が大きくなるョ!...
tonton
2025年8月の動画関連...
tonton
中国の洪水や自然災害...
tonton
音楽アーチストや関係者は...
tonton
中国人の日本への移民50...
tonton
ジャングリア沖縄...
kazu
暑いです
kazu
雨漏りの記録
kortodarma
<弱音>
kazu
猛暑
Messages
白い歯をキープするには...
芸能人のような歯にするに...
歯科用超音波ピエゾスケー...
矯正治療に関して、よくあ...
KD-2036D-3 3...
お子さまによくある重度の...
歯科シール機&#183;...
矯正歯科の治療装置...
小児歯科について...
歯を守ることで、全身の健...
口腔内カメラについては...
インプラントとは?...
RDT&#174;手用ニ...
歯医者さんで歯周病を治療...
虫歯や歯周病菌は感染症、...
インプラントのメリット...
口腔内カメラ1/4 SO...
歯科メインテナンスで思い...
根管治療(歯の根の中の治...
ヒアルロン酸についてよく...
→リスト表示する
[最新順表示]  1 件
 [リストを表示] 1頁3件 1/1(1件)
2018/05/18 16:55:22 プライベート♪
サイナス・ソケットリフト法インプラント(上顎適用治療)
※上顎、奥歯付近の歯の上には、「上顎洞(じょうがくどう)」という空洞が骨の中で広がっています。
上顎の骨は薄い場合が多いので、インプラントを埋入する際に十分な骨量がない場合が多くあります。
インプラントを希望する場合、骨の幅は1センチ前後は必要です。それに満たない場合は骨の増強治療が必要となります。

また、欠損歯を放置する事により骨が更に薄くなる事もあります。(超音波スケーラー
その場合、骨の厚みに合わせて歯茎も下がっていきます。インプラントを行う場合は、骨の縮小量が大きければ大きいほど、骨の増強治療の必要度が高くなります。

上顎洞の、骨の足りない部位をインプラント埋入時に造成しました。
この術式をソケットリフトト法インプラントと言います。似た術式にサイナスリフト法インプラントという物もあります。それぞれ、骨幅がどれくらいあるかで治療法を使い分けます。(歯科ユニット)
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
画面TOPへ [最新順表示]  1 件
Profile
shikaoe
性別
年齢
誕生
星座
Parts
パーツはありません。
Favorite
お気に入りはありません。
パーツはありません。
今日
今月
累計
掲載情報などの無断転用・転載を禁止します。著作権は 株式会社ソフトウエア開発 に属します。
本サイトに関するお問い合わせ、広告等の掲載依頼は ソフトンハウス運営チーム までご連絡ください。