| | | | | | | | | 2018/02/22 14:34:57 プライベート♪ | | | どうして唇を噛むの? | |
| |
| | |
今までの人生の中で何度唇を噛む思いをしたことでしょうか。悔しさや憤りをこらえるさまを現すことばですが子供たちの場合は少し違うようです。このような癖があると下顎位は後退し上顎前歯は唇側に傾斜してしまいます。いわゆる出っ歯になってしまうのでいつも注意をして見ていますがこの癖をなかなか治すことができず困っています。 乳歯列の子供で見ることは稀で、ほとんどは前歯の交換期にぐらぐらした歯が気になって唇で触り始めるのがきっかけです。しかしどうしてそれが続いてしまうのか理解ができません。心理学的には一種の逃避行動ということらしいのですが子供たちではそんなに難しいことではないと考えています。(心電計) せっかく遺伝的に問題のない口腔内で成長発育も正常にきた子供たちが自分でそれを壊していくのですから困ったものです。そして本人も悪いと思いながらそれを止めることができずにいるわけですからどうすることもできません。癖を止めれば矯正治療は不要になりますが止められなければ矯正治療が必要となります。今のところ確実な改善方法が歯科界には見あたりませんので何とか簡単に治らないものか現在考え中です。(歯科矯正器具)
| | | |
| |
| |