| | | | | | | | | | | << | 11月 | >> | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | . | . | . | . | . | 1 | 2 | /TR> 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | /TR> 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | /TR> 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | /TR> 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | /TR> |
| |
| |
| |
| | | | | | | | | | | | | | | | | 2018/01/26 13:22:27 プライベート♪ | | | 口臭ライフハック - うがい薬がいいらしい | |
| |
| | |
口臭って、自分では気付きにくいけど、実は他人に迷惑をかけている…そんな場合が多いから怖いですよね。しかも周囲も「口臭がひどいよ」とはなかなか指摘しにくいですから、そのまま放置されがちな問題でもあります。今回、マイナビニュースでは男女300名に対して、口臭についての意識調査を行いました。
○気になるのは「体調が悪いとき」や「においの強いものを食べた後」
アンケートによれば、「自分の口臭が気になった経験はありますか?」という質問に対して、おおよそ半分強の54%が「ある」と回答しました。
どのようなときに気になるのかという点については、「胃腸の調子が悪い時に気になります。口が乾きやすくなると気になります」(女性・31歳)など体調が悪いときや、「焼肉等のニオイの強い食事をした際」(女性・23歳)などにおいのある食事をした直後、「朝起きたときなど、朝の不快感」(女性・34歳)など長時間歯磨きできないとき、などの意見が見られました。
また他人の口臭について「気になった経験がありますか?」という質問に対しては、59.3%が「ある」と答えています。取引先や恋人、家族などと、お互いの顔が近い状態で会話する際は、どうしても気になってしまいますよね。また、満員電車など他人と密着する状況でも不快を感じる方が見受けられました。
・「仕事中に上司に近い距離で仕事を教えてもらってるとき」(男性・28歳)・「電車で横に座っていた男性があくびした時に臭ってきた」(男性・25歳)・「タバコのにおい」(男性・29歳)
ちなみに「いつ口臭が気になりますか?」という質問に対しては、「たまに気になる」と答えた人が45.1%と最も多かったものの、次点で「体調が悪い時や夜更かしした時など疲れた時」という回答が19.8%でした。確かに、特に季節の変わり目は、油断していると体調を崩しやすい時期。気づかないうちに疲労が溜まってしまい、口臭で同僚や知人を不快にさせていたなんて事態は避けたいところですよね。実は今は一番口臭予防をしておかなければならない時期なのかもしれません。
○口臭にも種類がある?
さて、ひとくちに口臭と言っても、その原因は何なのでしょうか?公益社団法人 日本歯科衛生士会のウェブサイトによれば、口臭の原因には下記のようなものが考えられるそうです。
・生理的口臭夜寝ている間や空腹時などに唾液の分泌が減少して口の中で細菌が増殖し、においが発生する口臭
・飲食物・嗜好品による口臭口の中に残った食べかすがにおう口臭や、体内で消化吸収されたにおい物質が呼気として排出される口臭
・病気や異常が原因の口臭歯周病や舌苔、虫歯や不潔な入れ歯などが原因の口臭
口臭の主な原因物質は「揮発性硫黄化合物」といいます。これは、口の中の細菌がはがれた粘膜や食べかすなどを分解してできるガスとのことで、その代表である硫化水素は「卵の腐ったようなにおい」、メチルメルカプタンは「血なまぐさいにおい」、ジメチルサルファイドは「生ごみのようなにおい」がするとのこと。(以上参考:「歯科衛生だより 2012 April vol.8」)
この様々な悪臭が混ざったにおいが「口臭」となるわけです。これでは確かに不快な思いは避けられないですよね…。(タービンハンドピース)
○実は意外と知られていない?うがい薬に効果があるそう
編集部内で「口臭予防のために何かやっているか」何人かに聞いてみたところ、「毎食後に歯を磨く」「餃子のタネにニンニクではなく生姜を混ぜる」など色々なtipsが出てきました。その中に、これ、筆者も意外だったんですが、「うがい薬を毎朝使う」という意見がありました。
例えば、うがい薬といえば有名な「イソジンうがい薬」のウェブサイトを見てみますと、確かに「口腔内及び、のどの殺菌・消毒・洗浄、口臭除去に」と口腔内殺菌の効果をうたっていました。言われてみれば、喉の風邪菌に効果を発揮できるのだとすれば、ついでに口臭の原因となる細菌を殺してくれることで、「揮発性硫黄化合物」の発生を減らす、という話は納得感があります。 喉の奥をきれいにするガラガラうがいと一緒に、口の中にうがい薬を含んで行うクチュクチュうがいで口腔内もケアもできちゃうわけですね。(光重合器)
ちなみに余談ですが、8月に水に薄めずにそのままうがいができる新製品「イソジンうがい薬C」が出たみたいですね。これなら毎朝のうがいも手間取らずにできちゃいそうな気するので、口臭対策も楽チンですね。
ということで、いかがでしたか?しっかり口臭予防して、爽やかな息を手に入れちゃいましょう!
| | | |
| |
| |
|
|