ソフトンハウス・トップへ
MY MENU 写真の旅 家族だワンにゃん 教えて!ソフトン お勧めブログ テーマ別ブログ
ログイン : ゲスト さん テーマ・ブログ
料理
最初 << 前ページ 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 次ページ >> 最終
1頁10行 7/8(71件)
一顰一笑 オムレツ 2012/07/16 23:54:59
歩数計 843歩。 距離換算で 0.46km。
お休みでしたので運動量極少です。

晴れ間が続いてます。
この暑さはすでに夏ですね。
ですが強い風は吹き続けてます。
お天気が急変するかもしれません。

朝食
「ホットケーキ」
「ハムとトマトときゅうりのサラダ」

昼食
日清食品冷凍「日清のラーメン屋さんプラス 中華そば」345kcal

おやつ
「ホットケーキ」

夕食
キリンビール「一番搾り」41kcal×3.5
「冷奴」
「オムレツ」
「ハムとトマトときゅうりのサラダ」
「ご飯」

食後のデザート
グリコ「フレンドベーカリー バター&ココナッツ」380kcal

はは、今日は美味しい物盛り沢山でした。
一顰一笑 うずらの串かつ 2012/07/21 23:56:23
歩数計 899歩。 距離換算で 0.49km。
お休みでしたので運動量極少でした。

曇り空で雨が降りそうな空模様。
気温が上がらず過ごし易い一日でした。

朝食
「ハムエッグ」
「きゅうりの和え物」
マルコメ「おいしさ選べる減塩 わかめ」31kcal「ご飯」

昼食
マルタイ「九州発・熊本とんこつラーメン」437kcal
「レバニラ炒め」
「おにぎり」

おやつ
東京カリント「夏塩かりんとう」254kcal

夏まつり
アサヒビール「スーパードライ」
「焼き鳥」
「乾き物」

夕食
「うずらの卵の串かつ」
「焼そば」
「ご飯」

食後のデザート
デザートはやせ我慢でした。

はは、
美味しい物盛り沢山でした。
takataka あさり大好き! 2013/05/28 09:09:46
ぼやっとしている間に、アサリの旬の時期が過ぎてしまった??

スーパーでアサリを見て、
ハッと気づきました。
潮干狩り、行きたいと思っていたんですよね。。。
なかなか、忙しいといろいろな時期、逃してしまいますね。


とりあえず、アサリ購入。
酒蒸しやバター焼きでは、子供が食べてくれないので、
ボンゴレスパゲティーにしました。
こどもは食べても、5個ぐらいのものなので、
のこりのアサリは独り占めしちゃいましたよー!

大あさりなんかも、スーパーで安くなっていると思わず買ってしまう食品の一つです。
居酒屋さんで食べたら、結構なお値段するんだもの。

浅利の旬は、3月4月。産卵期の手前が身がふっくらしておいしいそうです。
北海道以外では、年二回産卵するそうで、9月ごろも旬といえるそうです。

潮干狩りは4月から6月ぐらいが人気。
まだ、がんばって計画立てたらいけるかな。
とれるのは一年中とれるそうですが、泳ぐ人々が増える前までが、
ピークになっているようですね。


ときどき、食べに行く魚々丸(ととまる)という回転ずしのお店の、
アサリ汁が、あさりが大きくて、たっぷり入っていて大好きです。

貝は肝臓にいい成分が入っていて、健康食材ですよ。
あさりをたべて、元気になろう♪
takataka サワガニのキムチでキムチチャーハンを作る 2013/12/19 09:55:02
くいだおれの街大阪に行ってまいりました。

近鉄を利用して、アーバンライナーで帰りやすいということもあって、
「鶴橋」へ。

鶴橋は、日本最大級のコリアンタウン。
900件ぐらいの日本食材・韓国食材・服飾・料理屋がならんでいます。

その、元気に圧倒されつつ、
主婦としては、食材を見るのがとっても楽し♪

遠方なので、少ししかお持ち帰りできなかったのが残念でしたが、
キムチ屋さんが立ち並ぶ中、いろいろ試食してみて、

サワガニのキムチをゲット!
「正月までもつよ」のおばちゃんの言葉に、1000円の大サイズを購入。

キムチはそのままあまり食べるという風習が、個人的にはなく、
納豆と合わせたり、キムチチャーハンにするのが私流。

むかしボーイフレンドに得意料理はキムチチャーハンと言ったら、
「そんなのキムチの味によるじゃん」と冷たく突っ込まれた経験がありますが、
おいしいキムチをゲットしたら、おいしいキムチチャーハンが作れるに決まってる!

・ごま油で豚肉を炒めます。
・野菜を投入します。今回はチンゲンサイとえのき。冷蔵庫の食材によっては、シメジ、納豆などを投入することがおおいです。
・しっかり炒めます。火が通ってきたら、ご飯投入。ぽろぽろなるまで炒めます。
・キムチ投入!お醤油を適量。




おいしーーーーーーーーー!!!!!!!

シアワセ。
tontonhuwahuwa クリスマスにお花とケーキのコラボ企画 2012/09/26 17:47:37
日比谷花壇は、本物のケーキのようなフラワーアレンジメント「フラワーパティシエ」誕生10周年を記念して、
野菜スイーツ専門店「パティスリーポタジエ」とのコラボレーションによって、
クリスマス向けに、フラワーパティシエとクリスマスケーキのセット商品を企画し、
10月22日から注文受付を開始する
BIGLOBEニュースより)

記事の画像を見ると、

ケーキもおいしそうだし、お花もきれいにケーキの形になってますね。

贈り物としても良いですね。
tontonhuwahuwa 牡蠣は「加熱調理用」の方が美味しい 2012/12/13 12:47:17
「生食用」の牡蠣は指定水域で養殖され、殺菌海水で浄化されたもの。「加熱調理用」は水域の指定がなくそのまま養殖されたもので、鮮度の違いではありません。
izaニュースより)

「生食用」は、

“「生食用」は殻から「むき身」を取り出して洗浄し、
異物を除去した後、
紫外線またはオゾンで殺菌した海水が循環している水槽に牡蠣を入れて、
自動的に2〜3日間浄化します。
これで細菌数はほとんど除かれますが、
その間は餌(プランクトン)取ることができず絶食状態になるので、
身が痩せて味も落ちてしまいます。”

とのこと。

味を楽しむなら「加熱調理用」の方がよさそうですね。

tontonhuwahuwa バレンタインチョコを探す方法 2013/01/21 15:26:44
好みのチョコの簡単な見分け方は、自分の好きな飲み物がよく飲まれている国のチョコを選ぶこと。日本の場合は日本茶にもよく合うチョコが多い。特にほうじ茶との相性は抜群だ。バラやフルーツなどフレーバー(香り)が強いチョコが多いイギリス産は紅茶。本来は相性がよくないワインとも合うチョコはフランス産から見つけやすい。
ヤフーニュースより)

贈る人がどんな飲み物が好きなのかによって、

チョコの産地を選ぶと失敗がなさそうですね。

tontonhuwahuwa ビールの消費量減少 2013/01/23 12:15:28
ビールが売れなくなったのは若者のビール離れなどの影響ももちろんありますが、一番大きいのが生産者年齢人口の減少。
BIGLOBEニュースより)

人口が減少したのに加えて、

ビール離れもあるから、なおさらですね。

tontonhuwahuwa みりんを使ったスイーツ 2013/01/28 16:20:38
「ミリンプキン・プディング」(みりんプリン)「みりん塩キャラメル」「バナナとオレンジのみりんクレープ」…。昨年11月末、全国味淋協会(東京都中央区)が行った、「本みりんdeお料理コンテスト」スイーツ部門の入賞作品だ。
izaニュースより)

美味しいみたいですけど、

実際、自分で確かめてみないとなんとも。。

yasuoo 自炊することのメリット 2018/09/16 22:25:06

縁がなかったこと、仕事があまりに多忙であったため、結婚せず一人暮らしです。

これまでの無理がたたったのでしょうか、大病を経験しました。

そこから得た教訓は、自分の身体は自分で守ること、そして病気は日ごろ食べている食材が大きく影響しているということでした。

炭水化物が大好き。

特にスイーツをドカ食いすることがストレス解消法でした。

それにお酒も。

こんな食生活をして20年以上していれば、糖尿病地獄が待っています。

もちろん、私も糖尿病になりました。

痛い思いをして人間は、反省するものです。

これまでの炭水化物中心を改めようとしました。

そのためには、外食を控えることが一番の早道であることに気が付きました。

野菜や魚を主体にした食生活への転換です。

そのためには、自分で料理を作らなければ、転換はなかなし難しいです。

それに、男性にとって、料理を作るというのはハードルの高いことかもしれません。

私も抵抗がありました。

しかし、習うより慣れということわざがあるように、料理も慣れです。

加えて、私は糖尿病から脱出しなくてはいけないという切実な事情もありました。

さて、料理をするにしても、何かレシピがなければ、はじめの内は作ることはできません。

しかし、ネットを利用すれば、レシピに関する情報は山ほどあります。

COOKPADなどがとても参考になります。

始めの内は失敗しました。

それでも半年くらいで慣れてきました。

料理を自分で作るようになって5年以上経過しました。

体重が15キロ程度やせました。

顔立ちがすっきりしているねと人からよく言われます。

当然のことですが、糖尿病ともお別れできました。

料理上手な奥さんがいる男性には、切実感がないでしょう。

しかし、もし奥さんが亡くなった時、どうしますか。

今から料理をつくることを覚えましょう。

まず、奥さんがびっくりするような料理を作ることを目指してはいかがでしょうか。

掲載情報などの無断転用・転載を禁止します。著作権は 株式会社ソフトウエア開発 に属します。
本サイトに関するお問い合わせ、広告等の掲載依頼は ソフトンハウス運営チーム までご連絡ください。