| | | | | | | | | | | << | 5月 | >> | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | . | . | . | . | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
| |
| |
| |
| | | | | | | | | | | | | 2016/03/15 18:46:52 プライベート♪ | | | なし | | | 洋楽ロックには美系男子が多く有能な人が多い | |
| |
| | |
私は洋楽ロックが好きでよく聴きますす。 なぜ洋楽ロックが好きなのかというと,第一にとてもリズムが力強くかっこいいことと歌詞もメッセージ性があり,しかもCDジャケットのデザインもとても芸術的なセンスがあるからです。
それと,美系男子が結構多いのも私が洋楽ロックにはまった要因の一つでもあります。 中でも代表的なのは,先日亡くなったデヴィッド・ボウイーです。 彼は,ルックスだけではなく作詞・作曲といった楽曲のセンスやジャケットデザインも手がけるといった芸術的センスも一流で,他のバンドのプロデュースまで手がけていました。
そして,ロックの歴史的名盤もいくつか残しました。 まさに彼は典型的な芸術家でした。 他にも,アラン・メリルやベイシティ・ローラーズとジャパンなどもいます。 彼らも素晴らしい音楽性と芸術性を持ったミュージシャンです。
私の周囲は最近のJ-Popのファンが多いですが私が美形と思うのは,ジャニーズと本田恭章とX-Japanくらいです。 ジャニーズは不動の男性アイドルの座を守り続けてが頑張っているので私もジャニーズが好きで応援していますし,今のままで走り続けて欲しいです。 X-Japanに関しては海外進出を果たしたので満足いく結果を得たと私も評価しています。
しかし,本田恭章に関してはあまりにも過小評価されているのではないかと思います。 彼は洋楽ロック的なルックスで美形で,かつ自分で作詞・作曲もして活動しているのになぜかテレビに出演している回数も少なめで彼の作品を耳にすることも少ないように感じます。 私が思うには,彼は英国やヨーロッパに活動の場を移せば成功するのではと思うのですが。 なぜなら,彼はジャパンのデヴィッド・シルビアンやハノイロックスのメンバとも交流があり親しいといわれています。
話は元に戻りますが,他に私が気になるのがアメリカのエンジェルとクワエットライオットです。 両方ともビジュアル系でサウンドの方もストレートで力強いリズム感のあるサウンドでいかにもアメリカン・ハードロットの典型的なサウンドで聴く人を爽やかな気分にさせます。 そして,クワエットライオットは美形の天才ギタリストランディ・ローズが在籍したバンドです。
私のCDコレクションにはクワエットライオットもエンジェルもあるのでよく聴きます。ライブに関しても今はユーチューブで見ることができます。 他にも英国をはじめアメリカとヨーロッパには美形のカッコいいミュージシャンが多く存在します。 みなさんもユーチューブや洋楽のロック雑誌で美形のロックミュージシャンをウオッチングしてみてはどうでしょうか,必ず洋楽に興味を持ちはじめる思います。
| | |
| |
| |
| |