先週から1週間マレーシアに行ってきました
本当はペナンかランカウイに行きたかったのですが、 この時期予約でいっぱい。
チケットが取れなかったので、クアラルンプールへ
【Petronas Twin Tower】
1997年に建設されたツインタワーは、高さ451.9m。
世界一の超高層ビル。高い・・・・ 下にはショッピングセンターもあるけど、ほとんどオフィスビル。
2003年に建設された台湾の「台北国際金融センター」に現在は 世界一の座を譲り渡したそうですが、ツインタワーとしては現在も 世界一の高さらしい。
夜景の方が素敵でした
クアラルンプールは高層ビルがたくさん。
地震がないので、高層ビルが立ち並ぶようですが、地震が起きたら どこに逃げようと考えてしまうあたりが日本人。。。
クアラルンプールに着いたのは夕方だったので、「Fish Spa」に 行きました。
Fish Spaはトルコ発祥の魚マッサージ。
「Dr. Fish」と呼ばれる魚が足の角質を食べてくれます。 このお魚は人間の角質を食べるえさ代のかからない魚。 なんてエコな魚なんでしょう
私が行ったスパでは、最初に小さな「Dr.Fish」が丁寧に角質を 食べてくれます。
足を入れた瞬間、ウヨウヨウヨウヨ〜〜〜
まさに「御馳走だーーー」という感じ。
きっと私の足なんて角質だらけで、食べ放題なんだろうな・・・。
これがまたくすぐったくて。。。
足に魚のウロコの感触「ニョロニョロ」感があって、 ツンツンされている感じ。
最初は「いやーーーーー」って感じだけど、慣れると気持ちいいかな。
10分位小さな「Dr.Fish」に角質を食べてもらった後、大きい方で 最後の処理。合計で30分。
きっとたくさんの角質を食べて、こんな大きくなったのでしょう。。。 大きい魚はさすがに吸引力が違います。
「ニョロニョロ」という感覚の中「スポンスポン」と吸われる感じ。 昔、毛穴の汚れを吸い取る吸引器がありましたが、そんな感じ。
私は大きい方がくすぐったくなくて好きです。 終わった後には、足の裏がツルツルしてました。
ちなみに、足を深くいれるとふくらはぎも吸引する魚がいて ふくらはぎもツルツルになる感じ。
トルコやドイツでは、アトピーとかニキビ等の皮膚疾患の治療に 用いられてるそう。
今日本でもDr.Fishを体験出来る場所が増えてるそうです。 例えば八景島シーパラダイスとかお台場の大江戸温泉物語。
くすぐったいのが平気の方には是非おすすめしたいです
ちなみに一緒に行った友達は、ニョロニョロの感触と ツンツンされる感触に耐えることが出来ず、全く入りませんでした
あの感触に絶えてツルツル足をゲットできるかは、貴方次第!