| | | | | | | | | 2009/07/31 14:24:28 国内旅行 | | | 旅行 | | | 知床のくまさん | |
| |
| | |
世界遺産「知床」に行ってきました
そこで一番の目的はヒグマに会う事。 いや・・ヒグマに会っては危険なので、ヒグマを見る事・・。
知床5湖に向かったところ、案内板に 「ヒグマ出没のため、3湖・4湖・5湖への立入禁止 」と書かれていた。
でも、実際ヒグマを見るのは無理かな・・・と思っていたら 展望台の方から帰ってきた人が「ヒグマが出たーー」と大騒ぎ。
慌てて私も展望台へ。 しかし遠い遠い・・・。日頃の運動不足がこんなところで
ヒグマの親子発見  

お母さんと子供達。 小さくて可愛いです お母さんはさすがに大きい

あ・・・。お母さんに見られている気がする・・・。

よく見ると、クマさんの首にぶらさがっている物が。 クマさんの位置を探知するための発信機。
展望台には係の人が、物干し竿のような探知機を持っていて グルグル、ビービー鳴っています。
探知機は知床を管理する財団が取り付けているもので、 わなを仕掛けてクマを捕獲し、麻酔を打って、発信機付きの 首輪をつけるらしい。

一度取り付けられた首輪は外されず、一生を過ごす。
クマと人が遭遇しないように居場所を確認するためのようですが、 なんか野生のクマさんなのに可哀想な気がする。 しかもなんか重そうだし。。。
子供はまだつけられていないんですね。 そのうち付けられちゃうんだろうな。

お母さん・・・。 これ以上大きくなったら首が締め付けられそうですが・・。
そしてしばらく見ていると、係の人が人間の存在を示すべく 「フォーフォー」と叫び始めたので、いなくなってしまいました。
聞くところによると、このようにヒグマの親子を見れるのは 非常に稀らしい。
ラッキーでした  
係の人の無線から 「こちら3湖にて発見。遊歩道には向かっておりません。どうぞ」 と聞こえてきた
さすがヒグマの生息地・・。 遊歩道でバッタリ会っては大変。
いそいそ知床5湖を去りました 

| | |
| |
| | | | | | | haburin | | | | | | | |  | | 性別 | 女性 | | 年齢 | 30歳 | | 誕生 | 冬の寒い日・・・ | | 星座 | やぎ座 | | 血液 | O型 |
|
| |
| | | | | 身長 | 155cm | | | 体型 | チビと言われるが、去年より1センチ伸びた♪ | | | 職業 | IT関係 | | | 地域 | 杜の都 | | | 趣味 | 旅にでること | | | |  | |
|
| |
| | | | | |
大学3年の時、ふら〜っと遊びに行ったペットショップで一目惚れ。
その日連れて帰るつもりが「風邪を引いてるから・・」という理由で
2週間も待たされました。
今年で11歳になるアクアちゃんです。
| |  | |
| | 暑いのはあまり好きじゃありません。。
毛が長いですから・・・
だから山の上は大好きです♪
| |  | |
| | お花畑は大好きです♪ | |  | |
| |
| |
| | | | | |
最近ペットにお洋服を着せるのが流行っていますよね♪
我が家のアクアちゃんもお洋服を着る事にも慣れてきました。
秋バージョンです。
| |  | |
| |
夏が始まる
| |  | |
| |
| |
| |
|