| | | | | | | テープ起こし担当者bunbuuが語る、日常のあのこと、そのこと、徒然に★☆ | | |
| |
| | | | | | | << | 5月 | >> | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | . | . | . | . | 1 | 2 | 3 | /TR> 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | /TR> 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | /TR> 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | /TR> 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | /TR> |
| |
| |
| |
| | | | | | | | | | | | | | | | | 2011/09/30 16:33:49 プライベート♪ | | | 相撲のことを少しだけ | |
| |
| | |
9月28日、相撲の琴奨菊が新大関に決まったとのこと。 おめでとうございます。
日本人としては、久しぶり、 なんと4年ぶりだったそうです。
そんなにいなかったのか、 やっぱり厳しい世界だなと改めて思いつつ、 いいニュースはやっぱり嬉しい。
理事会の満場一致で決まった、 文句なしっていうのもスッキリしてていいです。
今場所は、って、普段は、相撲、あんまり見てないのですが、 なんだか他にも稀勢の里という日本人力士も頑張っていたようで、 ニュースでですけど、頑張れ!!と応援する気持ちが湧いてきました。
結局、優勝は白鳳で、それはそれで。
相撲を支えてくれているので、 日本人としてもなんとなく感謝の心があります。
相撲界、いろいろあったけど、 もしかしたらまだなんかある?かもしれないけれど、 少しずついい話題がニュースになることで、 私も地味にですが、応援心が高まります。
最近、取組みを見ていて、おおーとか、行け!! と言ってしまった私がいました。
まだ、おばあちゃんの気持が分かる歳ではないはず…。
だけど、見てると面白いんですね。
別にお年寄りのものだけじゃないってことが ちょっとずつ分かってきたような。
今場所はもう終わったけれど、来場所、 今度は、敢えて相撲を見てみてもいいかな。
名前も少し覚えてみようと思います。
奈良全域に対応しています!テープ起こし専門です。
| | |
| |
| |
|
|