| | | | | | | | | | | << | 4月 | >> | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | . | . | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ・ | ・ | ・ |
| |
| |
| |
| | | | | | | | | | | | | 2009/07/10 17:18:40 プライベート♪ | | | なし | | | エアコン | |
| |
| | |
冷房運転ですか?除湿運転ですか? エアコンの除湿運転は冷房運転より電気代が割高の場合もあるそうです。 以前に聞いたことがあったので、最近は冷房運転にしています。 効果があったかはハッキリわかりませんが 
除湿運転には、 ・弱冷房除湿(冷房より電気代が安い) ・再熱除湿 (冷えすぎは防げるものの電気代が高い) の2種類あり、「再熱除湿」しかない機種も多いそうです。 (カタログに明記しているメーカーが少ないそうです。) 東京電力が室温24度設定の電気代を比べたところ、 「再熱除湿」は冷房より高く、 最も安い「弱冷房除湿」の3倍以上だったそうです。
冷房は空気の温度と湿度を大きく下げる。 除湿は温度をできるだけ下げずに湿度を下げる。 と、いうことなので、うまく使い分けて快適に過ごせたらいいなと思います
| | |
| |
| |
| |