ソフトンハウス・トップへ
5174
Calendar
<<4月>>
..12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
Category
なし(243)
→リスト表示する
Archive
アーカイブはありません。
Parts
パーツはありません。
Latest Blog
kazu
普通の暮らし
kazu
題名なし
tonton
2025年3月の動画関連...
tonton
欧米人などはどういう本を...
tonton
中国で使われているプログ...
tonton
映像やメディアの力...
tonton
アイデアグッズ類ってどう...
kazu
水泳の再開
kazu
わたしの名前は...
kazu
三月になりました。...
kazu
写真を縮小
Messages
楽しかった日曜日...
雪に邪魔された...
危なかった
読みたい!!
コンビニ
新番組
寒い
食べる?残す?...
明けましておめでとうござ...
今年のドラマ
芋けんぴ 結果...
とうとう
カラオケ
芋けんぴ
お通し
言い間違い
歌の力 ∞ 無限大...
新語流行語大賞...
サビ
→リスト表示する
[新着順]  [最初] ≪前ページ 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 次ページ≫ [最終]
 [リストを表示] 1頁3件 29/81(242件)
2009/05/27 16:12:06 プライベート♪
なし
FNS26時間テレビ2009
ここ数年、夏に放送されるこの番組を楽しみにしています
今年は島田紳助さんが総合司会をすることになり、
紳助さんの体があまり丈夫ではないということで、
1時間少ない26時間になったそうです。

この番組のなかでも1番楽しみなのが、
深夜放送している明石家さんまさんとSMAPの中居さんのトークコーナーです。
でも、出演者(予定)を見ると、2人の名前がない・・。
まさか・・・

今回の内容はヘキサゴンファミリーが集まり、
クイズの成績によって食事も、宿泊場所も大きく違う
「合宿」形式のサバイバル戦とのこと。
ヘキサゴンは毎週かかさず見ている好きなテレビ番組の1つなので、
今から楽しみです

TB(0) | 記事URL |コメント |通報
2009/05/25 16:07:57 プライベート♪
なし
ハチ
昨日ベランダに出ていたら、大きなハチが換気扇の中に入って行きました
覗いてみると、外側の換気扇のカバー?の中に
ハスの実のようなハチの巣がありました
小さな巣なので、取ろうと思えば手で取れるのですが、
ずっとハチが巣にとまっているし、その中に幼虫がいるカモと思うと、
恐ろしくて取れない
帰ったら、いなくなっていればいいのにな

TB(0) | 記事URL |コメント |通報
2009/05/22 17:18:26 プライベート♪
なし
手作りマスク
感染拡大が毎日報道されている新型インフルエンザ。
今朝の時点で国内で289人の感染が確認されたそうです。
その予防のためのマスクの売り切れ状態が続いているそうです

代用としてキッチンペーパーを使ったマスクの作り方を紹介していました。
【準備するもの】
・キッチンペーパー 2〜3枚
・輪ゴム  2個
・ホチキス
【作り方】
紙を重ねて2つに折り、さらに真ん中に合わせて折る。
折った部分を半分に折り返したら、裏返し真ん中に合わせてさらに折る。
最後に真ん中で完全に折りたたみアコーディオン型にする。
両端を顔のサイズに合わせて輪ゴムをホチキスで留めれば完成

クシャミをして試した結果、飛沫を防ぐことができていました。
見た目を気にしなければ、手作りマスクもいいのかもしれません

TB(0) | 記事URL |コメント |通報
画面TOPへ [新着順]  [最初] ≪前ページ 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 次ページ≫ [最終]
Profile
5174
性別
年齢
誕生
星座
Parts
パーツはありません。
Favorite
お気に入りはありません。
Parts
パーツはありません。
今日
今月
累計
掲載情報などの無断転用・転載を禁止します。著作権は 株式会社ソフトウエア開発 に属します。
本サイトに関するお問い合わせ、広告等の掲載依頼は ソフトンハウス運営チーム までご連絡ください。