| | | | | | | | | 2014/12/02 21:29:37 プライベート♪ | | | ピーターパン通信 | | | 東村山花いっぱいプロジェクト続報(11/20,12/3) | |
| |
| | |
報告が遅くなりました。
去る11月20日(木)メンバー有志で11月16日の定例活動でやり残した 菜の花の苗の間引きとコキアの種取り作業を行いました。
定例活動から4日しかたっていないのに苗も大きくなってきてます。
今回は5センチ間隔くらいになるように間引きしました。

コキアは定例活動で子供達に枯れたものを抜いてもらったものを 手で穂先をしごきました。 きれいになったコキアがこれ!

これを仕事のできるメンバーが自宅に持ち帰り 水できれいに洗って乾燥、束ねて、リボンや布をつかってほうきに 仕上げます。
定例活動の報告で載せ切れなかった 集合写真、ここで載せちゃいます。

そして、今日12月3日の花壇の様子。
 菜の花花壇、間引いたばかりですが、まだまだ間引きが必要です!
 ハーブ花壇は休憩舎の前ということもあり、 写真を撮っていると、朝のお散歩を楽しんでいる方からも、「とてもきれいですねぇ」と声をかけていただきました。
こどもの遊具のエリアには
 クリスマスツリーが登場。
是非、落ち葉の絨毯の中央公園に足を運んでみてください。
今月の定例活動は12月21日です。 寒さに負けず、頑張りましょう。
| | |
| |
| | | | | | | 東村山卒後の居場所準備室 | | | | | | | | 自己紹介 | |
| ピーターパン通信は東村山市に住む重度中度の知的障害児の保護者の会<東村山卒後の居場所準備室>広報誌です。 | |
| |  | |
|
| |
| | | | | | | << | 4月 | >> | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | . | . | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | /TR> 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | /TR> 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | /TR> 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | /TR> 27 | 28 | 29 | 30 | ・ | ・ | ・ |
| |
| |
| |
| |