|  | |  |  |  |  |  | |  |  |  |  |  | 2014/07/13 11:23:18 プライベート♪ |  |  |  | イベント参加 |  |  |  | 「いい川づくりといい街づくり意見交換会」に出席 |  | 
 |  | 
 |  | |  |  |  | 7月12日(土)東村山市地域福祉センターで行われたNPO法人「空堀川に清流を取り戻す会」主催の意見交換会に出席しました。 
 東村山市長はじめ沢山の市議、都議の皆さんも出席され総勢50名以上の盛大な会でした。みなさん長い期間、空堀川や柳瀬川の清流を取り戻す為に活動を続けておられます。
 
 皆さんの専門的な知識に圧倒されつつも初めて知ることも多く、あっという間の2時間でした。空堀川の主な水源は東大和市内の工場からの高度浄化排水だそうです。皆さんご存知でしたか?
 
 安全安心と自然環境の保全と創造を軸として河川改修工事の改善提案をされています。
 
 川が市民にとって、より近く親しめる場所になるような街づくりに私たちも関わっていけたらなぁ〜と。沢山学ばさせて頂けるのではと思いました。
 
 川のゴミ拾いや河川敷の緑化など…菜の花に関しては、河川の自然生態系での問題もあるようです。まだまだ勉強しなければいけない事が一杯です。
 
 ご厚意で「卒後の居場所準備室」代表より会について紹介させて頂きピーターパン通信も配らせて頂きました。
 
 快く参加させてくださった「空堀川に清流を取り戻す会」の皆さん、ありがとうございました。
 |  |  |  | 
 |  | 
 | |  |  |  |  |  | |  | |  |  | 東村山卒後の居場所準備室 |  |  |  | |  |  |  |  |  |  |  |  | 自己紹介 |  |
 |  | ピーターパン通信は東村山市に住む重度中度の知的障害児の保護者の会<東村山卒後の居場所準備室>広報誌です。 |  |
 |  |  |  |  |  |
 | 
 |  | 
 |  | |  |  |  |  |  |  |  |  | | << | 10月 | >> |  | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  | . | . | . | 1 | 2 | 3 | 4/TR> |  | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11/TR> |  | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18/TR> |  | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25/TR> |  | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ・ | 
 |  |  | 
 |  | 
 |  | 
 |  |