| | | | | | | | | 2013/08/31 00:24:47 プライベート♪ | | | 東村山花いっぱいプロジェクト | | | 東村山花いっぱいプロジェクト第2回開催報告!! | |
| |
| | |
8/18(日)、東村山花いっぱいプロジェクトの活動第2回目が行われました。朝からとても暑さが厳しかったです。
作業内容は先月と同様、花壇班と石拾い班と分かれ行いました。
まずは花壇の様子をご紹介します。1ヶ月の間にだいぶ成長しました。
ヒマワリはぐんぐん伸びました。一番大きな株は2.5mくらいあると思います。

細い苗だったコスモスも大きくなり、花が咲き始めています。 種から成長した実生も20〜30cmにまでなりました。 それから、ちょっと弱々しかったコキアも、どーんと立派になっています!

早速、花壇で除草スタート! せっかく伸びた実生や苗が雑草で覆われてしまわないように、丁寧に取り除きました。

そして最後にお水もいっぱいあげました。

子供たちも雑草を取っては袋に集め、頑張ってくれとっても綺麗になりました。
それから、は遊具広場の石拾いチーム。 大きい石も小さな石も一生懸命集めました。
 集めた石は集積場へ。 ビニール袋いっぱいの石を2回ずつ。今回もたくさんの石が取り除かれ、「前より目立つ石が減った気がする」という声もありました。

夏真っ盛りということで朝より一段と暑くなりましたが、子供たちもみんな元気いっぱい!

ヒマワリはもうすぐ花の季節が終わりますが、コスモスはこれからどんどん咲きそうです。 ますます楽しい花壇になってきました。ぜひ見に来てくださいね!

尚、次回の活動は9月15日(日)となっています。 よろしくお願いします。
| | |
| |
| | | | | | | 東村山卒後の居場所準備室 | | | | | | | | 自己紹介 | |
| ピーターパン通信は東村山市に住む重度中度の知的障害児の保護者の会<東村山卒後の居場所準備室>広報誌です。 | |
| |  | |
|
| |
| | | | | | | << | 4月 | >> | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | . | . | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | /TR> 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | /TR> 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | /TR> 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | /TR> 27 | 28 | 29 | 30 | ・ | ・ | ・ |
| |
| |
| |
| |