ソフトンハウス・トップへソフトンハウス・写真の旅へソフトンハウス・家族だワンにゃんへソフトンハウスTOP 
mozomozomoeko
BLOG HOME
Calendar
<<12月>>
.....12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
Category
家具(1)
家電(1)
観光(4)
趣味娯楽(1)
修行(1)
生活術節約(2)
大人のオモチャ(1)
→リスト表示する
Archive
アーカイブはありません。
Parts
パーツはありません。
Latest Blog
tonton
2023年11月の動画関...
tonton
カーチス・ルメイに勲章を...
tonton
.同化するとはどういうこ...
tonton
オランダ人の背が高い理由...
tonton
ロボティック・プロセス・...
asobow
安心してください&、手数...
tonton
2023年10月の動画関...
tonton
米国と日本その他の国々の...
tonton
ノーベル賞選定委員会メン...
tonton
認知症患者が行方不明等の...
tonton
あり得ない文化国家はある...
Messages
四国の『うどん』食べ歩き...
東大阪市の長田って町まで...
ルパン三世実写版の年齢設...
寒空のホッキョクグマとオ...
ラジコン ナノシリーズを...
大阪のマイナーなデートス...
古新聞とお米のとぎ汁でお...
タダで英語の授業を受ける...
フローリングのツヤを出す...
楽天『ワケあり』でソファ...
懸賞サイトでヘルシオ当た...
→リスト表示する
[最新順表示]  4 件
 [リストを表示] 1頁5件 1/1(4件)
2013/12/13 16:40:59 国内旅行
観光
四国の『うどん』食べ歩き♪貧乏旅行編
四国の名産品は?
知らんし(笑)
でも、なんとなく讃岐うどんは聞いたことある!

明石海峡大橋やら瀬戸大橋やらが開通してから、
四国へうどんを食べに行くというプチドライブが流行してるらしい。
片道2時間…プチではないような気もしますが、

流行もの好きな私は、当然のように虎視眈々とタイミングを狙ってました。
で、やっとこの目的を果たせました。

四国のうどん⇒讃岐うどんってイメージがありましたが、
讃岐って香川県。
香川県だけじゃなく、徳島県もうどんが有名なんだとか。

気合いを入れて、徳島うどんを食べてきました。



これ、たらいうどんっていいます。
昔昔、徳島の山仕事をしてた人たちが、巨大な「たらい」に大量のうどんを入れて、大量のうどんの茹で汁とともに、みんなで召し上がったんだとか。
基本的に、「つけめん」みたいな感じらしい。

↑の写真は1人前の写真ですが…

大きなものでは、
これ!


6人家族の方々が囲んでた本家?「たらいうどん」です。
写真をちょうだいしました(笑) ずぅずぅしい(笑)

さすがに女二人で、この巨大なたらいで食べるわけにはいきませんでしたが…
次は、大所在で謎の国徳島県に突入してみたいと思います♪

場所は…徳島県阿波市宮川内落久保104。
徳島に入ってから、さらに+30分くらい。
ちょっと…遠いけど…行ってみる価値はありかも。この冬、お暇な方はドライブにでもどうぞ。
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
2013/12/04 14:33:19 国内旅行
観光
東大阪市の長田って町まで♪
長田…
神戸にある長田は知ってましたが、東大阪市にも長田って町があるんだそうな。
先日、往年の友人が後者の長田へお引越し。
お部屋が片付かんので遊びに来いとの指令が下りました。

普通…部屋も片付いたから遊びに来いとちゃう?(笑)

まぁ、、、せっかくなのでちょっとくらいお手伝いでもしようと向かいました。
なんとも不思議な駅。

深江橋⇒高井田(地下鉄中央線)⇒長田(?)⇒荒本(けいはんな線)

そ!途中で、沿線が変わるという不思議な設定。しかも、かえってきてウィキさんで調べてみると、長田は、中央線とけいはんな線の『共同利用駅』なんだとか…。どっちやねん(笑)

そんなこんなでお部屋のお片づけも適当に済まし…
謎の街、長田を探検に。友人曰く『便利らしい』!
知らんのかいな!(笑)


最初に出会ったのは、フレスポ。大型のショッピングモールです。
私自身…買うものもないので、チャンスセンターに行ってみた!
そ!今年の運、すべてをかけて宝くじをお買い上げしてみました♪



で…何もないw
いゃ、いろんなお店はあるんです。でも、お昼から女子二人で遊べるようなところがなにもない!通勤や通学には超便利な街らしいですが…。

ということで、友人が賃貸アパートを契約した不動産会社のウェブページをチラ見…。長田(東大阪市)の町並み探検なるコーナーで発見したのが、『極楽湯』。

すごいネーミングだな…
極楽ってw 死んでしまいそうですけど?
しかも、タオルが染まってしまうほどの超高濃度の源泉!
源泉かけ流しをウリにしてるスーパー銭湯はうちとこの近所にもありますが、さすがにタオルが染まるほどではないw

ってことで、チャリ2ケツ(真似すんなよぉ〜w)で行ってまいりました。




お風呂!気持ちよすぎ!
しかも、広すぎ!
さすがに浴室のお写真は撮影できませんでしたが…
大阪界隈に住んでる人はぜひぜひ行ってみて!

ってか、有名なところらしいので…私が紹介せんでも知ってるわな(笑)
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
2013/11/13 14:40:30 国内旅行
観光
寒空のホッキョクグマとオバチャーンに出会ったぁ〜
遠路はるばる、動物園へ。
関西人をしてますが、天王寺動物園へ行くのはこれで2度目。

今回、目玉として紹介したいのは、
ホッキョクグマ。最近はめっきり秋の空気。寒いなぁ〜なんて言いながらもお友達とおでかけしたのですが、さすが「北極」というだけあって、ホッキョクグマが一番元気だった(笑)

動物園で出会って印象的だったのは、
ホッキョクグマ。とりあえず写真でご紹介♪

でも、もっとお知らせしたいことがあるんです。
それは…「おばちゃーん」。
AKB48はご存知ですか?
NMB48もご存知ですよね?

じゃ、「オバチャーン」は?(笑)
彼女らは、大阪のおばちゃんたちで構成される新アイドルユニット。
そ、アイドルなんです。

新世界など、大阪の観光名所で登場。
天王寺動物園では、なんと・・・PVを撮影されてました。
パフォーマンスも、大阪のおばちゃんらしく?
「あめちゃんを配る」など(笑)

もっと宣伝すれば、天王寺動物園の動物たちよりも印象的かつ…有名になっちゃうんじゃないかってくらいの存在感でした♪

いちお…
おばちゃーんの公式サイトも紹介しときますw
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
2013/10/31 12:54:13 国内旅行
観光
大阪のマイナーなデートスポットを観光してみたw
デートスポット⇒デートではない!
あらかじめ断っておく(笑)
私の中でいうデートスポットとは観光スポットのことだから♪

前置き長いな。。。
では、さっそく本題。
妙なサイトを発見してきた。
大阪在住の一般人が行くデートスポット特集なるもの。

確かに、地域情報誌(プロ)が紹介する観光名所と、
地元の人が行く観光名所って違うわな…。
兵庫県民だからって、わざわざ姫路城には行かんしw
大阪府民だからって、大阪城にデート行くわけもなかろう…w


けっきょく、私がどこに行ったか?
それが…タニカトーイ。
松屋町というところにある『駄菓子屋』さん。
これってデートコースなんか?と思いつつも、昔の駄菓子屋をマジ体験。
今って、大型スーパーの中に復刻版の駄菓子屋さんはあるけど、お菓子も玩具も復刻版でしょ?

この謎の街にある駄菓子屋さん…
ほんまに、私が小学生のときに通った駄菓子屋さんそのもの。
こんなお店残ってるんや!って感動しちゃいました。

で、ついでに天王寺動物園に。
こっちがついでかい!って言われそうですが、
この動物園、、、動物の中にも、サービス精神が旺盛な動物がいてるそうなんです。例えばミーアキャットとかね。
動物園の動物ってあんまし動かんでしょ?でも、サービス満点でごそごそ動いて見せてくれる動物を見るコースなんてのが紹介されてたので真似して行ってみました。
・・・・・・・・感想・・・・・
はやい!動物ってやっぱ早いんやな!
なんて、妙な感想ですが…動物園の動物を始めて体験できたような気がします。


とりあえず・・・大阪制覇の計画を立ててみます!
誰かいっしょに行きますか?(爆)

TB(0) | 記事URL |コメント |通報
画面TOPへ [最新順表示]  4 件
もぞこの四方山話
mozomozomoeko
性別女性
年齢28歳
誕生
星座うお座
血液A型
身長162cm
体型ちょいポチャ
職業秘密
地域兵庫県の山間
性格のんびり
趣味いろいろ…家電かな?
チャームいっぱいある(笑)
長所前向き
短所どんくさい
Parts
パーツはありません。
Favorite
お気に入りはありません。
パーツはありません。
今日
今月
累計
掲載情報などの無断転用・転載を禁止します。著作権は 株式会社ソフトウエア開発 に属します。
本サイトに関するお問い合わせ、広告等の掲載依頼は ソフトンハウス運営チーム までご連絡ください。