「第95回全国高等学校野球選手権記念大会」が8月8日に開催されています。ABCテレビ朝日系では、大会期間中、「熱闘甲子園」
を放送されています。その「熱闘甲子園」のポスタービジュアルを漫画家のあだち充が手掛けることが決めています。あだち充がテ
レビ番組のポスターをこれが初。「
水曜どうでしょう グッズ」「H2」など、国民的高校野球漫画の作者あだち充と、高校球児の熱いドラマに密着する 「熱闘甲子園」との夢のコラボが実現しています!
題して、“あだち充の「絵」を熱く染めよう!熱闘甲子園ポスターチャレンジ”。カメラ付携帯/デジタルカメラ等で撮影した笑
顔の写真で、あだち充のポスタービジュアルを彩る。そして、作り上げたモザイクアートは「熱闘甲子園」のスタジオに組み込まれ
る。今はモノクロの「熱闘甲子園」ポスタービジュアル。このビジュアルを、一般の方から応募された写真で熱く染めてゆく企画が
、7/1に始まっています。この作品には、あだち先生の高校野球への“熱い想い”が込められていると感じます」と語った。また、「
『顔写真と応援メッセージ』を皆様から投稿いただき、ポスター原画をモザイクアートにしてスタジオセットの一部にするという特
別企画も行います。番組プロデューサー東野裕は、今回のコラボについて「『熱闘甲子園』のポスター原画制作をあだち先生にお願
いした一番の理由は、あだち先生が老若男女、幅広い世代に親しまれている漫画家であるということです。あだち先生の『絵』で、
ことしの『熱闘甲子園』が大いに盛り上がると期待しています」と関連企画をアピールした。一目見ただけで『あだち先生の作品だ
』と分かりますし、あだち先生に描いていただくことで、『熱闘甲子園』という番組や高校野球そのものに親しみを感じていただけ
るのではないかと思っています」と話しています。