ソフトンハウス・トップへ
watawata
test_3to7th
BLOG HOME
断捨離
ブログパーツ
カレンダー
<<2月>>
......1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728
アーカイブ
2024年05月 (1)
→リスト表示する
最近の更新
kazu
2月になりました...
asobow
さむーい 冬も元気! ア...
tonton
2025年1月の動画間連...
tonton
生成AI
tonton
移民・帰化と同化...
tonton
暗視カメラの進撃...
tonton
日本人の子供が行方不明問...
asobow
裏技 →ザクザクの福来た...
kazu
今年もどうぞよろしくお願...
kazu
感謝です
tonton
2024年12月の動画関...
最近の投稿
2024/05/19、片...
パソコンモニタ...
押入れの片づけ...
ノートパソコンINSPI...
前の自転車
ノートパソコンINSPI...
マジカル置くだけ!スピー...
PalmVx
昔の携帯
iPadProの箱...
フロッピーディスクドライ...
SurfacePro2の...
Shade Debut ...
→リスト表示する
[最新順表示]  1 件
 [リストを表示] 1頁3件 1/1(1件)
2017/12/03 20:43:47 くらし
なし
パソコンモニタ
ブログを一年以上更新していないことに驚いた。

2017/11/26、パソコンモニタを処分した。

***
某日、パソコンモニタが故障していることに気づく。
電源入れても反応がない。
このモニタはデスクトップのモニタなんだが、
ノートPCメインに使っていてほとんど動作していない。
ノートPCのサブモニタとしても使っていたがそれも忘れていた。
廃棄しても問題ない。

2017/11/11、10.1インチマルチモニター(SZ-LCDMN-101)を購入。
これで問題なし。モニタを廃棄しよう。

計画。
ネット上で検索したが、パソコンは自治体が引き取ってくれない。
電気や持ち込みで3000円処分等。電気屋までもっていくのが大変。
調べているとよさそうな情報が。
パソコン処分.com。
モニタが壊れていても、梱包して送ればよい。送料は向こう持ち。

段ボールをスーパーにもらいに行くが、現物合わせで小さかったことがわかる。
43cm×37cmの箱に入らないモニタ。

段ボール購入。箱に緩衝材詰めた。
2017/11/26、ファミリーマートに持ち込んで、パソコン処分.com指定の黒猫便で発送。
2
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
画面TOPへ [最新順表示]  1 件
お名前
URL
タイトル
コメント
※この番号を下記に「半角数値」で入力してください。
画像認証
  コメントの投稿時には画像認証に表示されている番号を入力してください。
  投稿記事が削除された場合は、同時にコメントも削除されますのでご了承ください。
  ブログの管理者が承認しないとコメントが反映されない場合もあります。
  宣伝を含むコメントは予告せずに削除いたしますのでご了承ください。
  その他、ソフトンハウス運営チームが予告せずに削除する場合があります。
  アダルト関係のリンクの掲載は利用規約違反とみなします。
  公序良俗に反するコメントは不正アクセスとして通報させて頂きます。
ブログパーツ

レミリアさんの曲集!

Firefox49.0.1再生されない(2016/10/16) MicrosoftEdge25.10586.0.0再生できる
今日
今月
累計
掲載情報などの無断転用・転載を禁止します。著作権は 株式会社ソフトウエア開発 に属します。
本サイトに関するお問い合わせ、広告等の掲載依頼は ソフトンハウス運営チーム までご連絡ください。