| | | | | | | | | 2014/10/20 12:11:22 プライベート♪ | | | 東村山花いっぱいプロジェクト | | | 2014年度第7回東村山花いっぱいプロジェクト活動報告(10/19)その1 | |
| |
| | |
10月19日日曜日、秋晴れの空の下、定例活動を行いました。 うれしいことに今回も新しいボランティアさん5名が加わってボランティアさん10名と卒後の居場所準備室メンバー家族15名の25名、それから中央公園の職員さんのお手伝いをいただいての作業となりました。
今回は作業がたくさんありまして まずは菜の花の種を植える編から。
1、菜の花を植える新たな花壇の畝作り。 (本当は土起こしからの予定だったのですが、公園の方が事前にふかふかに土起こしをしてくださっていました……ありがとうございます。)
腐葉土をまく作業、そして畝作り。20センチくらいの畝をつくります。

2、種まき 厚く撒きすぎないよう種と土をあらかじめ混ぜたものを紙コップにいれて子供達に渡しました。(昨年は種を袋のまま渡したので、密集して生えてきた苗の間引きが大変でした)

3、水遣り 最後はたっぷり水撒きです。ホースも子供達がリヤカーで運んでくれました。

菜の花花壇作業終了です。
| | |
| |
| | | | | | | 東村山卒後の居場所準備室 | | | | | | | | 自己紹介 | |
| ピーターパン通信は東村山市に住む重度中度の知的障害児の保護者の会<東村山卒後の居場所準備室>広報誌です。 | |
| |  | |
|
| |
| | | | | | | << | 4月 | >> | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | . | . | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | /TR> 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | /TR> 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | /TR> 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | /TR> 27 | 28 | 29 | 30 | ・ | ・ | ・ |
| |
| |
| |
| |