ソフトンハウス・トップへソフトンハウス・写真の旅へソフトンハウス・家族だワンにゃんへソフトンハウスTOP 
mozomozomoeko
BLOG HOME
Calendar
<<8月>>
.....12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
Category
家具(1)
家電(1)
観光(4)
趣味娯楽(1)
修行(1)
生活術節約(2)
大人のオモチャ(1)
→リスト表示する
Archive
アーカイブはありません。
Parts
パーツはありません。
Latest Blog
asobow
小さな本が大きくなるョ!...
tonton
2025年8月の動画関連...
tonton
中国の洪水や自然災害...
tonton
音楽アーチストや関係者は...
tonton
中国人の日本への移民50...
tonton
ジャングリア沖縄...
kazu
暑いです
kazu
雨漏りの記録
kortodarma
<弱音>
kazu
猛暑
tonton
2025年7月の動画関連...
Messages
四国の『うどん』食べ歩き...
東大阪市の長田って町まで...
ルパン三世実写版の年齢設...
寒空のホッキョクグマとオ...
ラジコン ナノシリーズを...
大阪のマイナーなデートス...
古新聞とお米のとぎ汁でお...
タダで英語の授業を受ける...
フローリングのツヤを出す...
楽天『ワケあり』でソファ...
懸賞サイトでヘルシオ当た...
→リスト表示する
[新着順]  [最初] ≪前ページ 1 | 2 | 3 | 次ページ≫ [最終]
 [リストを表示] 1頁5件 2/3(11件)
2013/10/31 12:54:13 国内旅行
観光
大阪のマイナーなデートスポットを観光してみたw
デートスポット⇒デートではない!
あらかじめ断っておく(笑)
私の中でいうデートスポットとは観光スポットのことだから♪

前置き長いな。。。
では、さっそく本題。
妙なサイトを発見してきた。
大阪在住の一般人が行くデートスポット特集なるもの。

確かに、地域情報誌(プロ)が紹介する観光名所と、
地元の人が行く観光名所って違うわな…。
兵庫県民だからって、わざわざ姫路城には行かんしw
大阪府民だからって、大阪城にデート行くわけもなかろう…w


けっきょく、私がどこに行ったか?
それが…タニカトーイ。
松屋町というところにある『駄菓子屋』さん。
これってデートコースなんか?と思いつつも、昔の駄菓子屋をマジ体験。
今って、大型スーパーの中に復刻版の駄菓子屋さんはあるけど、お菓子も玩具も復刻版でしょ?

この謎の街にある駄菓子屋さん…
ほんまに、私が小学生のときに通った駄菓子屋さんそのもの。
こんなお店残ってるんや!って感動しちゃいました。

で、ついでに天王寺動物園に。
こっちがついでかい!って言われそうですが、
この動物園、、、動物の中にも、サービス精神が旺盛な動物がいてるそうなんです。例えばミーアキャットとかね。
動物園の動物ってあんまし動かんでしょ?でも、サービス満点でごそごそ動いて見せてくれる動物を見るコースなんてのが紹介されてたので真似して行ってみました。
・・・・・・・・感想・・・・・
はやい!動物ってやっぱ早いんやな!
なんて、妙な感想ですが…動物園の動物を始めて体験できたような気がします。


とりあえず・・・大阪制覇の計画を立ててみます!
誰かいっしょに行きますか?(爆)

TB(0) | 記事URL |コメント |通報
2013/10/31 12:38:10 プライベート♪
生活術節約
古新聞とお米のとぎ汁でお掃除
油汚れと匂いが苦手な方は多いと思います。
私も、油汚れのお掃除が嫌い…。油ものを食べるのは好きやけど(笑)
あと、食器についた匂いも苦手…。

ってことで、いろんな文献を読み漁り・・・大げさやな(笑)
効果ありと認定された方法をピックアップします。

まず、想像以上に威力を発揮してくれたのが古新聞。
こう見えても?新聞は読んでます。興味あるとこだけね♪
で、大量のゴミになっていくんですが、この古新聞で、油汚れのお皿をなでます。
拭くってか、撫でる感じ。
油汚れがご〜〜〜っそり取れます!

洗剤もいらんのです!ってことで、洗剤も水道代も節約できるんだな♪
あ、もちろん後でちゃんと洗剤使って水洗いしますよ?(笑)


匂いが残るようなら、
お米を研いだときのとぎ汁をためた鍋の中に放り込みます。
10分くらい放置してから、もいっかい洗うと、匂いがきれーに取れる!
油と落とす効果と、消臭効果があるそうです。



いろんな方法を試してみたけど、
お気に入りに追加されたのは、この2点だけでした♪


油・・・さわりたくね〜なぁ〜って人はぜひぜひやってみて!
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
2013/10/22 20:57:24 インターネット
修行
タダで英語の授業を受ける♪
たまには修行でもしてみよう♪
自己啓発ってやつね。
でもなぁ、、、何習うよ?この歳からスタートできるものってないかしら?

パッとひらめいたのが、英会話。
でも、けっこう高いんな!!!!
ビビった。。。

んで、最終的に落ち着いたのが、海外のYoutube。
日本の自己啓発系のサイトって、ここまでは無料、、、ここから有料!ってパターンが多い。そして…『無料ゾーン』が少なすぎる!

でも、海外サイトって、けっこう太っ腹。
私が使うようになったんが、
Kids Online English learning

↑ちょっとキモいけど憎めないパンプキンが教えてくれます ププwww

私の英語力を侮るなかれ…。
中学2年で完全ストップ(笑)
なので、落ち着いたサイトも、子供向け。
というか、ほぼ幼児向け?(笑)

アニメ中心で、なんとなくリスニングもできるくらいのレベルですが…英語が苦手やけど、英語のレッスンでも受けてみようかしら?って人にいいかも。
私みたいに、ひきこもり系の人なら、オンライン学習ってええよな♪

TB(0) | 記事URL |コメント |通報
2013/10/18 22:02:18 くらし
生活術節約
フローリングのツヤを出す方法
今日はお掃除ネタ♪
見かけによらずお掃除大好きです!

本日は、張り切ってフローリングのお掃除をしてました。
まず…フローリングの構造。
フローリングは木。で、その上にワックスがびったり塗られてます。
この上から掃除しても綺麗にはならん!
ワックスの下まではお掃除できないからですね。

フローリングには、まず樹脂加工がされてます。
その上から、木と樹脂を守るためにワックスが塗られてます。

綺麗にしようと、ワックスを塗り重ねると、ボロボロになった樹脂の上、さらにその上のワックスに、ワックスを塗ってる状態。なので、ピカピカになっても、フローリングが黒ずんで見えたり、奥のほうで汚れがニヤリとほくそえんでるんです。

という事で、これらの表面加工をいったん剥がす!
プロは、『剥離材』というきつい薬を使いますが、
コーナンなどで売ってる『ワックス剥がし材』を使えば、綺麗さっぱり浮かして溶かして取ってくれます。

めんどうですが、古いワックスを剥ぎ取って、木そのものを綺麗にゴシゴシ♪ここは力ワザですね。

最後に、ワックスをもう一度自分で塗って完成。
扇風機で風を送るとあっという間に乾きます。8帖なら5分程度。


そんなに奥のほうは汚れてないかも?
でも、ワックスのくすみが目だってきたかな?
くらいの症状なら、お米の研ぎ汁で磨きこんでみましょう!
なんということでしょ〜w
お婆ちゃんの豆知識的になっちゃいますが、マジで綺麗になります。

TB(0) | 記事URL |コメント |通報
Posted by guntaro (2013/10/19 08:33:54) 通報
ほっほ〜。
お米のとぎ汁ですか。。。
知らんかった。。
我が家も一部屋のぞいて全部フローリングなので
一度試してみます。
(おいらぢゃなく嫁さんが( ̄ー ̄)ニヤリ)
2013/10/15 18:13:45 家族
家具
楽天『ワケあり』でソファー買ってみたw
ソフト合皮のくつろぎソファー



『ワケありショッピング初体験』

ってことで、ワケあり…どんな点がワケなのか、
んで、心配なのは、他にも『ワケ』があるんじゃないの?
って点。

今回のお買い上げ商品は、『ソフト合皮のくつろぎソファー』
某ニッセンでめっちゃレビューの多いソファーです。
たしか、ふつうに買うと15000円弱。

ん〜〜…ボロとはいえ、小さなソファーがあるので、大金をはたいてまで新規にお買い上げするほどのものではない…←私ん家と、お財布事情でね。

でも、
よくできたもんで?
チラ見しただけなのに、楽天でウィンドーショッピングしてると、いろんなソファーが出るのよ!
買わす気まんまんやん!なんて思いつつ…ページをめくってると、
ワケありのコーナーに到着。

しかも、さっき見てたソファーが半額以下。


う・・・うわさに聞いてたが、
ワケあるだけで半額以下になるのか?

でも、半額なら…買いなんだよな。

ってことで、ポチ…。←これするから毎月金欠病になるのか(笑)
でも、日常的にお買い物、おでかけしない、ひきこもり派な私なのでOKなんです。


肝心の商品は、2日後に到着。
組み立ては、簡単。さすがニッセン。
女子の一人暮らしでも簡単にこなせる仕事量になってますね♪

ワケありってのは後ろ姿。
写真でUPしたものです。どこかにブツけたんだろな?
って傷跡がありますが、ソファーの後ろにスペースをもうけるほど広くないので…絶対見えない!これがお買い上げの理由。

そして、気になる『他のわけ』はこれといって見当たらず。
座る、見る…値段を考えると100点あげたい(笑)

いや、90点かな。

足が、プラスチック製かも?
なんかたよんない…ちょっと大きめな私が座っても大丈夫かしら?(笑)

座る部分?は、S字バネと、ウレタンフォーム。
まぁ…2万円以下のソファーなら、これくらいの仕様がいっぱんてきでしょ?


ブログも始めたし…
ソファーに座って書こうかと思ったんだ。
でも、かな〜り前のめりにならんと届かん!
けっきょく、ソファーの前に正座してる(爆)
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
画面TOPへ [新着順]  [最初] ≪前ページ 1 | 2 | 3 | 次ページ≫ [最終]
もぞこの四方山話
mozomozomoeko
性別女性
年齢28歳
誕生
星座うお座
血液A型
身長162cm
体型ちょいポチャ
職業秘密
地域兵庫県の山間
性格のんびり
趣味いろいろ…家電かな?
チャームいっぱいある(笑)
長所前向き
短所どんくさい
Parts
パーツはありません。
Favorite
お気に入りはありません。
パーツはありません。
今日
今月
累計
掲載情報などの無断転用・転載を禁止します。著作権は 株式会社ソフトウエア開発 に属します。
本サイトに関するお問い合わせ、広告等の掲載依頼は ソフトンハウス運営チーム までご連絡ください。