| | | | | | | | | 2020/12/06 22:05:48 プライベート♪ | | | つれずれ | | | 少し元気になった | |
| |
| | |

Yが転倒して下半身麻痺になってから、3年になろうとしている。 Yの事故があってから2日後に、娘の婿が急死した。
あれから3年が経とうとしている。 Yは、復職をしているが、体調は万全でなく、嫁の会社への送迎で、日々を送っている 自分で、活発に動いていた日に急にこういうことになって、苦痛を知るにはあまりある
声は小さく、発想も退きがち 家の大黒柱と期待していたのに、大変なことになって、心は闇
でも、今回、正月の行事(家族の集い)のことで、少し話をした。 私と嫁、諍いは無いが、心の触れ合いも乏しい・・・
嫁の態度は触らぬ神に祟りなし状態 そうそうわからぬ母でもないと思うが・・・もう少し〜
でも、Yは体の自由を失い、いろいろと面倒をかけているだけに肩身も狭かろう
そういう中で、はっきり自分の意見を言った 大人らしい、正論、声も大きくなってきて、少し頼もしさが戻ってきたように感じる
負傷は、身体だけではない、心も負傷する、暖かく見守ってきた甲斐があった
この子が、元気になるまで、しっかり心の支えでいたい。
| | |
| |
| | | | | | | | 2019/11/10 09:13:04 プライベート♪ | | | つれずれ | | | 遊び | |
| |
| | |

高齢になると体を動かすことが一番。 赤ちゃんのように大きくなるわけではありませんが
身体の処々方々が機能を失ってしまいます。
今日は日も佳し(昼から皇室のパレードを見ます)・天気も良し 洗濯も済んだので
ガーデニンブに勤しみましょう。
| | |
| |
| | | | | | | | 2019/10/23 06:11:08 プライベート♪ | | | つれずれ | | | 10月23日 晴れ | |
| |
| | |

画像が、うまく貼れるようになって嬉しいです(⌒∇⌒)
自分の夢の、セカンドハウスも・・・ 嫁に行かぬ子が住み着いて、私の憩いの場所では〜すでにない
今回目的の作業は済んだので、今日は自宅へ帰る予定。
人生って思うようにはならないものです・・・ネ。
今日は、チューリップを植えて帰ろう。
| | |
| |
| | | | | | | | 2018/11/21 10:12:51 株 | | | つれずれ | | | 新一年生 | |
| |
| | |

おはようございます、今日は曇り空、投資についてのメールが届く日です 楽しみに待っています。
もうこの年ですから、何でもいい楽しみに待つことがあるというのは 幸せなことです。
今日は「逆指値」のことでした。 言葉、この用語は分かりますが、この事について学ぶ日です
ところが読んでも、理解困難???
例の如くネットで関係ありそうな項目を検索 良いところを見つけました(⌒∇⌒)
初心者に、わかりやすく説明してあります。
これからも時々ここで学習をさせていただこうと思っています。
| | |
| |
| | | | | | | | 2018/10/12 18:24:49 プライベート♪ | | | つれずれ | | | 写真 | |
| |
| | |
秋の庭の写真(昭和の田舎庭)をアップしようと思うのですが ままなりません(-_-;) ちょっと寂しいです。
| | |
| |
| | | | | Posted by お疲れぷろぐらま (2018/10/13 17:48:10) 通報 | | 重くなっていました、ごめんなさい。 | |
| |
| | | | | | | kazu | | | | | | | 体型 | 肥満ちょっと前 | | | 職業 | 老婆(笑) | | | 性格 | 明るく建設的だと思います。 | | | 趣味 | 園芸・カメラ・旅 | | | | 長所 | じっくり分析する。 | | | 短所 | あわてもの | | | 特技 | 水泳、クロール1500m泳ぐよ | | | 自己紹介 | |
| 老夫婦と亀、庭の花たちと遊んでいます。残り少ない人生を元気で過ごしたいのです。 | |
| |  | |
|
| |
| |
|