ソフトンハウス・トップへ
jotf1967
BLOG HOME
Archive
2024年11月 (8)
2024年10月 (22)
2024年09月 (7)
2024年08月 (31)
2024年07月 (31)
2024年06月 (31)
2024年05月 (30)
2024年04月 (31)
2024年03月 (31)
2024年02月 (4)
→リスト表示する
Latest Blog
asobow
さむーい 冬も元気! ア...
tonton
2025年1月の動画間連...
tonton
生成AI
tonton
移民・帰化と同化...
tonton
暗視カメラの進撃...
tonton
日本人の子供が行方不明問...
asobow
裏技 →ザクザクの福来た...
kazu
今年もどうぞよろしくお願...
kazu
感謝です
tonton
2024年12月の動画関...
tonton
巨大アート
Messages
移転しました。移転 ...
11月7日(木)...
11月6日(水)...
11月5日(火)...
11月4日(月)...
11月3日(日)...
11月2日(土)...
11月1日(金)...
10月31日(木)...
10月30日(水)...
10月29日(火)...
10月28日(月)...
10月27日(日)...
10月26日(土)...
10月25日(金)...
10月24日(木)...
10月23日(水)...
10月22日(火)...
10月21日(月)...
10月20日(日)...
→リスト表示する
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 次ページ≫ [最終]
 [リストを表示] 1頁5件 1/7(31件)
2024/07/31 23:19:25 プライベート♪
なし
7月31日(水)
≪7月31日(水)≫


5時のアラームで起きた。

白子猫(噛むほう)以外が来た。

冷凍バナナ、食パン、餃子、カレー、納豆。

アニメ「下の階には澪がいる」を編集・ダビングした。
これ、「めぞん一刻」か?

7:14、昨日修理した【JA26EL】で出勤した。スピードに乗れる機材だ。
◆◆◆
8:00〜17:00勤務。

ヤツを無視して仕事したら、スムーズにいった。
◆◆◆
退社後、
ドラッグストアにサンポールが置いてあるのを確認してきた。
これでいつでも買いにこれる。

ミニサイクル【JA24SD】で帰宅すると、4匹と仔猫が来た。

食パン、瓦焼きそば、納豆、はったいの粉、生姜ココア。

20時、【JA26IP】を片淵車庫に返してきた。

そこから徒歩でアパートに向かい、駐めてある【ロザリンド/JA26RD】に乗って、ゴミ捨て場整理ボランティアを実行した。

帰宅して二階車庫のドアを開けた時、白子猫(噛まないほう)が部屋に乱入した。
結局は庭に4匹が来た。

日記をみると、先週の水曜日もサンポールのことを書いている。
水曜日とサンポールにどんな因果関係があるというのか?
───
───
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
2024/07/30 23:46:20 プライベート♪
なし
7月30日(火)
≪7月30日(火)≫


5時のアラームで起きた。
眠気がひどかった。

室内で白猫と遊んでいる幸せな夢を見ていたのだが、夢を覚えているということは眠りが浅かったということだ。

現実の猫は4匹が来た。

冷凍バナナ、食パン、シュウマイ、カレー。

7:14、【ロザリンド/JA26RD】で出勤した。
★★★★
勤務8:00〜17:10。

ヤツの6倍のスピードで仕事をしてやった。
ヤツの仕事を奪ってやった。
★★★★
退社後は、[まるたか]で買い物し、ミニベロ【JA20AL】に乗り換えて、片淵車庫へ。
そこで壊れかけの【JA26IP】に乗り換えて、帰宅した。

猫は4匹と仔猫が来た。
仔猫──たくましくなりました。

食パン、納豆いり焼きそば、はったいの粉、生姜ココア──。

壊れかけの【JA26IP】から使用可能な後輪を【JA26EL】に移した。
これを「ニコイチ修理」という。

【JA26IP】はそのうち廃車になる。

なお、自転車の作業をしなかったとしても、
ゴミ捨て場に行くつもりはなかった。

朝の投句は、
「ラムネ瓶びいだまの謎いまも謎」

なお、投句は火曜日と決めているわけではない。
─────
─────
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
2024/07/30 05:26:04 プライベート♪
なし
7月29日(月)
≪7月29日(月)≫


4:40には起きていた。

4匹は時間差で来た。(便利なフレーズだな)

冷凍バナナ、食パン、餃子、カレー、生野菜。

アニメ「しかのこ」を編集・ダビングした。
カオスが失速しないなぁ。挿入歌もクセになりそうだ。

7:16、通学用自転車【JA26W2】で出勤した。カゴつきだから選んだ。
★★★★★
勤務8:00〜17:00

ヤツがミスった。
それは毎日のことだが、
今回は重大ミスだった。私が発見しなければ、全員がリカバリーに走るところだった。

それを30分間、隠していた。
そして、自分がやった、と認めなかった。
当然、謝らなかった。

今まで、甘やかしすぎたようだ。
同等の人間と見てはいけない。
★★★★★
帰路は[ナガサキストア]に寄り、
ニンジン、メークイン、玉ねぎを買った。カレーの材料みたいだな。

ここは現金しか使えないが、ベテラン店員が頼もしい。

帰宅すると、
4匹と仔猫が来た。つまり5皿で出した。

食パン、焼きそば、納豆、はったいの粉、生姜ココア。

20時、【JA26EL】のパンクした後輪をチェックした。

パンクの孔はバルブの真裏で、修理が難しいので、チューブを交換した。

ちゃんと水泡チェックしたチューブを使ったのに、じわじわと空気が抜ける。あれぇ?

もう一度、水泡チェックの精密検査からやり直そう。明日でも。

ラジオで投稿が読まれた。
寝落ち覚悟で23時までには布団に入る。

日記が書けたから。
─────
─────
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
2024/07/28 22:24:16 プライベート♪
なし
7月28日(日)
≪7月28日(日)≫造花だけど


5時のアラームで起きた。
4匹が時間差で来た。

冷凍バナナ、食パン、カレーシチュー。
アニメ「負けヒロインが多すぎる」をダビングした。
わざとらしさがない水着回だった。

8:30、買い物用自転車【ウィンドゥ2/JA26W2】に造花の束を積んで、墓参という名の登山をしてきた。

母の四十九日・納骨(2016年2月29日)の頃からの造花を、やっと新調したわけだ。

もちろん、読経もした。

慎重にブレーキを使って下山し、[ジョイフルサン大浦店]で買い物をした。
これが毎週日曜午前の新しいルーティンになるだろう。(雨なら路面電車になる)

10:45に帰宅。

食パンと生姜飴を食べて、
高速仕様車【ローリエ/JA27LC】でサイクリングに出た。
[BOOK・OFF]で折り返し、アパートからは猫エサを積載して、帰宅した。
(15:40)

16時からミニベロ【JA20AL】とシティサイクル【JA26EL】を資材部から取り戻してきた。(簡単に書いてるが、面倒ではある)

帰宅は、19時前。
4匹と、ゲストの謎の銀黒猫にエサを出した。

食パン、生野菜、ソース焼きそば、はったいの粉、生姜ココア。

日曜は、炊飯とカレー調理。

日記を書き終わるのと炊き上がりが同時となった。(21:21)
─────
─────
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
2024/07/28 05:21:24 プライベート♪
なし
7月27日(土)
≪7月27日(土)≫


5:50に起きた。

4匹とも来た。

冷凍バナナ、食パン4枚、生野菜。

アニメ「疑似ハーレム」「2.5次元」を編集・ダビングした。

コスプレ文化を見直した。

8:30、乗用自転車【ハミング/JA26HG】を片淵車庫から取ってきた。

そのまま、バスターミナルまで走り、ビルの裏に駐輪した。

9:55のバスで待ち合わせ場所の長崎駅前に移動した。

10:28頃に彼女が到着し、駅前バス停でバス・ウオッチングを始めた。

一時間ほどで2019号車が来たので、終点の[上床(うわとこ)]まで乗った。

バスで戻り、[伊勢勝]でチキンカツ定食。

駅前に戻り、バス・ウオッチングを再開した。

そして、2019号車が[相川]行きで来たので、またも終点まで乗車。

しかも、戻りのバスも2019号車。(16:27)

「(夏祭りで混雑するから)夕食は自宅で」というメールが彼女の母から来たので、

彼女は18:15のバスで帰宅。
デート終了。

帰路、[まるたか]で餃子と飴を、[ワッツ]で帽子を買った。

帰宅すると、猫は4匹来た。

食パン、ソース焼きそば、生野菜、はったいの粉、生姜ココア。

20:30の花火は自宅の2階ベランダから見えた。(空高く上がるものだけ)

投稿しなかったラジオ番組を聞きながら、日記の下書きをすませた。
─────
─────
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
画面TOPへ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 次ページ≫ [最終]
Profile
jotf1967
性別男性
年齢
誕生
星座おとめ座
血液A型
職業会社員
特技点字
自己紹介
http://rara.jp/jotf1967/
今日
今月
累計
掲載情報などの無断転用・転載を禁止します。著作権は 株式会社ソフトウエア開発 に属します。
本サイトに関するお問い合わせ、広告等の掲載依頼は ソフトンハウス運営チーム までご連絡ください。