| | | | | | | | | | | | | | | | | 2024/08/31 21:55:12 プライベート♪ | | | なし | | | 【昭和22年9月1日】 | |
| |
| | |
【昭和22年9月1日】 … 木炭バスと言われても、想像もつかない。 ただ、故障が多かったとか。 それでも、その日の故障は最悪だった。 長崎市の北の入り口、打坂。馬を鞭で打たないと登らない坂という意味らしい。またの名を地獄坂。曲がりくねった道、片側は崖。現在では想像もつかないが、当時の地形図はまさにそうなっている。 そこで故障。 ハンドルもブレーキも効かない、最悪の事態。 バスはずるずると崖に向かって後退していく……。 若い車掌が飛び降りた。 近くの石をタイヤに噛ませ、輪止めとするが、三十余の乗客の重みのかかった車体には効果がなかった。 ずるずると、ずるずると、崖へ。 しかし、奇跡は起きた。 何かに乗り上げてバスは止まった。 ……もう、想像はつくのではないだろうか。降り立った乗客や運転手が見たものを。 横たわった車掌の体と、それに乗り上げたタイヤ……。 ▽ 「息はある!」 自転車の急報を受けた麓の営業所の職員は、軽トラックで現場に戻り、彼を荷台に載せた。 炎天下。荒い息は徐々に弱くなっていく。 ……結局、助からなかった。 この勇敢な車掌の名は、鬼塚道男さん。享年、二十一。 これだけの出来事なのに、長く人々の記憶から消えていた。 それが一番 信じられない。 現場に地蔵尊が祀られ、顕彰碑が建ったのも、事故から時を経てからだった。 語る義務があるのではないか? 知った者には。 騙りがあってもいいのではないか? 顕彰の目的ならば。 SNSは、その手段となりえないか? 何度でも、語る。間違いを恐れずに、語る。 涙にぼやける液晶画面に、すべてを託す。 今日も地蔵尊は、安全と生活を見守っている。 生者が怠惰ではいられない。 ──────── ────────
| | |
| |
| | | | | | | | 2024/08/31 04:49:42 プライベート♪ | | | なし | | | 8月30日(金) | |
| |
| | |
≪8月30日(金)≫ ・ ・ 4:50に起きた。
三毛猫と銀子猫が来た。 ▽ バナナ、食パン、餃子、カレー。
アニメ「義妹生活」と「ふたきれ」を編集・ダビングした。 ▽ 7:15、リュックとレインコートで出勤。機材は【ハミング/JA26HG】にした。 ◆◆◆ 勤務8:00〜17:00。
わずかに台風の影響があったが、基本的に通常運転。 ◆◆◆ 退社後、 [AEON]でココアを買った。 「シャツクール」も買いたかったが、徳用サイズしかなかったので、 ドラッグストアをハシゴしたが、見つからなかった。 ▽ アパートからは【ウィンドゥ2/JA26W2】で帰宅した。
途中の[ジョイフルサン]で食パンを買った。 ▽ 帰宅すると、朝と同じ2匹が来た。
食パン、塩焼きそば、納豆、はったいの粉、ココア。 ▽ 金曜だから、洗濯。 NHK「ひきこもりラジオ」を聞きながらだったが、 [結束バンド]の曲がかかって、のけぞった。 ぼざろ・・・長谷川育美さん・・・貴い。 ▽ スーパーの[マルキョウ]に[昭和町店]というのがあると教えてもらったので、 日曜に行くことにして、 そのための自転車を【ロザリンド/JA26RD】に決め、荷台を追加で設置した。 収穫があるといいな。 ▽ 「にごリリ」が始まるから、リアルタイムで見よう。 「ぼやき川柳」は無いし。 ─── ───
| | |
| |
| | | | | | | | 2024/08/29 23:17:41 プライベート♪ | | | なし | | | 8月29日(木) | |
| |
| | |
≪8月29日(木)≫台風10号サンサン ・ ・ 4:30には起きていた。
時間差で3匹が来た。三毛仔猫もいた。 ▽ バナナ、食パン、餃子、カレー。 ▽ アニメ「ロシデレ」を見た。 ▽ 6:15、レインコートとミニサイクル【シュークリーム/JA24CC】で出勤した。
台風10号は不知火海にいるらしいが、雨も風も弱い。走行に危険はなかった。
路面電車、バス、鉄道は全面運休(終日)だが。 ★★★★ 勤務8:00〜16:00。
取引先のほうが休業だった。 ★★★★ 16時、特例で退社。
台風は南島原市にいるらしい。(近いな) それなのに、小雨だった。 それなのに、コンビニまで臨時休業中だった。 しかし、アーケード内の宝飾屋と不動産屋が1軒ずつ、なぜか営業していた。 ▽ 【JA24CC】で帰宅すると、3匹が来た。三毛仔猫もいた。 ▽ 食パン、塩焼きそば、生野菜、はったいの粉、ココア。 ▽ いつものような木曜の夜。 [ロシデレ]をダビングし、 詩でも投稿した。
22時には日記が書けた。
台風は過ぎ去った。 ▽ 16時過ぎに防災無線(屋外スピーカー)が「金曜日はゴミを収集しません」とアナウンスした。
すると、さすがは長崎市民、帰路のどこの集積場にも制定の赤い袋(燃えるゴミ)は無かった。 このマナーの良さ、見習いたい。 ───── ─────
| | |
| |
| | | | | | | | 2024/08/28 21:17:58 プライベート♪ | | | なし | | | 8月28日(水) | |
| |
| | |
≪8月28日(水)≫有給休暇 ・ ・ 4:45には起きていた。
3匹とも来た。 ▽ バナナ、食パン、餃子。 ▽ アニメ「下の階には澪がいる」を編集・ダビングした。 ▽ 午前中はひたすら娯楽。 読書とかSNS。 ▽ 食パンを食べて、12:20にミニサイクル【JA24CC】で運転免許センターに行った。
2021年の事故がまだ尾を引いている。 5年経過してないからブルー免許を交付された。 (違反点数は0に戻っている。次の59歳の更新でゴールドになる) ▽ 運転に支障がないから、小雨のなかを 【JA24CC】で帰宅した。(アパート立ち寄り) ▽ 帰宅して、実家を要塞化した。 まあ、雨戸を閉めたのである。
3匹とも来た。 ▽ 食パン、焼きそば、はったいの粉、ココア。 ▽ 20:30現在、雨も風もないが、 ゴミ捨て場整理ボランティアには行かなかった。
ビッグNではプロ野球をやっている。
宮崎が大変らしい。 ───── ─────
| | |
| |
| | | | | | | | 2024/08/28 05:22:37 プライベート♪ | | | なし | | | 8月27日(火) | |
| |
| | |
≪8月27日(火)≫ ・ ・ 4:50に目が醒めた。 ▽ 3匹が来た。 ▽ バナナ、食パン、餃子、生野菜、カレー。 ▽ 7:15、【シュークリーム/JA24CC】.で出勤した。(試運転) ★★★★ 勤務8:00〜17:00。
ヤツが伝票集計をミスった。 実に4日連続のミスだ。 もう許容できないから、集計チームから外れていただくことにした。 ★★★★ 退社後、[Sマート]で猫エサを買った。 食パンが5.6個残っていただけで、菓子パンコーナーが空になっていた。つまり、台風接近中──。 ▽ 実家に帰宅したら、3匹が来た。 所属不明の黒猫が庭にいたが、すぐにいなくなった。 ▽ 食パン、焼きそば、はったいの粉、ココア。 ▽ ゴミ捨て場整理のボランティアには 、引き続き【JA24CC】を使った。 ▽ いつものラジオ番組は安定路線だな。 ───── ─────
| | |
| |
| | | | | | | jotf1967 | | | | | | | 職業 | 会社員 | | | | 特技 | 点字 | | | 自己紹介 | |
| http://rara.jp/jotf1967/ | |
| | | |
|
| |
| |
|
|
|