ソフトンハウス・トップへ
gsoy
ギャンブルに関するブログ
BLOG HOME
ギャンブルに関することを書いていくブログです。
Calendar
<<2月>>
......1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728
Category
競艇(3)
日記(49)
→リスト表示する
Archive
2022年08月 (1)
2022年04月 (1)
→リスト表示する
Parts
パーツはありません。
Latest Blog
kazu
題名なし
kazu
ご挨拶
tonton
2025年2月の動画関連...
tonton
経済の活性化や地域の活性...
tonton
ドイツがなぜ原爆を落とさ...
tonton
世界の自然災害の被害額の...
tonton
画期的という考え方--許...
taka
Thank you so...
kazu
2月になりました...
asobow
さむーい 冬も元気! ア...
tonton
2025年1月の動画間連...
Messages
気温はこのまま上がらず秋...
桜が綺麗でした。また来年...
春が待ち遠しい。。。...
今くらいが一番いいかも!...
桜ももう終わりました。。...
超寒い日もあれば、結構暖...
早く秋にならないかなあ...
今年の夏は暑くなりそう。...
第4の携帯キャリア、楽天...
ラグビーワールドカップも...
台風がくると次の日は暖か...
暑くなってきた...
梅雨はもう少し先かなあ...
まだ桜が見えるよ!...
(題名なし)
今年もやっと冬がきた...
消費税10%と軽減税率が...
クモ恐怖症の人は知ってい...
日本でカジノができるよう...
2018年サッカーワール...
→リスト表示する
[最新順表示]  1 件
 [リストを表示] 1頁3件 1/1(1件)
2018/04/28 15:32:51 国内ニュース
日本の民間ロケットの幕開け!

ホリエモンが出資している宇宙ベンチャー企業の
「インターステラテクノロジズ」。


本日28日(土)に、自社開発の小型ロケットである
「MOMO(モモ)」2号機を打ち上げる予定でしたが、


機体の調整作業のため、


打ち上げは29日(月)朝に延期
されたようです。


去年の7月30日に「MOMO(モモ)」1号機が
打ち上げられたのですが、発射直後に通信が途絶。


超音速で上昇中に空気の圧力が最大となる
高度10キロ付近で、


機体が耐えられずに損傷したと
分析されています。


満を持しての2号機ですが、


民間ロケットということで、
なんとか成功してほしいですね。


アメリカの民間ロケット企業である「スペースX社」には
大きく水をあけられてはいるのですが、


日本の民間ロケット産業の力を
見せ付けてほしいですね。^^



TB(0) | 記事URL |コメント |通報
画面TOPへ [最新順表示]  1 件
Profile
gsoy
性別
年齢
誕生
星座
Parts
パーツはありません。
Favorite
お気に入りはありません。
パーツはありません。
今日
今月
累計
掲載情報などの無断転用・転載を禁止します。著作権は 株式会社ソフトウエア開発 に属します。
本サイトに関するお問い合わせ、広告等の掲載依頼は ソフトンハウス運営チーム までご連絡ください。