ソフトンハウス・トップへソフトンハウス・写真の旅へソフトンハウス・家族だワンにゃんへソフトンハウスTOP 
comasam5s
こまそんぶろぐ。
BLOG HOME
ひびつれづれ。
Favorite
my profile
Profile
comasam5s
性別
年齢
誕生
星座
Archive
アーカイブはありません。
Latest Blog
jotf1967
5月5日(日)...
kazu
一件落着
jotf1967
5月4日(土)...
jotf1967
5月3日(金)...
jotf1967
5月2日(木)...
jotf1967
5月1日(水)...
jotf1967
4月30日(火)...
jotf1967
4月29日(月)...
jotf1967
4月28日(日)...
jotf1967
4月27日(土)...
jotf1967
4月26日(金)...
Messages
ワールド・ウォー Z観ち...
映画館で観た映画...
ほどほどに…
機動戦士ガンダム 鉄血の...
我慢できないので「傷物語...
ベームの1.25倍速で興...
理不尽
「魔界都市<新宿>」巡礼...
猛暑にアイス・グラノーラ...
正す
ロシア選手のリオ出場停止...
シング・ストリート/ロッ...
ハレ
好事アクシデント多し...
→リスト表示する
[新着順]  [最初] ≪前ページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 次ページ≫ [最終]
 [リストを表示] 1頁3件 4/5(14件)
2016/08/08 10:03:55 プライベート♪
正す
スッカスカの春休み真っ只中。
段々荒れてきたので、少しずつまた戻していかなくちゃ。

忙しくなるけど、きっと出来ると信じて。

結局、春休み中に閻魔札ゲット出来んかったし(笑)、映画行こうと思ってたらお祭りと、他にちょっとアクシデント発生でどこにも行けず↓↓

こんな時は秘密道具!
てってれ〜♪
無駄なポジティブ〜(ドラえもん風)
行ってたら何か違うアクシデントにあってたかもしれないし!
行けなくてラッキーだった!(笑)

本当に人生にはハプニングが付き物で、上手くいく事ばかりじゃないけど。
下がっている間は上がることだけ考えていられるから、楽しめるってことで。

ピンチはチャンスに!ハプニングはハッピーに!
ひすきこたろうさんの前向きな言葉を胸に、マイナスな心を少しでもプラスに転じるようにしよう。

先ずは周りから大切に出来るよう、また仕切り直し。
いつも周りのみんな大切に思ってます!

次からははもっと良い言葉が出てくる自分になれるよう、ゆっくり休もう。
ココロとカラダをつよく。
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
2016/08/06 02:06:44 プライベート♪
ロシア選手のリオ出場停止ははたして行き過ぎた判断なのか?
こんばんは。
ロシアの陸上選手のリオオリンピックの参加ができなくなったようです。

国家ぐるみでドーピングの隠ぺいをしていたことは許せないことだと思いますが、まったく関与していない選手までが出場を禁止されてしまうのは少し薄情な気もします。

しかし、同じステージで戦っている他国の選手からすればロシア選手というだけで疑いの目を持ってしまうのかもしれません。
それは偏見なのでやめなければならないのでしょうが、一度このようなことが起こってしまうと我々の印象を変えることは難しいのでしょう。

今回の陸上選手の出場禁止は正当な判断だったのでしょうか。

僕は決して行き過ぎた判断ではなかったと思います。
会社でもそうですが、会社が不正をすればその会社に所属している社員はその不正にかかわっていなくても何らかのペナルティを(直接的ではなくても)受けることになってしまうでしょう。
連帯責任というものなのでしょうか。
所属する会社は選べても所属する国家は簡単に自分で決めることはできないという実態はあるものの、同じようなものなのでしょう。

他の選手に迷惑をかけないためにも最低限のルールは守らなければならないということです。

ロシアの陸上選手の活躍が見ることができないのは残念ですが、スポーツマンシップにのっとった正常な大会が維持されるように努めてほしいものです。

それではこのあたりで失礼します。
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
2016/08/03 23:10:21 プライベート♪
シング・ストリート/ロックよ、愚かに流れよ
背伸びした分だけ伸びていくコナー(フェルディア・ウォルシュ=ピーロ)の背筋と髪と歌声は確かに眩しくて煌めいているのだけれど、観ていて抜き差しならなくなったのは「ロックンロールはリスクだ!」という蠱惑に囚われたブレンダン(ジャック・レイナー)であって、すべてを見通していたつもりがその一歩を踏み出すほどにはリスクに殉教しきれなかった世界中のブレンダンの亡霊に、今さら成仏を迫るような役どころはなかなか酷に思えたのである。主人公の脳天気な弾き語りから始まるあたりは『FRANK』など思い浮かべたりするのだけれど、そこでのジョンとFRANKの関係にあった現実的な痛みは、デペッシュもジョイ・ディヴィジョンも知らないおぼこなコナーとロック原理主義者ブレンダンとの関係において清々しいほどに反転していて、ボスキャラとして必要なバクスター神父(ドン・ウィチャリー)より他は祝福されたバンドに立ちふさがるものはなく、地元の英雄であっただろうU2のUの字もないままアイデンティティの相克は極力手控えられファンタジーが維持され続けることで、あのラストからかつてアントワーヌのラストショットに立ちこめた悲痛や悲愴を取り除くことに見事成功している。青春が夢見がちでいったいなにが悪いんだ?という開き直りというよりは闘争宣言の強度を高めるためであったにしろ、ブレンダンがコナーにぶつける屈託の苛烈はそれが大人気なければないほどブレンダンの悔恨とジレンマにえぐられるようで、そのどこかしらの他人事でなさは、コナーのファンタジーへの反作用にとどまらずいくばくかのノイズになりかけたほどである。そしてそれは、暴力をふるうアル中の父を持ち、いつだって一人だものねと母親に揶揄され、ロンドンでレコードの契約とって俺たちをこの掃き溜めから連れ出してくれよと笑わない目で告げるエイモン(マーク・マッケンナ)へのやるせない共感にもつながっていくわけで、しかしロックンロールが斃れた屍の上を転がっていく音楽である以上そうやって流れ去っていく風景が新たなリズムとメロディを生み出していくのは言うまでもなく、兄と別れバンドを振り切り、おそらくはラフィーナ(ルーシー・ボーイントン)とも離れ離れになるであろうコナーの正しさはすなわちロックの正しさであるはずで、なぜなら浅井健一が歌ったように、どれほど自然に/真剣に誰かを愛しても、僕たちは永遠に一人きりだということを知るのがロックの解だからなのである。ところで、当時ジョー・ジャクソンとザ・ジャムとザ・キュアーの愛聴者がホール&オーツを聴いていた記憶になじみがないものだから、フィル・コリンズを聴いてるような男を好きになる女なんていない!と言い切ったブレンダンが「マンイーター」をチョイスするのはありなのかと?が浮かんだのだけれど、今になってみればそういうセクト主義が自分で自分を生きづらくしていたことに容易に思い至ったりもすると同時に、85年と言えばタイガースが日本一になって代々木でスプリングスティーンをみた年であったにもかかわらず何だかその頃は下ばかり見て歩いていた記憶しかなくて、そんなこんなをいまだにノスタルジーで済ませることが叶わない自分にいい加減うんざりしているのも正直なところで、そんなつもりもなく観たこともあって何だか奇襲をくらった気分である。敵はどこにもいないのに。
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
画面TOPへ [新着順]  [最初] ≪前ページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 次ページ≫ [最終]
今日
今月
累計
掲載情報などの無断転用・転載を禁止します。著作権は 株式会社ソフトウエア開発 に属します。
本サイトに関するお問い合わせ、広告等の掲載依頼は ソフトンハウス運営チーム までご連絡ください。