| | | | | | | | | | | << | 8月 | >> | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | . | . | . | . | . | 1 | 2 | /TR> 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | /TR> 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | /TR> 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | /TR> 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | /TR> 31 | ・ | ・ | ・ | ・ | ・ | ・ |
| |
| |
| |
| | | | | | | | | | | | | | | | | 2015/03/15 20:57:18 会社の出来事 | | | 営業代行 | | | 営業代行ってもうからないよね! | |
| |
| | |
営業代行で働く営業代行費の値段の話をいたします。
少し、DEEPな話になりますが・・
先日、弊社に営業代行を依頼された企業様より、「質を落とさずもう少し安くならないか・・」と言われました。
実は・・と言って、営業代行のコストを話をしましたら、
「営業代行は儲からないね。」と言われてしまいました。(笑)
そうなんです。
営業代行は正直、儲かりません。
普通に考えるとわかるのですが、
通常、例えば営業員を社員で雇うとすると、まず下記のようなリスクとコストがかかります。
営業募集によるコスト(募集広告や面談で時間をかける費用、入社手続き費用など・・)
営業員がやめてしまった場合のリスク
営業員を教育するコスト(研修費などの教育費・・)
営業員を維持するためのコスト(社会保険費など・含む)
その他、セクハラやパワハラ、労働基準問題など・・
挙げたらきりがありません。
営業代行は、上記のリスクとコストを吸収するのです。
そこを、踏まえて弊社は営業代行費を請求しますので、営業代行費内容を説明すると、経営者の方は費用対効果があるとわかっていただけれる方がほとんどです。
そこで、営業代行はさらに結果が求められます。
非常にスキルが高くコストが安い・・(T_T)
これが営業代行です。
やっぱり、営業代行は儲からないなあ・・(笑)
でも、プロジェクトが成功し、感謝された時の達成感は最高です(^-^)/
| | | |
| |
| | | | | | | | 2012/08/10 22:05:41 プライベート♪ | | | 経営 | | | 皆さんはご存知ですか?経営革新! | |
| |
| | |
皆さんは経営革新をご存知でしょうか?
いったい経営革新とは何かと申しますと・・
中小企業の新たな事業活動を促進するため「創業」「経営革新」「新連携」の3つの取り組みを支援する「中小企業新事業活動促進法」と言う法律があります。
この中で「経営革新」 とは「事業者が新事業活動を行なう事により、その経営の相当程度の向上を図ること」に対する支援を行なうものです。
・・ということです。
詳しくはHPのこちらをご覧ください。
そして経営革新の承認を代行するサービスがあるんですね。
しかも、安心の完全成功報酬。
ただし、ここの会社は承認率100%を誇ります。
しかも中小企業診断士が行なうサービスで、対応などの質もばっちり!
代行費も業界最安値で、しかも早い!
どこかの牛丼屋の話じゃありませんよ(笑)
いかがですか?
経営革新を考えていらっしゃるなら、サービスを受けてみても・・
宜しかったらこちらのHPを覗いてみてください。 ⇒http://smart.ganriki.net/
| | |
| |
| | | | | | | | 2011/04/25 08:55:17 プライベート♪ | | | 新規開拓営業 | | | 起業家としてスタートした方に | |
| |
| | |
今日は異業種交流会について語りたいと思う(笑)
私が起業家としてスタートし始めた頃、同じ同胞がどのような考えをもつか知りたかった。
また、ネットワークも広げたいし、あわよくば仕事も欲しかった。
そんなとき、ネットを検索していて、とある交流会を知った。
私はラッキーだったのだろう。
会費は少々高かったが、行ってみることにした。
ここでは、思いのほか知り合いも多くでき、主催者が親身になって相談に乗ってくれた。
これがとっても当時の私にはありがたく、また、ラッキーなことに仕事もきた。
それから、しばらくして色々な異業種交流会に出たが、これほどの交流会には出会わなかった。
異業種交流会とは、そういうものだと思う。
その人にあう合わないがはっきりしているのではないか。
そんな異業種交流会を探している方・・
私の知人の起業家向け異業種交流会を紹介しよう。
異業種交流会ドルフィン ↓↓↓ http://dolphin.bakufu.org/
あうか合わないかわからないが、行ってみないともっとわからないと思う。
よかったら如何ですか。
| | |
| |
| |
|
|