| | | | | | | | | | | << | 9月 | >> | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | . | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | /TR> 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | /TR> 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | /TR> 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | /TR> 28 | 29 | 30 | ・ | ・ | ・ | ・ |
| |
| |
| |
| | | | | | | | | | | | | | | | | 2011/07/18 17:57:17 プライベート♪ | | | なし | | | 汗対策が必要な季節 | |
| |
| | |
毎日毎日暑いと、気になるのが「汗」ですね! 汗をかくことでニオイも気になってきます(^^ゞ
そんなとき、気になる汗を解消する汗対策が 必要というわけです(+o+)
一番イイのは、シャワーで汗を流すことです。 しかし、仕事中や外出中だとなかなかそういうわけにいきませんよね!
例えば、ウェットティッシュで汗を拭き取るだけでも 汗のニオイを出さない対策として効果がありますよ♪ 基本は、「清潔な肌をキープすること」なんですよね(#^.^#)
ストレスに感じず、簡単にできる汗対策から 始めると良いですよ☆
《Tag》 黒酢 サプリ 女性 抜け毛対策
| | | |
| |
| | | | | | | | 2011/07/03 17:14:23 プライベート♪ | | | なし | | | 何とかしたい暑さ対策! | |
| |
| | |
毎日毎日、何か良い夏の暑さ対策は ないものか考えています(^^ゞ
ただでさえ、「節電、節電」と言われているので、 今日も一日中、家で過ごしていたけど扇風機フル回転です! 今はまだエアコン無しでも我慢できます(+o+)
でも、梅雨が明けたらどれだけ暑くなるか想像できないし どれだけエアコン無しで我慢できるか不安ですよね!
そのためにも、暑さ対策を考えてるんだけど、 なかなか思い浮かばないものです。。。 今、考えてるのは「すだれ」の利用かな♪ すだれを使ってるご家庭は多いですよね☆
あと、「水風呂」も気持ちイイかな♪
《Tag》 オールインワンゲル ランキング UVカットコスメ ランキング
| | |
| |
| | | | | | | | 2011/06/18 19:16:54 家族 | | | なし | | | 血液をサラサラにする黒酢サプリ | |
| |
| | |
つい最近、パパが黒酢サプリを飲み始めました!

タバコを吸う上に、偏頭痛持ちなので、 少しでも血液をサラサラにするためです(#^.^#)
たくさんある黒酢サプリから、どれにしようか悩みました(^^ゞ でも、黒酢サプリのランキングサイトを見て 一つ一つ見比べた結果、「えがおの黒酢」に決めました♪
タバコを吸う人は血圧も高めの人が多いようなので、 サプリメントを飲み続けることで血圧を下げる効果も期待できるかなぁ?? 薬ではないので、個人差はありますよね(^^ゞ
私も最近、疲労回復に効果のある「にんにく卵黄」を飲んでみようかな と思ってます! にんにく卵黄のランキングサイトを見て、 ゆっくり比較して決めようかな♪
| | |
| |
| | | | | | | | 2011/06/03 17:12:52 プライベート♪ | | | なし | | | お世話になっている方に贈るお中元 | |
| |
| | |
私はお中元シーズンになると、誰に何を贈ろうと迷ってしまいます(^^ゞ 結局迷って、毎年ギリギリになるタイプなのですが、 今年はギリギリにならないようにお中元のランキングサイトで 誰に何を贈るか決めておこうと思ってます! まぁ、何でも早めに準備することはイイことですよね♪
普段からお世話になっている方に贈るお中元なので、 どんなものが喜んでもらえるだろう??
ネットでしか買えないお中元ギフトもあるので、 今年はネットで買う予定です(^^♪
《Tag》 白髪染めトリートメント おすすめ酵素
| | |
| |
| | | | | | | | 2011/05/18 19:05:51 美容・エステ | | | なし | | | 人気の高いネイリスト | |
| |
| | |
「ネイリスト」と言えば、オシャレの一部として ネイルを美しく飾ってくれる技術者のことです!
美容雑誌で見かける有名ネイリストさんのイメージが強かったのですが、 ここ最近とても身近な存在だなぁ〜と感じます♪ 例えば、デパートなど必ずと言っていいほど、 ネイリストのお店が入ってますよね(^o^)
そんな身近な存在ということから、 「ネイリストになりたい!」と思う若い女性が急増中だそうです!
ネイリストになるには、ネイルケアの基本や 技術の鍛錬が必要です。 働きながら通信講座や独学で学んだり、専門学校やネイルスクールで学んだり ネイリストになるための方法は、人それぞれですが とてもやりがいのある仕事だと思いますよ☆
《Tag》 コラーゲンドリンク 人気美容家電
| | |
| |
| |
|
|