|  |  |   |  |  |  |  |   |   |   | | << | 11月 | >> |  | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  | . | . | . | . | . | . | 1 | /TR> | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | /TR> | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | /TR> | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | /TR> | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | /TR> | 30 | ・ | ・ | ・ | ・ | ・ | ・ |  
  |   |  
  |  |  
  |  |  
  |  |  |  |   |  |  |  |   |  |  |  |   |  |  |  |   | 2014/01/29 00:54:41 プライベート♪ |  |   | 納得できないズボンの履き方 |  |  
  |  |  
  |  |   |         
            
            早いモノで、次男も今年高校を卒業します。
  次男は、中学生のころ全く勉強していませんでした。
  だから、中学3年の初め頃は、 先生に「行ける高校はない」と言われていました。
  しかし、偏差値的には真ん中あたりの公立高校に 行くことが出来ました。
  3年生になってから、 多少の勉強はしていたようですが、 急にガリ勉になった訳でもないので、 なぜ合格できたのか未だに謎です(^^;
  なんせ、次男は不良グループに入って、 万引き・ケンカ・タバコなどが見つかって、 学校に呼び出されるような子供でしたから…。
  とりあえず、高校を卒業したら、 美容関係の専門学校に行くことになっています。
  この先、どんな風になっていくのか分からないですけど、 人のために役立てる人間になってくれればと期待しています。
  っていうか、
  とりあえず、パンツが見えるような ズボンの履き方はやめてもらいたいです。
  半ケツ(半パンツ?)でズボンを履いてるのを見付けたら、 いつもズボンを持ち上げて「ちゃんと履け」って行ってるんですけど…。
  まぁ、高校を卒業したら、 そんなのもやめるでしょうけど…。
 
 
          
            
             |  |   |  
  |  |  
  |  |   
 |  
  |