ソフトンハウス・トップへソフトンハウス・写真の旅へソフトンハウス・家族だワンにゃんへソフトンハウスTOP 
ぴぃとバイク王ブログ
色々話します
BLOG HOME
色々話します
Calendar
<<8月>>
.....12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
Category
日記(6)
料理(2)
→リスト表示する
Archive
アーカイブはありません。
Parts
パーツはありません。
Latest Blog
kazu
雨漏りの記録
kortodarma
<弱音>
kazu
猛暑
tonton
2025年7月の動画関連...
tonton
もしも・・・世界...
tonton
消費について
tonton
多民族国家
tonton
生産力向上のカギ ? ...
taka
Thank you so...
kazu
暑いです
asobow
縄文の種の発見者は 女子...
Messages
日帰りもアリだね...
シミを落としてピカピカに...
ツナ缶をコーディネーター...
お金があったら全部買取り...
美味しかったんでメールで...
ケーキは犬も好き...
バナナを毎日食べてる看護...
カンタンに作れてスーパー...
→リスト表示する
[最新順表示]  1 件
 [リストを表示] 1頁3件 1/1(1件)
2012/08/13 16:36:56 プライベート♪
日記
シミを落としてピカピカにするぞ!
みなさんも衣類にシミがついたらすぐ落とそうとしますよね?
ただ、正しいシミ抜き方法を知らないと、うまく落とせないときが多々あります。
私もそうでした。
とにかくこすればいいとか、水にぬらして何とか落とそうとか・・
あいまいな処理をしてました。
けど、衣類のシミ抜き方法の本を読み、自分の考えが間違ってたことに気づいたんだ!
いえることは、シミがついたらすぐ取ること!
これは鉄則だね(笑)


一部シミ抜き方法教えまーす♪
女性なら多い、ファンデーションや口紅などは・・・
中性洗剤の原液をつけた古歯ブラシでたたきながら落とします。
または、洗剤に含ませた布でつまみ洗いもOKです!
しょうゆやソースの場合は、ついてすぐなら、お湯で固く絞った布で
たたきながら落とします。時間がたったシミは、台所用中性洗剤を
古歯ブラシにつけて、根気よくたたき取る。
カレーやソースは、ベンジンを含ませたガーゼで、シミの裏側からたたいて、
表に当てたタオルに汚れを移して落とします。
それでも取れないときは、台所用中性洗剤を溶かしたぬるま湯を
含ませた布でたたいて落とします。


他にもいろいろ掲載されてて、かなり助かってます。
またみなさんにも教えますね〜


今日みたいに降ったり止んだりする雨はどうよーー
クルマが中途半端に汚れる。。
天気のいい日に、スーパーピカピカレインで思いっきり磨くぞっ!
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
画面TOPへ [最新順表示]  1 件
お名前
URL
タイトル
コメント
※この番号を下記に「半角数値」で入力してください。
画像認証
  コメントの投稿時には画像認証に表示されている番号を入力してください。
  投稿記事が削除された場合は、同時にコメントも削除されますのでご了承ください。
  ブログの管理者が承認しないとコメントが反映されない場合もあります。
  宣伝を含むコメントは予告せずに削除いたしますのでご了承ください。
  その他、ソフトンハウス運営チームが予告せずに削除する場合があります。
  アダルト関係のリンクの掲載は利用規約違反とみなします。
  公序良俗に反するコメントは不正アクセスとして通報させて頂きます。
Profile
ぴぃとバイク王ブログ
性別
年齢
誕生
星座
Parts
パーツはありません。
Favorite
お気に入りはありません。
Parts
パーツはありません。
今日
今月
累計
掲載情報などの無断転用・転載を禁止します。著作権は 株式会社ソフトウエア開発 に属します。
本サイトに関するお問い合わせ、広告等の掲載依頼は ソフトンハウス運営チーム までご連絡ください。