|  |  |  |   |  |  |  |   | 2012/09/14 17:29:22 プライベート♪ |  |   | 腎臓移植(入院中:手術後) |  |   | 友達が来てくれました♪ |  |  
  |  |  
  |  |   |         
            
            今日は、下の娘が通ってる幼稚園で仲良くなったお父さん、いわゆるおやじ仲間がお見舞いに来てくれました。
  このおやじ様、外国人英会話講師をされている方で、すごく忙しかしいのに時間の合間をみてきてくださいました。 本当にありがとう〜!
  1時間くらいデイルームで話してたんですが、同じ一時間なのにあっという間に感じてしまうから不思議です。
  今日もこの後、レッスンがあるそうでこれから出勤だそうです。 頑張ってくださいね!
  そして、今日もお見舞いいただきました!
  
  HGUCのドムです!
  入院中に何個作んねん!って感じになりそうですね。。。(w)
  血圧も安定してきたので朝の血圧の薬があすから減ります。 アダラートCRとブロプレスを飲んでいたのですが、ブロプレスのみになりました!
  さらに、前回1.26だったクレアチニンも1.20に下がりました。 一安心ですね。        
            
             |  |   |  
  |  |  
  |  |  |   |  |  |  |   | 2012/09/13 20:59:11 プライベート♪ |  |   | 腎臓移植(入院中:手術後) |  |   | お見舞いいただきました♪ |  |  
  |  |  
  |  |   |         
            
            今日は、仕事でご一緒させていただいている方にお見舞いに来ていただきました。 忙しい中ありがとうございました!
  一日がかな〜り長いおいらにとっては会話とかってすんごい刺激になるんですよね。
  まぁ痩せたおいら見てかなり驚いてはりましたけど。。。(w)
  その上、お見舞いまでいただきました! 一応、大手術を行ったオイラは食べ物制限されてますのでってことで 大好きなガンプラをいただきました〜♪
  
  それも2個も!
  いやマジうれしいです!
  さっそく作ってみました。 ガンプラは基本的にスナップキットなので病院でも手軽に作ることができます。
 
   ジュアッグです。水陸両用はパーツが余らないからいいね♪
  MSV時代と何ら変わりのないフォルム。。。 決してかっこいいわけではないが大好きなMSのひとつです。 (おいらは基本的に水陸両用シリーズ大好きなんですけどね)
  この勢いで、アッグガイとかアッグ出てくんないかな〜。
  今日からグラセプターが減りました! 8mg(4個)→7mg(3個)         
            
             |  |   |  
  |  |  
  |  |  |   |  |  |  |   | 2012/09/11 15:30:00 プライベート♪ |  |   | 腎臓移植(入院中:手術後) |  |   | 少しずつ行動範囲が拡がってます♪ |  |  
  |  |  
  |  |   |         
            
            今日で術後2週間になります。 今のところ拒絶反応も起こらず先生方も毎朝の回診時に 「順調やね」の一言を言っていってくださいます。
  その「順調やね」が一番うれしかったりするのです。 今日から病院内ならどこに行ってもいいとの許可をもらいました。 昨日までは病棟内のみに行動範囲が制限されていたのでかなり行動範囲がかなり 拡がりました♪
  そして、今日の朝食ですがゆで卵が出ました。 だからなんやねん!って感じですが、ゆで卵用に食塩の小袋がついていたんです。 移植前はスーパー塩分制限してたので本当に驚きです。 (てか、術後はナトリウムが下がってるから下手に減塩はしない方がいいて言われてたりします(w))
  でもね。。。薄味になれちまったオイラにはちょっとつけるだけで十分味が濃い! 結局、小袋のほとんどの食塩を使いませんでした。。。
  今日からプレドニンが減りました♪ 30mg(6錠)→20mg(4錠)になりました。
  なくなることはない薬ですが減る分にはありがたいですね。         
            
             |  |   |  
  |  |  
  |  |  |   |  |  |  |   | 2012/09/10 11:19:23 プライベート♪ |  |   | 腎臓移植(入院中:手術後) |  |   | 今日は採血 |  |  
  |  |  
  |  |   |         
            
            いや〜、今回の入院生活では週に最低2回は採血があります。 もちろん移植した腎臓を含めた体調管理に必要なものです。 その他、免疫抑制剤の血中濃度を測る意味もあるそうです。 んで、気になる結果ですが、クレアチニン1.17と問題のない数字だそうです。 前回、薬の影響か高値だったカリウムも5.3→4.7だったのでこちらも問題なさそうですね。
  今日は嫁さんが色々と物資を持ってきてくれたので今から整理しようかな。
  ちなみに例によっていっぱい飲んでますよ〜。
  これが毎日飲む量です。
   500mlの水&お茶計6本! 結構な量でございますわ(w)        
            
             |  |   |  
  |  |  
  |  |  |   |  |  |  |   | 2012/09/09 10:56:07 プライベート♪ |  |   | 腎臓移植(入院中:手術後) |  |   | 北斗の拳 |  |  
  |  |  
  |  |   |         
            
              オイラの入院してる病院では月に2回ボランティアで図書のレンタルが来てくださいます。 色々な本があるのですが、漫画なんかもあったりするわけで今回は全巻そろってる 「北斗の拳」をレンタル中♪です。 懐かし〜!ただいままったりとトキ編あたりを読んでいます。
  いや〜この頃のジャンプって結構ハードなの掲載してたんだな〜って改めて思いました。
  カーネル編とかデビルリバースの辺りとか特に懐かしかったっすね。
  ただね。。。 ジャギ編辺りの本がないからってそのあたりの文庫版貸してもらったんですがカバーは確かにその辺りの巻なのですが中身は1巻(TT) う〜・・・。まぁジャギ編だからいいか。(w)
  次回は9/20なのでそれまでに全巻読破予定です。
  血圧が落ち着いてきました。
  術後朝一の血圧が160〜190位あったのが今は130前後。
  血管内の水分が嫁さんのハイパワー腎臓によってほとんど排出されたからだそうです。
  すげ〜!!!        
            
             |  |   |  
  |  |  
  |  |  |  |   |  |  |  | guntaro |   |   |  |  |   |  |  |    |  | 性別 | 男性 |   | 年齢 | 45歳 |   | 誕生 | 2月13日 |   | 星座 | みずがめ座 |   | 血液 | A型 |  
  |  
  |  |  
  |  |  |  |   | 身長 | 166cm |   |   | 体型 | 少しは筋肉ついたかな? |   |   | 職業 | 会社員 |   |   | 地域 | 兵庫県 |   |   | 趣味 | ランニング・釣り・キャンプ・PC・ガンダム・特撮 |   |   |   | 自己紹介 |  |
  | 嫁さん&2人の娘と暮らすおっさん戦闘員です(w)万博終わってから生まれたのに万博ファンだったりします。 |  |
  |   |   |  |
 
  |  
  |  |  
  |  |  
  |