|  |  |  |   |  |  |  |   | 2012/09/20 09:18:23 プライベート♪ |  |   | 腎臓移植(入院中:手術後) |  |   | 外出しましょう(^^) |  |  
  |  |  
  |  |   |         
            
            今日で外出が3回目になります。
  いやー、初日は雨の中1時間半、昨日は2時間と看護士さんに言われた通り真面目に(?)病院の外を歩き回っております(w)
  実際、外出OK出るまで毎食後病院の中を30分歩いていたのですがやっぱり建物の中と外を歩くのでは全然違います。
  この調子で体力をつけたいと思います。 ただ、ついついウォーキング→ジョギングに移行したくなる衝動にかられておりまして。。。 まだ、手術後3週間しかたってないんだから駄目なんですけどね。 先生の許可が出たら3kmから始めたいと思います。
  目標は溢水入院する前にやってた毎晩10kmランニングです。
  今年は無理だろうから来年は娘と親子マラソン出たいな〜 その前に退院したら下の娘との約束のハイキングかな?
 
   外出許可書です。基本一日1枚、さーて何枚たまるかな?
  昨日は血液中の抑制剤の濃度測定結果が出るはずだったのですがなぜか結果化が来なかったそうでグラセプターの減量判断は今日以降に持ち越しだそうです。
          
            
             |  |   |  
  |  |  
  |  |  |   |  |  |  |   | 2012/09/19 06:27:19 プライベート♪ |  |   | 腎臓移植(入院中:手術後) |  |   | 毎日の作業 |  |  
  |  |  
  |  |   |         
            
            術後2日目から毎日つけている自己管理ノートです。
   腎臓移植した人はみなさんつけることになっているのですがこれ本当に便利です。
  毎回飲む量とおしっこの量を記入していきます。 (これによってちゃんと飲んだ分が出て行ってるかがわかるんです。) さらに6時、10時、14時、18時、22時の血圧&体温、朝・夕食後の体重、採血があった際の検査結果などを書き込んでいきます。
  こうしてデータを蓄積しておけば異常があるかどうかがすぐに見つかるという訳だそうです。
  はじめは、めんどくせ〜(失礼)って思ってましたが、毎日やってると癖になってきてますね。(w)
  退院したらここまで細かくはできないと思いますがなんらかの形で継続できればいいなと思ってます。 (多分、PCかタブレットで管理しようかと思ってます。)
  さーて、今日は天気も良くなりそうだし外出届書いて2時間ほど散歩しにいこっと♪ グラセプター減量されるといいな〜(願)        
            
             |  |   |  
  |  |  
  |  |  |   |  |  |  |   | 2012/09/18 20:04:31 プライベート♪ |  |   | 腎臓移植(入院中:手術後) |  |   | まいう〜♪ |  |  
  |  |  
  |  |   |         
            
            約半年ぶりにコーヒーを飲みました! 缶コーヒーですが。。。
   うっしっしコーヒーのブラックです♪
  腎臓悪くしてからカリウム値が上がりまくったのでカリウム制限のため大好きだったけど飲んでませんでした。(TT)
  めっさおいし〜!最高ですね。 やっぱりおいらはコーヒー大好きです。 (もちろん飲んだ分は今日の飲水量にカウントしましたよ。)
  今日は血液検査がありました。 結果は問題なし。 クレアチニンも 1.22で落ち着いているそうです。 先生によれば女性の腎臓を男性がもらった場合その大きさから基準値よりも高めのクレアチニン値を示すので心配はいらないそうです。 もともとクレアチニンが12とかあったオイラにとっては夢のような数値です。 本当に嫁さんには感謝してます。
  さらに、今日は予定通りプレドニンが減量されました。
  20mg(4錠)→10mg(2錠)になりました。 今日の血液検査の結果(抑制剤の濃度)によっては明後日以降グラセプターが減るかも?ってことらしいです。
  そして、今日から外出OKになりました! 看護士さんから 「体力をつけないとだめだからいっぱい歩いてきてね〜」 って言われたのでいっぱい歩いてきました(w)
  明日以降も14時〜16時頃まで時間をかけて歩きに行くつもりです。         
            
             |  |   |  
  |  |  
  |  |  |   |  |  |  |   | 2012/09/17 11:38:28 プライベート♪ |  |   | 腎臓移植(入院中:手術後) |  |   | 術後20日になりました。 |  |  
  |  |  
  |  |   |         
            
            手術が終わって今日でちょうど20日が経ちました。 おかげさまでこれまでのところ拒絶反応も感染症の発症もなく順調に回復しております。
  順調に回復していると今度は人間退屈病が出てくるものでオイラもかなり退屈してます。(贅沢な悩みですね。)
  で、今日もプラモで遊んでた訳ですが、完成しました!
  
  仮面ライダーダブル サイクロンジョーカー!!
  最近のライダーのなかで一番デザインがカッケー!って思ってます。 このプラモかなり出来がよくかなりのお気に入りです(w) ただ、製作の際部品を一個なくしちゃって右手の小指の先がありません(TT) (写真ではわかりませんが。。。)
  さて、問題がなければ明日から外出がOKになるはず! さらに!プレドニンが減量されるかもなのです。 その上、今日の回診時に先生から一日缶コーヒー1本ならOKをもらいました。 (ただし、ブラックコーヒーに限る) もともとコーヒーはブラックしか飲まないし、カリウム制限のため半年位コーヒー飲めなかったのでメッサうれしいです。
  ホント、少しずつですが前に進んでます。        
            
             |  |   |  
  |  |  
  |  |  |   |  |  |  |   | 2012/09/15 06:10:36 プライベート♪ |  |   | 腎臓移植(入院中:手術後) |  |   | 世間では今日から3連休 |  |  
  |  |  
  |  |   |         
            
            世間では今日から3連休なんですね。ってなんか世間離れしてる発言ですが(w)
  入院してると曜日の感覚がホントなくなってしまいます。 強いていえば土日・祝日は先生や看護師さんの人数が少ないかな? 位のもんですので。
  3連休中はおそらく検査もなんもないので完全に暇だろーなーと思ってます。 救援物資のガンプラ残り2体作っちゃうかもですね。
  このまま問題がなければ火曜日か水曜日から病院外のお散歩が解禁になります!
  いや〜あまりに順調すぎて怖いんですけどね。。。
  外出可能になったらまずは病院の窓から見えるここ!
   ドン・キホーテ! まずは、ここに行ってやろうかと思います。 ここなら暇つぶしグッズ、何か見つかるかな?
  今日から血圧の薬が減りました。 さーて、安定するかな〜。。。         
            
             |  |   |  
  |  |  
  |  |  |  |   |  |  |  | guntaro |   |   |  |  |   |  |  |    |  | 性別 | 男性 |   | 年齢 | 45歳 |   | 誕生 | 2月13日 |   | 星座 | みずがめ座 |   | 血液 | A型 |  
  |  
  |  |  
  |  |  |  |   | 身長 | 166cm |   |   | 体型 | 少しは筋肉ついたかな? |   |   | 職業 | 会社員 |   |   | 地域 | 兵庫県 |   |   | 趣味 | ランニング・釣り・キャンプ・PC・ガンダム・特撮 |   |   |   | 自己紹介 |  |
  | 嫁さん&2人の娘と暮らすおっさん戦闘員です(w)万博終わってから生まれたのに万博ファンだったりします。 |  |
  |   |   |  |
 
  |  
  |  |  
  |  |  
  |