ソフトンハウス・トップへ
asobow
asobowblog
“脳ストレ”=脳のしわを伸ばす “あそび”で脳をストレッチ!!
BLOG HOME
“脳ストレ”=脳のしわを伸ばす “あそび”で脳をストレッチ!!
Calendar
<<4月>>
..12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
Category
ガーデニング(4)
ニュース(3)
育児(31)
絵本をどうぞ(11)
新しい遊びをYouTubeから!!(1)
生活・情報(88)
生活情報(3)
旅日記(4)
→リスト表示する
Archive
2025年01月 (2)
2024年12月 (1)
2024年09月 (1)
2024年08月 (1)
2024年06月 (1)
2024年05月 (1)
2024年04月 (1)
2024年01月 (1)
2023年11月 (1)
2023年10月 (1)
2023年09月 (1)
2023年08月 (1)
2023年07月 (1)
2023年05月 (1)
2023年03月 (1)
2023年01月 (1)
2022年12月 (1)
2022年11月 (2)
2022年09月 (1)
2022年07月 (1)
2022年05月 (1)
2022年04月 (1)
→リスト表示する
Parts
パーツはありません。
Latest Blog
kazu
題名なし
tonton
2025年3月の動画関連...
tonton
欧米人などはどういう本を...
tonton
中国で使われているプログ...
tonton
映像やメディアの力...
tonton
アイデアグッズ類ってどう...
kazu
水泳の再開
kazu
わたしの名前は...
kazu
三月になりました。...
kazu
写真を縮小
kazu
あらためてまして。...
Messages
大きくなる本…♪♪♪アン...
裏技 →ザクザクの福来た...
プレゼント~ ひとり遊び...
LINEスタンプに新顔登...
「防災の日]に10万円貯...
暑ーい夏、ひとり遊びにア...
またまた、安心してくださ...
ついに出た!
小さな絵本で 大きくな&...
安心してください&、手数...
美しい 花&#12780...
大きくなぁ&#12316...
花&#127800;花火...
夏も元気 アンパンマン!...
安心してください。こんな...
ひとり遊びに アンパンマ...
新しい花火の動画を作りま...
大きくなぁーる!!...
手数料無料の裏技 &#1...
ひまわり破壊!!...
→リスト表示する
[最新順表示]  1 件
 [リストを表示] 1頁3件 1/1(1件)
2017/01/02 10:47:03 その他の話題
生活・情報
2017年は「ネコ年?!」元年です。
干支はトリ年ですが、イヌ年があってなぜネコ
年がないのかというか声にお応えして…
ネコ年に [千手招き]の登場です。千手観音の千
のパワーを持つ手から、全方位に向けた8つの 
愛情/良縁を招く[愛]、 健康/長寿を招く[健]、
学業/合格を招く[学]、 友愛/互助を招く[友]、
勝負/当選を招く[勝]、 仕事/繁盛を招く[仕]、
家庭/安全を招く[家]、 財産/金運を招く[財]、
の福と運を招く手を持つ…… [千手招き]です。



アニメ好きの若者の聖地〜お年寄りの癒しの場に
パワースポットとして町おこしにこの[千手招き]
像を使いたいという、自治体はありませんか。
この [千手招き]像の隣には、顔の部分に穴の空い
た顔抜き看板を用意。自分の顔を写した写真が全
方位の運を招くお守りになると言う説もあります。

有明にオリンピック以降のレガシーをお探しの、
小池百合子都知事殿。城以外に観光名所がニャー
とおっしゃる河村たかし名古屋市長殿。「吾輩は
猫である」の文豪漱石ゆかりの地…名乗りをあげ
た全国で ただ一箇所の自治体に、名称と画像を含
む登録済みの商標登録権を無償で寄贈いたします。
10年毎の更新で独占して使用することができます。
熱意のある自治体の首長殿、いかがでしょうか。

2017年をネコ年元年に。毎年の祭りやイベントで
集客、物産やツール販売の収益で町おこし、福祉や
チャリティ活動のお役に立てればと願っております。
(※ネコを含む24種の[千手招き]は著作権設定済み)

皆様に良いことがありますようお祈りいたします。


1
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
画面TOPへ [最新順表示]  1 件
Profile
性別
年齢
誕生
星座
Parts
パーツはありません。
Favorite
お気に入りはありません。
Parts
パーツはありません。
今日
今月
累計
掲載情報などの無断転用・転載を禁止します。著作権は 株式会社ソフトウエア開発 に属します。
本サイトに関するお問い合わせ、広告等の掲載依頼は ソフトンハウス運営チーム までご連絡ください。