| | | | | | | | | 2010/03/16 08:32:56 プライベート♪ | | | ペット | | | 春一番♪ミニK9ゲーム大会・・・その1 | |
| |
| | |
例年だと5月に名犬カップ9月に予選会10月に本大会という スケジュールになってますが。 今年は、名犬カップの前に、群馬県前橋市にある名犬牧場で ミニK9ゲーム大会が開催されました。 これからK9をやってみようというかた向けらしいですが、 うちのチームはしっかりエントリーしてました。 何回か練習もしたので、ぶっつけ本番ではありませんが 久しぶりの大会で、ワクワクしてきます。 今回、私は見学の身、とっても気分が楽です、みんなの楽しい表情を カメラに納めようとやる気満々です。 そういう時は空回りするんだよなぁ〜。。。
受付は9時から、スタートは10時からということで 6時に家を出発しました。 天気は快晴の予報です。 今回はイオラだけのエントリーだったので。 メイとさつきはお留守番でした。 岩槻から高速で駒寄パーキングに7時30分に到着 リーちゃん家、ラブちゃん家、ミント君家と合い挨拶 そうそう、今回は個人戦なので誰でも参加OK 去年応援してくれた、愛ちゃんとラブちゃんも参加します。 フラットのミント君も参加で楽しくなりそうです。 8時に駒寄を出発、渋川伊香保ICで降りて約20分 現地には8時半前に到着しました。 みんなも既に到着していて、入り口もまだ空いてない状態。。。 こんなに早く来てるのはうちのチームだけでしたねぇ。。。
-1.jpg) うちらのチームだけしかいない入口で、既に吠えているイオラ
快晴なのですが、今日はとても風が強く吹いています。 ここは山の上なので特に強いのかも。
-7.jpg) 本部テントも、風が強いため屋根を外して設営してありました。
大会関係者に聞くと、この辺は一日風が止まないということです
-8.jpg) うちも考えたのですか、せっかく持ってきたしロープで固定すれば 飛ばないだろうと屋根も付けて設営することにしました。
-9.jpg) 周りの眺めは最高で、山には雪が少し残っていました。
-10.jpg) いよいよゲームが始まります。
-11.jpg) 今日のゲームのメインジャッジの方。
-12.jpg) K9ゲームの関西本部からMCの方も応援に駆けつけてました。
-13.jpg) 愛ちゃんもゼッケンを付けていよいよ本番スタート 気合いが入りますね−
イオラも少し落ち着いて来ました。
-14.jpg) 出かけるとき、降り立った場所が何処でも最初が興奮します。 少し時間が経つと段々と落ち着いて来ます。
これから開会式です。 直ぐにゲームがスタートします。。 楽しみです。。
つづく
| | |
| |
| | | | | | | あさゆめ | | | | | | | 身長 | 178cm | | | 体型 | 中肉中背 | | | 職業 | 会社員 | | | 地域 | 埼玉県 | | | 性格 | 典型的なB型 | | | 趣味 | ドッグスポーツ・写真・サッカー観戦 | | | チャーム | なし | | | | 長所 | 自分で言うのはおかしい | | | 短所 | 熱しやすく冷めやすい | | | 特技 | 何処でも寝れる | | | 自己紹介 | |
| ラブドールレトリバー3匹と一緒に暮らしています。メイ♀12歳、さつき♀9歳、さつきの子供でイオラ♀6歳です。犬と一緒に楽しいドッグライフを送っています。ほかに1匹の日本猫も一緒に暮らしています。日常の平凡な出来事を少しだけ紹介します。 | |
| |  | |
|
| |
| | | | | | メイ・ラブラドールレトリバー・♀・2000/10/22生
正式名はメイプル。通称メイ。
生まれは東京都福生市。
母親はイエローラブのチェリー。
一番の食いしん坊。
食べることに幸せを感じるらしい。
ディスクがとても好き。
ディスタンスとK9ゲームに参戦。 | |  | |
| | さつき・ラブラドールレトリバー・♀・2003/11/3
正式名称はカーラ。
千葉県東金市出身。
さつきは家に来てから付けた名前。
生後8か月でうちに来る。
それまではブリーダーさんのところで30匹のラブと一緒に生活。
ディスクよりボールの方が好き。
ディスタンス、フリースタイルに参戦。 | |  | |
| | イオラ・ラブラドールレトリバー・♀・2006/6/27
正式名称はイオラス(AEOLUS)。
埼玉県さいたま市出身。
さつきの子供。
6匹の長女として生まれる。
出産時400グラム、現在は19キロ。
ディスクは子供の頃から与えていたので好き。
ディスタンスとK9ゲームに参戦。 | |  | |
| |
| |
| |
|