| | | | | | | | | 2012/11/29 10:00:00 プライベート♪ | | | リビング | | | ウェットシートケース [ideaco] | |
| |
| | |
ウェットティッシュをよく使います。 リビングに置いて、使いたい時にすぐ使えるようにしておきたい。 けど、ウェットティッシュをそのまま置くのは、生活感が出て嫌だなぁと。
それで探したところ、こんなオシャレなケースを見つけました。 ideaco(イデアコ)の物です。
本体は陶器、蓋はブナの木でできています。 手に持つと、ややずっしりした印象を受けます。
ウェットティッシュだけでなく、化粧落としシートや、トイレの掃除シートを入れるのにも使えます。
サイズは2種類。 Mサイズは、通常のウェットティッシュや化粧落としシートに。 Lサイズは、おしりふきやお掃除シートに丁度良いようです。
私が購入したのはLサイズ。 中の様子。
おしりふきを入れてます。
あと、購入してから知ったのですが、蓋にパッキンが付いていますが完全密閉ではないそうです。 なので、中身のウェットティッシュ自体の蓋も閉めておく必要があるようです。
私はちょっと面倒な時は半開きにしちゃってます。 今のところ中身は乾いていないので、木の蓋さえちゃんと閉まっていれば、ウェットティッシュは少しくらい開いてても大丈夫かも知れません。
| | |
| |
| | | | | | | | 2012/11/28 12:00:00 プライベート♪ | | | 契約 | | | 賃貸の契約完了までの流れ | |
| |
| | |
今回の記事は自分の忘却録用です。 私が今のアパートを契約する際の、物件見学から契約完了までの流れです。
契約に必要な書類、住民票や源泉徴収票などは、他の色んなサイトで紹介されてますので、ここでは割愛します^^;
===================================== 物件見学 ↓ 契約したい意思を伝える(物件見学から2日後) ↓ 審査用書類を受け取る(4日後) ↓ 審査用書類を提出(6日後) ↓ 本契約用書類を受け取る(8日後) ↓ 本契約用書類を提出、鍵を受け取る(10日後) =====================================
本契約の書類は、後日、郵送されてきました。
ちょっとあやふやな部分もありますが、確かこんな感じだったかと記憶してます。 不動産屋さんが夏休みに入る前に鍵を渡せるようにと、少し急いで進めてくれました。
| | |
| |
| | | | | | | | 2012/11/28 11:00:00 プライベート♪ | | | キッチン | | | トースター [無印良品] オーブントースター・縦型 KOS-R101 | |
| |
| | |
冷蔵庫、電子レンジ、炊飯器と無印良品で統一したので、トースターも無印良品にしました。
一般的な横長のタイプは、設置スペースが足りなかったので、2段のコンパクトな物にしました。 見た目も一番好みでしたし。
ちなみに。 コンパクトなトースターを探していて見つけたが、[recolete]の「Solo Oven(ソロオーブン)」。
見た目が可愛らしく、無印良品とどちらを買うか、かなり迷いました。 万が一、無印良品のトースターが壊れるようなことがあったら、次はこちらにしようと思います。
| | |
| |
| | | | | | | | 2012/11/28 10:00:00 プライベート♪ | | | キッチン | | | 電気ケトル [無印良品] U-MJMK05 | |
| |
| | |
だいぶ冷え込むようになりました。 温かい飲み物をを飲みたくて、電気ケトル購入しました。
やはり無印良品の物を。 ±0(プラスマイナスゼロ)にも素敵な電気ケトルがありましたが、値段が倍以上違ったので… 無印良品も容量の割りには高いかも知れません。
容量は500mlです。 満タンに水を入れて3〜4分くらいで沸きました。 私にとって初電気ケトルなんですが、便利ですね〜。買って良かったです。
無印良品には、同じ500mlで別型番の電気ケトルも販売していました。
TP-R500 機能は変わらなさそうだったので、デザインが好みの方で選びました。
| | |
| |
| | | | | | | | 2012/11/27 12:00:00 プライベート♪ | | | キッチン | | | 調味料ボトル | |
| |
| | |
以前は、液体の調味料は購入した時のボトルのまま使っていました。 調味料ボトルって、生活感出まくりで嫌だなぁ…と思っていたので、一人暮らしを始めるにあたり、オシャレな詰替容器を探していました。
しかし、素敵だと思った物は値段が高く…まとめ買いすることを考えると、手が出ない。
そこで。 他のブログなどで、自作している人がいることを知り、私も作ることにしました。
と言っても簡単です。 100円均一で購入したドレッシングボトルに、印刷したラベルを貼っただけ。
ボトルはキャンドゥの物。 ラベルは防水加工のタイプを使いました。
使い心地は良くも悪くもないといったところです。 なんとなくボトルによって固さが違うといいますか…酒用のボトルは柔らかいので中身を出し易いのですが、醤油は固いのです。大さじ1杯を計りたくて一気に中身を絞り(?)出したい時にちょっとストレスが…。 100円だからこんなもんでしょうか。
| | |
| |
| | | | | | | | 念願の一人暮らしを始めました。目標は"居心地の良い空間作り"。 | | |
| |
| | | | | | | << | 12月 | >> | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | /TR> 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | /TR> 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | /TR> 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | /TR> 29 | 30 | 31 | ・ | ・ | ・ | ・ |
| |
| |
| |
| |